前回のブログでようやく1つの植栽スペースが完成しそうと軽く話題に出しましたが、遂に仮完成しました!
あくまでも「仮」です笑


今回仮完成したのは門柱周りです😤




門柱だけでも全然可愛かったんですが、やっぱり植栽がある門柱に憧れがあって作ってしまったという訳です笑

今はまだ植物達も全然育っていないし、この環境に適応するのか探り探りですが何とか自分好みの植栽に🤭



まずは左側から大きいテラコッタに入っているのが『オリーブ シプレッシーノ』



オリーブもたくさん種類があり、種類によって成長の仕方も全然違うのですが今回は門柱前はすぐに道路があるので横に広がり過ぎない直立型のシプレッシーノのチョイス!

オリーブ独特のシルバーリーフのような見た目にシプレッシーノは剪定次第で葉が密になりやすく目隠しになりやすい上に1本だけで実をならすことが出来ます。


しかもこれ高さ1.8mぐらいの高さの物が1600円ぐらいの超超お得価格で思わず買ってしまいました笑
通常だと1.2mぐらいの物でも樹形が良かったりすると4000円以上したり、安くても2500ぐらいじゃないかな?

まだ植え替え適期ではないので植え替えてませんが、これからが楽しみなオリーブです!



そしてオリーブが入っているテラコッタもこちらも半額で確か2〜3000円でした。
大体サイズ的には10号鉢前後の大きさですがそれでこの価格はあまりにも安い🤔
見た瞬間に手に取ってました笑



そしてオリーブの右側ブリキのバケツは妻の実家からの頂き物。
手前側のブリキ鉢がこちらも安売りで800円で購入。



この辺は仮設置なのとまだ植えたい植物が定まっていないので色々と思案中です。



そしてその鉢の手前には『斑入りのヤブラン』
奥側を少しだけ高く土を盛っているのでその土留め要因としてヤブランにしました。
これもホームセンターで150円ぐらいで売られていた安物です笑

生育旺盛なのですぐに増えてくれると思います👍


あとは隙間隙間に『リシマキア オーレア』や『アジュガ バーガンディグロー』、岩の隙間にセダムをばら撒いて左側はそんな感じで完成です。




次に鉢の右側のレンガですが、ここはポストがあるので植栽する訳にはいかず踏み石としてレンガを並べてあります。
まぁ可愛いかな?

花壇の雰囲気とは少し違うテイストかもしれませんが妻が喜んでいたので良しとしておきましょう😛



レンガの右側には『アスチルベ イルリヒト』



ここは奥に見えている玄関ポーチなどから雨で水が流れてきたりするところで他のところに比べると少し湿っぽい。

なので湿り気がある程度好きなアスチルベをチョイスです。
しかしアスチルベは半日陰のような場所を好むので、この南東の日当たり抜群の場所で上手く育つのか心配ですが、午後からは門柱の影になったりするので大丈夫な事を願いつつ…😂

アスチルベは宿根草で冬には姿を消してしまいますがモフモフの花がとても可愛いので上手く咲いてくれると嬉しいな✨



アスチルベの前側には『ローダンセマム アフリカンアイズ』を。



ローダンセマムはシルバーリーフが花のない時期も花壇を華やかにしてくれます。
しかも花期になると次から次へと花を咲かせてくれるので非常に優秀な植物。

マムは日本で言うところの菊。
基本的にはキク科の植物は花も綺麗で丈夫で好きな植物の1つです。


少し蒸れに弱いので梅雨前の切り戻しなど手入れは必要ですが、品種改良などで可愛いものが沢山なのでお庭に1つあると雰囲気良くなります✨



アスチルベの右側には『アセビ クリスマスチェアー』を。



これは私が好きなベル咲き、スズラン咲きの可愛い花が特徴の紅花アセビ。

これは植栽のバランスと言うより完全に私の好みです🤣
玄関を開けてこの可愛い花が見えたらテンション上がるだろうと思って配置しました笑

これもまた少し湿り気がある方がいい植物なのと常緑低木で高さが出るため奥側に配置です。



アセビの手前には『ペニセタム ルーメンゴールド』



やはりナチュラルな雰囲気を出したいならグラスは必須です。
このペニセタムは多年草で四季を通して葉色の変化を楽しめる植物。

春の新芽の鮮やかな黄金葉から夏にはライムグリーン、冬には紅葉します😏
それに加えてモフモフの可愛い穂が上がるのでめちゃくちゃ可愛いです。


グラスは結構大きくなったりする物もありますが、これは最大でも60cmまで行けば良い方なので比較的コンパクトにこんもりと仕上がってくれ、アセビの足元を隠すにはピッタリです。



