吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース -26ページ目

吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

​英語と音楽が大好きになる、6歳英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」クラスの様子や、おうちでできる英語リトミックのアイデアなどをお伝えしています。

昨日は英語リトミック、吉祥寺クラスでした。
2クラス合わせて、新しいお友達が7組、と多かったものの、
2回目以上のお友達もたくさんで、だいぶ顔なじみになってきた気がしました。

子供たちの笑顔が本当にかわいいです♪

クラスの中で、"make a smile"、と、親子で笑いあう場面があります。
小さい子は表情を作るのって難しいのですが、かなりいい笑顔を見せてくれる子もいます。
笑っている人を見ると、こちらも笑いたくなる。
笑顔って、伝染するからいいですよね♪



吉祥寺クラス、8月は24日だけの予定だったのですが、8月10日(水)も追加となりました。

以下、詳細です。


英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」

吉祥寺クラス:
第2、第4水曜日を中心に、不定期開催
10:30~ 1~2歳クラス(40分)
11:20~ 2~3歳クラス(40分)
完全予約制

今後のレッスンスケジュール:
8月10日(水)(追加しました)、24日(水)
9月14日(水)、28日(水)
​​

1,500円/親子1組
(トライアル期間中のため、単発レッスンのみです)

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12
スタジオアムリタWEST 3階
吉祥寺駅 徒歩5分



英語リトミック 渋谷クラス:
毎月第1、第3水曜日(月2回)

10:10~ 1~2歳クラス(45分)
11:05~ 2~3歳クラス(45分)
完全予約制
★8月いっぱいまで、1歳のお子さまも含め、11:05からのクラスのみのご予約とさせていただきます。

今後のレッスンスケジュール:
8月3日、31日(第1、第5水曜日)
​9月7日、21日

10回チケット:20,000円(6ヶ月間有効)
6回チケット:13,000円(4ヶ月間有効)
単発:2,500円
体験レッスン(初回のみ):1,500円

東京都渋谷区松濤1丁目8-16 アトラス松濤 3階
チェレステ・スタジオ松濤
渋谷駅 徒歩7分


お申し込みは以下よりどうぞ:

リズムスペース お問い合わせフォーム
昨日は、英語リトミック、吉祥寺クラスでした。
レクチャーコーナーでは、リトミックの基本である、即時反応についての説明、time, space, energyについてお話しさせていただきました。

音符の長さなどを教えるとき、説明で教えるだけではなく、身体全体を使って、時間、空間、エネルギーを捉えながら、身につけていくと効果的です。
小手先のテクニックよりも、身体全体でリズムを感じるということ。

リトミックの考え方、おうちでの遊びに取り入れていただけたらうれしいです♪


英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」

吉祥寺クラス:

第2、第4水曜日を中心に、不定期開催
10:30~ 1~2歳クラス(40分)
11:20~ 2~3歳クラス(40分)
完全予約制

今後のレッスンスケジュール:
7​月27日(水)10:30のクラスはキャンセル待ちのみの受け付けです
8月24日(水)
9月14日(水)

1,500円/親子1組
(トライアル期間中のため、単発レッスンのみです)

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12
スタジオアムリタWEST 3階
吉祥寺駅 徒歩5分




英語リトミック 渋谷クラス:
毎月第1、第3水曜日(月2回)

10:10~ 1~2歳クラス(45分)
11:05~ 2~3歳クラス(45分)
完全予約制
★8月いっぱいまで、1歳のお子さまも含め、11:05からのクラスのみのご予約とさせていただきます。

今後のレッスンスケジュール:
2016年
7月20日(残席わずかです)
8月3日、31日(第1、第5水曜日)
​9月7日、21日

10回チケット:20,000円(6ヶ月間有効)
6回チケット:13,000円(4ヶ月間有効)
単発:2,500円
体験レッスン(初回のみ):1,500円

東京都渋谷区松濤1丁目8-16 アトラス松濤 3階
チェレステ・スタジオ松濤
渋谷駅 徒歩7分


お申し込みは以下よりどうぞ:

リズムスペース お問い合わせフォーム
昨日は渋谷で英語リトミックのクラスでした。

プチ講座では、私が行うリズムステップを、お母さんたちに生徒役になってもらい、クラップでコピーしてもらう、ということをやりました。

リトミック研究センターの講習会でも、学ぶ方が生徒役になって、ということがたくさんあります。

生徒役になることで、いろいろ気づくことがあるのですよね。



新しいお友達、2組を交えて、楽しい時を過ごしたあと、音楽制作に参加した、映画「超高速!参勤交代リターンズ」のサウンドトラックのマスタリング立会いを夜まで。

この映画は前作が大ヒットして、その続編。

前作も面白かったですが、今作、さらにパワーアップしておもしろいです!


