こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。
ゴールデンウィーク、どのように過ごされましたでしょうか。
我が家は、アメリカ、ニューオリンズのジャズフェスティバルに行ってきました。
New Orleand Jazz and Heritage Festival
うちは夫婦で音楽フェス好きだったので、娘は0歳の時から、FUJI ROCK FESTIVALはじめ、毎年、いろんなフェスに行って(連れて行かれて・笑)います。
ニューオリンズのフェスは、渋めですが、大好きなミュージシャンがたくさん出て、とっても魅力的でした。
Bonnie Rhaitt, Galactic, Herbie Hancock, Buddy Guy, Elvin Bishop などなど。
今年はローリングストーンズが出る予定だったのに、キャンセルになってしまったのは残念でしたが、それでも十分に楽しめました。
トイレもフードもそんなに並ばないし、簡易トイレとはいえすべて洋式だし(笑)、屋根や椅子のあるステージも多くて、なかなか快適でした。
日差しがすごく強いので、傘がさせるのは、かなり助かります!
娘は小学一年生。アジア人の子供は娘一人かも、というくらい、まったく見かけず、でしたが、年齢層が高くて平和なフェス、安心して楽しめました。
私にとって9年ぶりのアメリカ、20年ぶりのニューオリンズ。
子連れでアメリカ、また全然違った視点で楽しめました。
バーボンストリートは、20年前と変わらずすごい賑わい。
ハリケーンカトリーナのダメージからは、90パーセント以上は復興している、と現地の人たちは言っていました。
フレンチクオーター。アメリカらしからぬ街並みが素敵です。
広々とした環境で親子で音楽が楽しめる、子連れフェス、ぜひおすすめです♪