ペニセタムの後ろは『アネモネ ポルト』



これは植える予定が無かったのですが何も植えてないと土は劣化していってしまうので園芸店で一目惚れしたアネモネを仮植えしてあります。


パンジービオラのような色の滲みがとても可愛いです🤤




そして1番右側は『ウエストリンギア スモーキーホワイト』を。




これは洋風のお家ど定番の植物です。
洋風の家に良くある斑入りの可愛い低木があれば、90%はこのスモーキーホワイトです!

あ、いややっぱ言い過ぎかな?笑
てもそう思うぐらいに定番で人気なんです!笑


ウエストリンギアはオージープランツで乾燥を好み、あまり肥料を必要としません。
ですが丈夫な植物でもあるのでここの環境にも適応してくれるであろうと半地植えにて仮植え中です。

まだまだ小さな苗なので恐らく冬の寒さに耐えきれないと思うので真冬になれば軒下で大切に管理します😊


大きな苗を買うと高いですが、このくらいの大きさなら1ポットに3つ植っていて400円ぐらいで買えます。
生育旺盛なのですぐに大きくなると思うので小さな可愛い苗からチャレンジ。


またこちらも左側と同様にグランドカバーとして『リシマキア オーレア』や『アジュガ ゴールドライム』を植えてます。



ちなみに後ろの黒ポットは去年育てていたムスカリを植えてあります。
ムスカリは分球しまくるので掘り上げる際に散らばると面倒なのでとりあえず黒ポットで半地植えです。
これも土を劣化させないための対策です🤭


他にも植えれそうな場所はありますが、また来年の春や夏場にどんな感じになるか見てから決めようと思ってます。


そして今回この植栽や土壌改良、花壇作りに掛かったお金は………







現時点で1万円にも満たないほどでした😆✨

花壇の縁取りなどに使っている石は妻の実家から貰ってきたものを使ったので無料です。
土壌改良資材は私の実家から草木堆肥や動物堆肥、籾殻、もみがらくんたんを大量に貰ったのでこれも無料です笑


植物は小苗から育てている物が大半でそれらは大した値段ではないですし、新しく買い足したオリーブやその鉢達も半額以下で買えたので本当に何から何まで安上がりでした🤭


多めの金額でザッと見積もっても9500円ぐらいです。
多めなので実際は1割ぐらいは少ないと思いますが🥳



プロにお願いすれば恐らく石だけで1万は軽く超えると思いますし、今回土壌改良した幅270×奥行65×深さ50cm分の土の入れ替えなんかも頼むと2〜3万では収まらないと思います。

植栽も最初から見栄えのいい物だと木1本で数万はするので、ここまで安く出来たのはガーデニング好きの特権ですね😝



庭づくりって本当に楽しいですし、植物もその年によって様々な表情を見せてくれるので本当に飽きないですね☺️
ガーデンデザイナーさんの仕事は本当に楽しそうだなと庭づくりをしていて思います。


門柱植栽は最終的に門柱右側に簡易的なフェンスを作り、土が見えないようにウッドチップを敷く予定でまだまだ変化していくので、また進展あればブログに書かせて頂きます。
ご覧頂きありがとうございました😌


土曜は待ちに待ったH様邸の完成鑑賞会に行ってきました!

とは言いつつ最近何かと忙しくしていたので完成鑑賞会とは知らずに…汗
そういえば完成鑑賞会いつだろうと確認したら今日明日だった事が判明し、浜口さんにお願いしてなんとか予約を入れてもらいました🙇


私の実家からほど近い場所だったので午前は実家で我が家の庭で使う石を高圧洗浄機で洗ったりして、予約をねじ込んだ13時までゆっくりと過ごしていました🤭

また庭の状況については改めてブログに書かせて頂きます。
ようやく1つのスペースの花壇?植栽?が完成しそうです😅


そうこうしているうちに予約の時間も近づき、作業もひと段落したところでいざ完成鑑賞会へ!