来週の吉祥寺クラス、10:30のクラスが満席になりました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございます!

英語リトミック
吉祥寺クラス:

第2、第4水曜日を中心に、不定期開催
10:30~ 1~2歳クラス(40分)
11:20~ 2~3歳クラス(40分)
完全予約制

今後のレッスンスケジュール:
7月13日(水)10:30のクラスはキャンセル待ちのみの受け付けです
7​月27日(水)
8月24日(水)

1,500円/親子1組
(トライアル期間中のため、単発レッスンのみです)

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12 
スタジオアムリタWEST 3階
吉祥寺駅 徒歩5分




英語リトミック 渋谷クラス:
毎月第1、第3水曜日(月2回)

10:10~ 1~2歳クラス(45分)
11:05~ 2~3歳クラス(45分)
完全予約制
★8月いっぱいまで、1歳のお子さまも含め、11:05からのクラスのみのご予約とさせていただきます。

今後のレッスンスケジュール:
2016年
7月20日
8月3日、31日(第1、第5水曜日)
​9月7日、21日

10回チケット:20,000円(6ヶ月間有効)
6回チケット:13,000円(4ヶ月間有効)
単発:2,500円
体験レッスン(初回のみ):1,500円

東京都渋谷区松濤1丁目8-16 アトラス松濤 3階 
チェレステ・スタジオ松濤
渋谷駅 徒歩7分 


お申し込みは以下よりどうぞ:

リズムスペース お問い合わせフォーム
英語リトミック吉祥寺クラス、3月末に開講し、今までに3回行ってきました。
おかげさまで好評いただいています♪

新しい出会いに、私も毎回ワクワクしながらレッスンしています。
ネームタグは使わずに、名前は覚える、というのが私のポリシーなのですが、前回は新しいお友達が6人だったため、最初覚えきれず、間違えてしまいました。。

大失敗。
もっと修行せねば、です!


こちらはアコースティックギターでリトミックをしているのですが、考えてみたら珍しいですよね。
他で見たことがないです。

元々三軒茶屋でリトミッククラスをはじめたとき、会場にキーボードがなくて思いついたアイデアなのですが、子供達と一緒にアクションしながら弾くことができるのは、ギターならでは。

ギターならジャンプしながらでも弾けますので(笑)
より「ライブ感」が強いですよね。


日程と時間枠、以下のように追加しました。


英語リトミック
吉祥寺クラス:

第2、第4水曜日を中心に、不定期開催
10:30~ 1~2歳クラス(40分)
11:20~ 2~3歳クラス(40分)
完全予約制

今後のレッスンスケジュール:
7月13日(水)
7​月27日(水)(追加しました)
8月24日(水)

1,500円/親子1組
(トライアル期間中のため、単発レッスンのみです)

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12
スタジオアムリタWEST 3階
吉祥寺駅 徒歩5分



渋谷クラスも、グランドピアノの音がとても良く、時間も少し長めなこともあり、ゆったり、落ち着いて深くレッスンされたい方におすすめです♪

こちらのクラスでは、ソルフェージュ(音感トレーニング)もより深くできます。


英語リトミック 渋谷クラス:
毎月第1、第3水曜日(月2回)

10:10~ 1~2歳クラス(45分)
11:05~ 2~3歳クラス(45分)
完全予約制
★8月いっぱいまで、1歳のお子さまも含め、11:05からのクラスのみのご予約とさせていただきます。

今後のレッスンスケジュール:
2016年
7月6日、20日
8月3日、31日(第1、第5水曜日)
​9月7日、21日

10回チケット:20,000円(6ヶ月間有効)
6回チケット:13,000円(4ヶ月間有効)
単発:2,500円
体験レッスン(初回のみ):1,500円

東京都渋谷区松濤1丁目8-16  アトラス松濤 3階 
チェレステ・スタジオ松濤
渋谷駅 徒歩7分


お申し込みは以下よりどうぞ:

