レッスンのご感想 世田谷 下北沢、吉祥寺の英語リトミック  | 吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

​英語と音楽が大好きになる、6歳英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」クラスの様子や、おうちでできる英語リトミックのアイデアなどをお伝えしています。

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。

 

リズムスペース英語リトミックでは、年末度に、クラスアンケートを実施しています。

先月、たくさんのとっても嬉しい声をいただきました。

 

 

いつも、楽しく参加させてもらってます。 フォニックスが好きで、お風呂で歌ってます。

 

適当に歌ってる時もありますが、新しい単語をどこからか覚えてきて歌ったり、これは、英語でなんていうの?って聞かれて、一緒に調べたりしてそれをまた、フォニックスにして歌ってます。 

おもちゃのボタンの音がドレミファソラシドになっているのを、これってドレミファソラシドだねーって気づいたり、ピアノでドを探したり、まだまだ、小さな気づきではありますが、少し成長を感じます。

 

 

大好きな音楽の中で英語に興味を持ち、音感を育ててもらい、とても満足して通わせてもらってます。<

 

 

お家で突然クラスでやってる英語の歌を歌うことが多くなりました。

 

 

フォニックスやタンバリンなどを使うアクティビティ、フープをドレミに合わせてジャンプするのが子どもは好きです。レッスンに通うようになって、英語にも音階にもより興味を持つようになりました。<

 

 

フープが大好きなようで、ジャンプの真似をよくしています。 

ドレミの音階が表現できるようになってきました。 毎月の歌が好きです。

よく真似して歌っています。 What can we see?のところでは、まだ日本語でも自分のボキャブラリーにまだない言葉が出てくることもあり、そこは乗り切れないようです。 

※スキーとかスケートとか ハロウィンのお化けとか 

 

いつのまにか、クラスのみんなの名前を覚えていて驚きました。

 

 

リトミックを始めてから4ヶ月がたち益々音楽が大好きになり家で習った音楽をかけると楽しそうにダンスをしたり歌ったり笑顔になったり体全体で表現する事が増えてきました。最初は泣いていたブランコでしたが最近は楽しいようで家でもやると喜びます。

 

 
音楽を通じて、喜び、楽しみや、お子さんの成長を感じていただけて、とてもうれしいです♪
 
小さいころは、本当に伸びるのが早くて、一年経つと全然違います。
大人の一年なんて、あっという間なのに(笑)
 
この時期だからこそできること、大切なことを、英語リトミックを通じて体験して、親子で喜びの時間を増やしたいです。
 
 
まだまだお声をいただいていますが、少しずつご紹介できたら、と思います♪
 

 

 

英語リトミッククラスの詳細、お申し込みは以下よりどうぞ。

 

リズムスペース ホームページ