H様邸の『ひと呼吸する家』は見晴らしのいいところに建っている事もあり遠目から存在感抜群で一瞬で分かりました。

遠くから見ても近くから見ても我が家とはまた違った可愛さで妻も可愛いと絶賛✨




外観をぐるりと見て周りながら中へお邪魔させてもらいます。



とここで少し話が逸れますが…

写真いっぱい撮るぞと意気込んでいたのですが、個人的にも仲良くさせて頂いているN様と一緒の予約時間で浜口さんを含め話に花が咲き過ぎてしまって写真を撮るのをすっかりと忘れてしまっていました😂


帰りの道中に気付き後悔…



という事で言葉では説明しきれないと思いますが、ここからは写真無しの解説のみとなります😇




玄関に入ると左側を見ればシューズクローク。

右を見れば2段階になっている玄関土間!


ここは使えば使うほど味の出るモルタル仕上げとの事で今はまだ綺麗な状態でしたが、ヒビなんかが入ってもきっと素敵な見え方になるだろうなとなんだかこれからが楽しみな玄関土間ですね🤤


ペンダントライトも素敵で妻がめっちゃ可愛いと言ってました😋



シューズクロークもこだわりのカーテンにハンガーパイプ。

ここは完全に隠れるようなカーテンでは無くてレースカーテンのような生地が使われており、チラッと奥まで視線が抜けるのがなんともナチュラルで可愛かったです。



とにかく外観から玄関まで既に可愛いこのお家に私だったら土間に斑入りのフィカス ベンジャミンのトピアリー仕立てを置くだろうなとか勝手に想像してました🤣



写真が少ないので植物の写真でも貼っておきます笑



そして土間から上がると視線の先にはリビング。

掃き出し窓が正面にあるので視線が抜け広さを感じます。

そしてなんといってもこの家の最大の特徴でもある連続した格子窓!

職人さん手作りの木の窓枠に格子窓が最ッ高に可愛いです😍


そしてこの格子窓に付いているカーテンもめちゃくちゃ可愛くて、窓にリボンでも付いてるかなようなデザインにため息が出るぐらい可愛いです笑



我が家の回廊もそうですが、この格子窓も見るたびにニヤニヤしてしまいそうですね笑



リビングにはこだわりのソファーも!

なんとも座り心地が良さそうなフワフワな見た目。

浜口さんが結構良いお値段がするとおっしゃられていたので触れる事はせず目の保養としておきました笑


そして床材もH様がこだわっていた無垢材の乱尺張り。

不揃いに並んだ床材が一般住宅とは違った見え方でなんとも美しいと言えばいいのか、高級感があると言えばいいのか表現が難しいですが、とても魅力的でした🤔




次に左を向けばキッチンダイニングです。

真っ白の丸いダイニングテーブルとダイニングチェアにここにもペンダントライトが。

ここもこだわってチョイスをされたようで丸型テーブルの柔らかい雰囲気やペンダントライトがなんとも可愛らしさ抜群でしたね!



奥のキッチンはグレージュ?のようなシンプルなカラーで綺麗すぎるキッチン。

これはキッチンハウスのキッチンだからこそ出来るコーディネートですね😏


カップボードの上には飾り棚があり、以前浜口さんのブログで可愛い小物がお家に飾られていたと記憶していたので、ここも何を飾るのか今後楽しみですね☺️



しっかりとしたパントリーもあり収納力抜群で使いやすそうなキッチンとは裏腹に、とても綺麗で高級感溢れるキッチンはアール津ならではですね!



ダイニング、キッチンを抜けると脱衣所があり、左手側にお風呂、右手側にトイレや洗面がありました。

お風呂は我が家とほぼ同じで真っ白な浴室。

照明の色は違いましたがよく似た雰囲気で掃除のしやすさはもちろん、家にもとてもマッチしています。


そしてトイレはアール津標準のTOTOのネオレストです。

トイレットペーパーホルダーがめちゃくちゃ可愛くてこれもトイレを使う度に思わず見てしまいそうですね笑


洗面所もとっても可愛い三面鏡にマリンランプって言ったらいいのかな?があって可愛すぎますね🥲✨

これは毎日のメイクや歯磨きなど楽しみになりそう!