リズムスペース お問い合わせフォーム
本日は、英語リトミック、渋谷クラスの日でした。

前回は満員で、かなりにぎやかな感じでしたが、今回は少人数でゆったり、久々に、ボイストレーニング講座もしました。

口輪筋のトレーニングを少しやったのですが、「口輪筋」って言葉、ご存知でしょうか。

口の周りにある筋肉のことですが、日本語を話している私たちは、普段、あまりたくさん動かす機会がありません。

英語を話す人は、かなり多く使っています。
ネイティブスピーカーが英語を話す様子、ぜひ見てみてください。
唇が、やわらかく、たくさん動いています。

特に、唇をめくるような動きもあり、歯が良く見えることに気づきますでしょうか。

この動きができるようになると、発声的にも有利です。


お母さんの体の使い方を、子供はよく見ていて、無意識に真似をしたりするので、お母さんの発声、筋肉の使い方が良いと、お子さんにとっても良い影響があります♪

ぜひ意識してみてください!



7月の英語リトミック、「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」は、

7月6日(水)、7月20日(水) 渋谷
7月13日(水) 吉祥寺

開催予定です。


ご予約は以下のフォームよりどうぞ:

リズムスペース お問い合わせフォーム
先日、3回目の吉祥寺クラスを行ってきました。

今回は定員いっぱい、キャンセル待ちまでいただきました。

吉祥寺クラスの存在、徐々に知っていただけているようで、とてもうれしいです!


人数がたくさんで、とても賑やかなクラス。
はじめてで場所見知りして、はじめの10分くらい、ずっと泣いてしまっているお友達もいました。

でも、途中からニコニコ、元気に参加してくれました♪


子供って、適応能力が高いな~って感じています。
もちろん、人見知りだったり、シャイだったり、慣れるのに時間がかかるお子さまもいるのですが、
大人だってそれはあるし、感情を正直に出している分、切り替わりも早いのかな~なんて。

はじめて会う子でも、すぐに友達になれてしまったり。
その分、忘れるのも早いですが(笑)

「今を生きてる」って感じですよね。

だから、子供に教える仕事をしていて、すごく幸せだな~って感じます。
教えてる私の方も、「今を生きている」感を、いつも味わわせてもらっています。



★次回の「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」は、
渋谷は6月15日、吉祥寺は7月13日です。

ご予約は以下よりどうぞ:

リズムスペース お問い合わせフォーム
2拍子・3拍子・4拍子、と、音楽を聴いてそれが判断できて、身体で表現できるようになること、けっこう大切です。

リズム感って、音感と一緒で、小さいうちにはみんなすんなり入っていけるのに、その頃身につけないまま、大きくなってしまうと、習得するのに時間がかかってしまいます。


リトミックって、小さい子のための音楽教育法、というイメージが強いですが、元々はスイスの音楽教育家、ジャック・ダルクローズが音大生の音感、リズム感、表現力などを磨くために編み出したメソッドなのだそうです。


音大に通っているくらいだから、それくらい身につけているのでは、と思いきや、意外と、テクニックはあっても音楽的表現力に欠けたり、身体でリズムをとらえられていなかったり、ということはけっこうあるようです。

それをなんとかしよう、と考えられたメソッドだけあって、本当に奥深いです。

勉強してもしても、新しい発見がある感じ。



拍子の話に戻ると、言葉と一緒に拍子を取る練習だと、まだ経験が少ない子でもやりやすいです。

最近、リズムスペースのクラスでもやっているのは、

Rice ball (2拍子)
Egg sandwich (3拍子)
Watermelon (4拍子)


と、言葉に出して、アクションも入れながら、拍子を身につけるやり方です。


まだちゃんと話せない子でも、絵を見て理解しながら、アクションをつけることで、ニコニコで身体全体で拍子が取れていたりします。


ぜひダイナミックに、楽しみながら拍子を身につけましょう!
先日、2度目の吉祥寺クラスを行ってきました。

会場である、スタジオアムリタは、とても広々していて、日当たりも良く、開放的。

はじめて参加してくれたお友達が4人いたのですが、上手にビートを刻んだり、ギターの音色にじっと耳を澄ましたり、音に合わせて歩き回ったりしてくれました。

子供たちの動きを見ていると、とても幸せな気持ちになります。
出会いに感謝!


