音楽すること・生きること

音楽すること・生きること

フランスに住んでいます。結婚、出産、国を超えての度重なる引っ越しを経てフランスに在住、長男が小学校5年生の時から仕事を
再開。その1年後にジャズピアノを始めました。
音楽・その他、日々の出来事を綴っています。

2012年9月から2019年6月まで約120回、ジャズピアノのレッスンをうけて
テーマを弾いてきました。2019年7月から定期的な個人レッスンはいったん終了しました。2015年の2月にカルテットで"nearness of you"を弾いたのは
特別な思い出です。ジャズでの今後の目的はジャズの即興とコンピングです。

フォロー承認については、
ブログを拝見して、極端に投稿が少ない方、まだ記事のない方、
書かれている記事の内容によって、承認させていただかないことがあります。
また、コメントのお返事はスケジュールによってできない時がありますので
ご了承のほど お願いいたします。





今日は朝、ズームで1時間、ジャズのオープンボイシングの

作り方の講義を受けた。

練習しないと弾けないので、251にして楽譜を作った。今日はそれを練習した。音と音の間に空間があるので、調和が

とれた響きになる。あと、手のポジションが楽だ。

どうして、以前、わたしがジャズピアノの個人レッスンを

受けていた時、このヴォイシングを練習するように

言われなかったんだろう。弾いてみたら、

マイナーの方がメイジャーより弾きにくかった。

忙しくてもこのヴォイシングは練習したい。

 

 

さて、先週バカンスが終了し、ものすごく重い

リュックを背負って

一週間、仕事に行った。土曜日の仕事帰りに

すごくのどが渇いて、運転中、めずらしく頭痛がして、

咳が出だした。機嫌が悪くなり、夕食後、

常備薬を飲み、鼻にスプレー式のお薬を使ったあと休んだ。

おかげさまで、今日は、昨日よりは少し回復している。

うちでゆっくり休憩した。

それから、面白いボイシングを2つか3つの

調で練習した。左手は一音で、ディミニッシュ。

コードを、下りてくる。例えばA7なら、

ソミドシャープシフラット

右手は、テンションの入った、

アッパーコードを弾く VI #IV #II  I

一か月くらい前に弾いて、すごく好きだったけど、

覚えられるかどうか心もとないと思った。

今日2回目弾いたら、おぼえられる!そんな気がした。

ボイシング集に、綴じて入れた。

確かコロナで、うちから出られなかったときに

せっせと綴じ始めた。わたしは、透明のプラスチックの

袋がついたクリアファイルに入れておくと、

入れっぱなしになって練習しないことに気がついた。

楽譜のように、紙だけでないと、コンタクトが

悪いと言う、ちょっと個人的な、問題を抱えている。

これがそのボイシング集。

メトロノームで練習するのを忘れないようにハンコを

押していたり、心をこめて工夫しているね : )

それでは、急ぎの課題にとりかかる。

またね。