そのまま洗面を抜けると寝室や子供部屋が3つ並んでいて、真ん中の部屋の対面にはファミリークローゼット。

回遊導線になっていて洗面を抜け廊下?を通っていくとそのままリビングに繋がっているという導線です。


H様の寝室かな?

そこにも可愛い照明があって、とにかくH様のこだわりたくさん詰まった可愛い家具達。


私たちは実家で自分達が使っていた物やアパート暮らしの時のままの物を何も買い替えずに生活しているので羨ましいですね😂

最近よくDIYをしているので家具ぐらいだったらもはや自分で作ったらいいんじゃないかと色々と設計しては白紙になりを繰り返しています😇




とことん可愛いが詰まった『ひと呼吸する家』

同じ白子先生が担当で何かと親近感を感じますが、同じ先生でも一棟一棟全く違う家になるので次はどんな家かと想像するのも楽しくなります。


ご一緒したN様もつい先日プラン提示され、絶対に行かなきゃと妻と話しています。

今後もアール津が作る唯一無二な家が楽しみですね😆



最後になりますがH様この度はおめでとうございます。

大切なお家を拝見させて頂きありがとうございました!


浜口さんのブログを拝見し、色々あったとの事ですが人生はプラスマイナス0、いやアール津で家を建てたのなら絶対にプラスになるはずなので新しいお家での楽しい生活を送って下さい🥳


またお会い出来たらまた色々と新しいお家での話を聞かせて下さい!

お会い出来るのを楽しみにしております、ありがとうございました🙇



最近は天気が良い日が続き、どうやら今日東海地方が梅雨明けしたとか?😳

このブログを書いている15時半ごろの湿度は40%程と気温が高いにも関わらず、扇風機のみでも過ごしやすい気候です😊



そんな今日はまだ風もあり過ごしやすい中、ついに寝室にエアコンが付きました!



これで熱帯夜も気にせずに寝れます🤭

まぁあまりエアコンが好きじゃないので、まだ手で数えられるぐらいしか付けてないんですけどね笑



そんな数回しか付けていないんですが、妻は毎日毎日クーラー付ける?と聞いてくるので付けたかったら付ければ?と言ったところクーラー慣れしていない私と娘は速攻で体調が悪くなりました😇




とまぁエアコンが無事に仲間入りを果たしたんですが、やはり私たちと言えば植物ですよね?笑


植物も色々と仲間入りしていますよ!



まずはこれ。




エアープランツ達です。

前々から欲しくて遂に手に入れました☺️


なんだかお高そうな感じですが、この写真2枚で総額300円です笑

みんな大好きDAISOのエアープランツ×3!


流木は自分で拾ったので無料です🥳



よーく見るとテグスが見えるのが分かりますかね?

買ったばかりなので活着させている最中です。


これ活着させれば1500円ぐらいで売れそうな雰囲気ありますよね🤣



そんな事でエアープランツが新たに3つ仲間になりました。




他にもあるのでザッと載せていきます。





斑入りハイビスカスです。

カーメンくんコラボのスリット鉢に植えてお気に入り中のお気に入り✨


花がない時期も葉で楽しませてくれそうです。







次に通常品種より小さく育つ西洋ニンジンボクとカレックス エヴァリロです。



カレックスは以前から狙っていた物が半額以下の特価に!

エヴァリロは綺麗なライムグリーンの葉をしており、夏の爽やかガーデンには欠かせないグラスの1つです。


グラスを制する者は庭を制すると思っているのでグラス使いが上手い家はオッ!と思いますね😏



そして西洋ニンジンボクは今の時期に至る所で咲いているのを見て初夏に咲く爽やかな花が良いなと思って購入。

ジューンベリーのように我が家のシンボルツリーになってもらおうと思います☺️




葉の形も重苦しくなく、またハーブの仲間なので触ればほのかに良い香りが🤤




花もめちゃくちゃ綺麗なのでどうぞ街の中で探してみて下さい!



そして多肉もしっかりと迎えていますよ。




他にもありますが特に気に入っているのがこの銀波錦。

貝殻のようでめっちゃ可愛くて妻と共に一目惚れで購入しました!