1階にあるアムリタ食堂は、小さいお子さま連れのご家族に大人気のタイレストラン。
私も家族連れで行ったことがあるのですが、いつも人でいっぱいです。

レッスンが終わった時間が、ちょうどお店がオープンする時間で、その時間からすでに長蛇の列ができています。


レッスン後に行かれる方は、予約をオススメします!

(1回目にクラスを行った時、オープン時間ならまさか並ばないだろう、と予約をせずに、レッスン後に交流会をしたのですが、結局並んで待つことになってしまいました。。)


次回吉祥寺クラスは6月8日、その次は7月13日を予定しています。
基本的に、毎月第2水曜日か、第4水曜日に開催していこうと思っています。


お申し込みはこちらからどうぞ:

リズムスペース お問い合わせフォーム
すっかり春ですね♪
渋谷クラス、4月から行っていますが、グランドピアノの響き、とても良いです!
小さいころから良い音に触れられるって、いいなぁと思います。
音は、脳にとっての栄養、だと実感します。


英語リトミッククラス、現在のスケジュールです。

渋谷クラス:
毎月第1、第3水曜日(月2回)
(祝日を除く)
10:10~ 1~2歳クラス(45分)
11:05~ 2~3歳クラス(45分)
完全予約制

今後のレッスンスケジュール:
5月18日
6月1日、15日
7月6日、20日


吉祥寺クラス:
5月11日(水)
6月8日(水)
10:40~ 1~3歳クラス(40分)

詳細は以下のページより:
http://rhythmspace.wix.com/tokyo#!classes/cjn9






先日、三軒茶屋会場での、最後のクラスをやってきました。

ここの会場、材木屋さん所有のマンションで、無垢材のフローリングでのリフォームのモデルルームとしても開放しているところだったので、杉の木の香りがしたり、足で踏んだ感じも柔らかくて、日当たりもよくあたたかくて、好きでした。


2年ほど、お世話になったスペース。
3月いっぱいでクローズしてしまうとのことで、やむなくクラスを移転することにしました。
ここに来られるのも最後だーと思うと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

ここのスペースがあったからこそ、英語リトミッククラス、開講しようと思ったのです。

最初に紹介してくださった、三軒茶屋インターナショナルスクールのオーナーの和田麻里子さんにも、大感謝です。


そして、クラスを気に入って通ってくださった子供たちと、保護者の皆さんがいてくださったからこそ、こうしてクラスを続けることができて、さらに移転先でも続けていくことができます。



1年ほど通ってくださったお母さまからのメール、すごくうれしかったのでご紹介します:

『お教室の生徒さんもお母様もみんなゆったりあたたかくて好きでした💗
TOMOKO先生の人柄がこのような素敵なお教室を作り出しているのだとしみじみ感じました!
ランチに誘って下さったり、きめ細やかなメール✨壁を作らないで身近に接してくださることが
とても励みになっていました!
今日も「また、ともこ先生行こうね~」と言っていました』


私も、集まってくださる皆さんが、ほんとに素敵な方たちで、「ママ友」としても仲良くしたいな、と思える方ばかりで、クラスではいっぱい体力使うけど、終わった後は逆に元気になっている、という感じです。
仕事って、人間関係がすべて、という側面があると思うので、そんな風に思えて、本当にラッキーだなぁと感じています!


4月からの場所の移転に加えて、お引っ越し、ご出産、プレスクールへの入園など、いろいろなご事情で来られなくなってしまう方もたくさんいらっしゃいます。
もちろん、今のところ1~3歳クラスしか主宰していないので、子供たちが大きくなれば卒業、ということになるし、いつかはお別れの時期がやってきます。

どんなご事情にせよ、小さい時期に体験していただいた英語リトミック。
音楽にせよ、英語にせよ、親子でのコミュニケーションの手段としてでも、ぜひ続けていただいて、それぞれの子の人生に役立っていったらいいな、と思います。

リトミック、勉強すればするほど、奥深いな~って感じています。


リトミックとの出会い、皆さんとの出会いに、感謝!