早く大きくなって欲しいです🤤




そして以前から進めている庭づくり。

約1ヶ月手作業だけで進めてこんな感じです。





ようやく1つのスペースが半分に到達したと言ったところでしょうか😂

平鍬で無理矢理削っていますが、あまりに地面が硬く平鍬がどんどんとめくれて?きてます。




このペースでは1年どころでは終わらないと察したので、何でも出来て何でも持っている祖父を頼り、こんな頼もしい仲間を貸してもらいました😆



ハンマです🥳

道路工事などで良くドッドッドッと大きな音を立ててあるあれ笑


もうこれさえあれば怖い者なしなので、この週末にでも今やっているスペースの土壌改良は終わらせたいところ。



この時期鉢管理が大変なので早く土壌改良し、早く植え付けたいです🥲


と言っても土壌改良材を混ぜ込んでから最低でも1ヶ月は置いておきたいのでまだまだ先の話になりますが…




気温も30℃を越す日が当たり前になり、外管理の植物達は結構な頻度で水やりをしないとすぐ萎れてしまうので大変大変😂


室内もあまりにも暑すぎる時はクーラーを付けますが適度な温度や湿度になるまで付け、その後クーラーを消した状態でも軽く2時間は快適な環境が維持されます😳

断熱性や気密性の良さだと思いますがまさかここまでとは驚き!
設定温度も29℃の湿度60%の設定ですが十分すぎるほどです🤣



ここからは園芸のお話😝

先週の土曜ようやく重い腰を上げ、土壌改良の資材を買いに。

栄養分や微生物が居なさそうな土壌に水捌けが悪い土質、そして掘れば掘るだけ出てくる大中小様々な大きさの石…

土も掘れないほどの石なので植物を育てるなんて夢のまた夢の話😂


石の事は一旦後回しにしてとりあえず資材です!

まずは栄養分としてバーク堆肥や牛フンや鶏フンなどのブレンド堆肥を。

野菜でもするのかと言われそうですが、栄養分がカスカスな土壌ですし、堆肥はどんどんと分解されていくので初期の段階で多めに入れておいた方が無難だと思いまして…


そして微生物の住処となる籾殻くんたん。
その微生物君たちの活力剤、米ぬか。

あとは水捌けや保水性、保肥性などを考慮して随時もみがらやパーライトやバーミキュライトなどなどを混ぜ込む予定🤔



次に石を取り除く作業ですが、その前に植栽スペースをある程度把握するために石で型取り。
一旦道路側は置いといて、家側をある程度スペース決めをしました!


見にくいですがとりあえず4箇所。




レンガなどでピシッとした花壇はあまり似合わない気がしたので植栽スペースはなるべくナチュラルになるようカーブを多用。
全体図的には小道のあるナチュラルガーデンを目指します🤭



そして最難関ふるいがけ😇
掘れば掘るほど出てくる大きめの石をふるいにかけて取り除く作業です。

まぁこれが大変😅

ふるいはまとも買うと案外と高いので100均の書類トレーをふるい代わりに。




これが案外と優れもの!
目の粗い書類トレーで中サイズ以上の石を取り除き、小さい石はそのまま土に戻します。





軽く大きい気もしないでもないですが、これぐらいの小さめの石は水捌けを良くする資材にもなり得るのでこの書類トレーめちゃくちゃ便利😳

まぁプラスチックなのであまり乱暴な扱いは出来ませんが…



とりあえず土がまだ掘りやすい北側のブロック塀付近から作業をしています。




まぁ石が出てくる出てくる…



土の山と同じぐらい石の山も出来ています😇

果たしてこの作業を何回繰り返したら良い土壌になるのか😂


植え付け適期の秋や来年の春に間に合えば良いですが…笑



掘ってみて分かったのですが水捌けが悪いのは何かセメントのような物が表層から3cmほどのところで固まっており、それが水捌けを悪くしている原因でした😮‍💨

なんとか人力で崩れるのでカンカン、カンカンと大きな音を立てながら崩しています。
とんだ近所迷惑ですがしばらくは我慢してもらいましょう😂



そして明日明後日はTOMOZOENにて夏祭りが開催されるとのこと!
これはぜひお邪魔しなければ!と思っているところです笑


そして今夜は久しぶりの開催となる『つ七夕まつり』
夜店も出るようなので少し覗きに行ってみるつもりです。

数年前に行った時よりもパワーアップしているとの事で楽しみ😋


月曜日に浜口さんから連絡があり、価値を知る家をどうしても見たいお客様がいるとのこと😳

たくさんの方に自慢したい私たちにとってはとてと嬉しい事なのでぜひ!と😁



しかしまぁこの片付いていないどころか物が乱雑に置かれた家は見せられないので、娘を寝かしつけてから急いで片付けのこの3日間。

なんとか見せられるレベルには片付きました。
まぁそう思いたいという願望も含んでます😂笑

主に1階だけの見学という事で使っていない部屋にぶち込んだだけレベルの片付けでしたが😅



そんなこんなで大忙しだった今週でしたが、今日がその約束の日。
仕事の帰り道も急ぎめで帰り、家族全員でお出迎えです😊


アール津と契約している旦那様と奥様とそのお子さん、奥様のお母様の4人でお越し下さいました。


みなさんからたくさん可愛い可愛いと言って頂き、私たち夫婦も大満足😤
もう少し綺麗に片付いていたりしたらもっと良かったんですが…



何もない綺麗な家の様子はブログにアップさせて頂いておりますので、よろしければそちらも参考にして下さい🙇




奥様のお好みは可愛い家との事でしたが、THE可愛い家は旦那様はそこまでとの事。


私たちにはどんな家になるのか想像も付きませんが浜口さんにはきっと契約者様にとって理想のプランを思い描いているんでしょうね😳✨



そしてやはり気になされていたエッグウォールライト。


本当に万能な壁紙で焼きとうもろこしをした後でも全然臭いが残らない消臭力!

これは今後家を建てる人に強くオススメしたい物1つです😆





本日はお足元の悪い中、お越し頂きまして誠にありがとうございました!


お心遣いまで頂きましてありがとうございます🙇

甘い物が大好きな妻がお帰りになった後、早々に箱を開け美味しい美味しいと頬張っておりました笑



また見せられない部屋も多くてすいませんでした…

今回の見学で少しでもお役に立てば幸いです✨


私たちも家が完成したら是非見に行かせて頂きたいと思っているので、どうぞよろしくお願いします☺️




また『価値を知る家』を見学したいと思って下さっている方、完成鑑賞会に来れなかった方などは遠慮なくお申し出下さい😋

私たちは見学大歓迎です🤭




話は変わりまして…



私の中で1番好きな多肉「マディバ」


実は1ヶ月以上前から『マディバ大増殖プロジェクト』を進めていました笑



綺麗だった親株から胴切りで2株に。

頭の方はしっかりと根付いたのですが胴側は子株が出る事もなく、良く分からない状態🙄


しかししっかりと葉挿しもしていたのですが、ようやく動き出してきているようです。



わずかですが発芽、発根しています!

土に埋めていたので気付かなかったですが、物によっては根がボーボー🤤


1年後、2年後にはマディバ専用の多肉棚も夢ではありません😏



引越ししてから2週間ほどが経過しました!

少しずつ物の住所も決まってきてはいますが、相変わらず片付いているとは言い難いほどの散らかりよう🤣


散らかっているのにも関わらず植物は増えていく一方で何から手を付けていいのやら分からなくなってきました笑



賃貸の時に使っていた100均の棚が余ったので多肉棚にしてみました!

これだけで相当広く玄関を使えます😛




そしてまた朝津味にてサンスベリアをお迎え😇




「サンスベリア シルバーニンフ」

「サンスベリア グリーンハニー」


の2種類!

これまた決して状態は良いとは言えませんが激安価格だったので思わず🤭



左側のシルバーニンフなんかはもう少し大きくした物がネットで1万円を越す値段で販売されていました😱


一緒ぐらいの大きさの物でも3000円や4000円はザラでもっと高い物もありましたが、私が買った物は子株まで付いてなんと330円!!



グリーンハニーも本来なら結構良いお値段がしますが220円と言葉では言い表せないぐらいのお買い得価格です😋


朝津味は野菜もそうですが、驚くような価格設定の時があるので行ってしまったら最後…

必ず何かは買ってしまうジレンマです😂



こんな感じで植物ばかり増えていってしまっている状態ですね…笑




回廊にももちろん植物があるのでこの土曜の夕方に小1時間ほど作業をしていたらなんとお2人から何のお店ですか?と声を掛けて頂きました😳


一般住宅です。と言ったところお二方とも大変驚かれていてカッコいいや可愛いと言った褒め言葉まで頂きました☺️



お一方は女性の方だったのですが綺麗に並んだ多肉植物に興味があったようでどうやって育てれば良いんですか?ともはや園芸店員さながらに説明させて頂きました笑




私の説明で納得して頂けたようで私も始めてみようかなという嬉しいお言葉まで🙄✨



人見知りな私ですが植物を通してならいくらでも喋れるので植物とは不思議なものです。





とタイトルとは大きくズレた話になってしまいました🙇


今日はまた今までに感じた住み心地なんかを書いていこうかなと思います!



まずはみなさんが結構気にされているエッグウォールライトですね。

実は昨日の晩にたこ焼きパーティーをしたのですが、換気扇を回すのを忘れたままタコパしてしまいました😱


臭いが残るかもな〜と妻と2人で話していたのですが、食べ終わった1時間や2時間経ったところで母から渡したい物があるから今から向かうとの連絡が。



その頃には臭いのことなんてすっかり忘れていたのですが、母が到着しダイニングチェアに腰掛けた時にホットプレートを見て初めてタコパをしたのに気付いたようで臭いは全くしていなかった様子でした😳


換気扇や窓を開けずとも臭いが残らないとなるとやはりエッグウォールライトの力としか思えず、これには改めて感動しました。

この様子なら焼肉や焼魚なんかしても全然安心ですね😏笑




そして次は床の無垢材です。

住む前まではシミになったらどうしようとか結構不安に思ってましたが、アール津の無垢材は節や模様がそれなりにあるタイプの無垢材なので少しシミになったぐらいでは全然分かりませんね🤔


シミと言っても水が跳ねて濡れたシミなので乾けばほぼシミも残っていません。

油ハネなんかも絶対にあるはずですが凝視しても分からないほどなのでそこは安心ですかね😮‍💨



シミが分からないほどなので逆に娘の食べこぼしなんかもほぼ分からないのでご飯粒を踏んでしまったりします😂

まぁすぐ拭いたりと掃除をするので、それもまたシミにはならないですが、木の年輪?の凹凸や板と板の隙間にに入り込んだりするので踏んでしまった時の掃除は大変です…




そんなところをすべて踏まえた上でですが、無垢材の床はとても良いと思います。


掃除が大変なシーンというのもある事にはありますが、タコパ後の油が飛んだ状態の床でも固く絞った雑巾で拭けばすぐにサラサラですし、湿気が多い時でも素足の時の気持ち良さや木の匂いなど悪い事以上に良い事の方が多いです。



また娘は訳も分かってはいないと思いますが、賃貸のフローリングの上では寝転びもしなかったのに無垢床では寝転がって床をスリスリとしています🤣


これは本能的なものなのか私たちの様子を見てマネしているのかは分かりませんが、心なしか娘も気持ち良さそうに過ごしています。




あとは妻が真夏日に家に帰ってきた時は流石にムシッとして暑いとは言ってます🤔


私的には窓を開けずとも十分に快適な環境ですが基礎体温が高い子供なんかは知らず知らずに汗だくになっていたりするのでクーラーとまでは言わないですが、

湿度がそこまで高くない日は窓を開けたり、扇風機などで空気を循環させてあげれば子供も過ごしやすくなるかな?と言ったところです。




とまぁこんな感じですかね?

あとは植物が賃貸の時とは違い、狂ったかのように新芽を出し始めていて植物自体の吸水力とエッグウォールライトの調湿効果で思いのほか土の乾きが早く今の時期は管理が大変です🤣


その点多肉は楽で良いですが、観葉ほど見た目の変化があまりないのでどっちもどっちですかね笑




という訳で2週間住んでみて感じた住み心地を書かせて頂きました!

参考になれば幸いです。


それではまた感じた事などあれば書かせて頂きますし、ここはどうですか?と言ったコメントにもバンバン返信させて頂くので何でも聞いて下さい😁



今日は会社を休んで朝から色々と手続き関連の事をしに行きました😳


まずは朝一に賃貸の退却立会に。
この土日で室内はもちろん、外の窓のフレームやレールだったり、室外機やガスのメーター?の埃取りまで🤣笑

もちろんそこまでしなくてもいいのは分かっているんですが、一度気になったら掃除せずにはいられず…


結局電気の解約で電気が付かなくなってからも掃除は続きました。

その甲斐あってか立会に来て頂いた方もめっちゃ綺麗にされていますねとお褒めの言葉を🤭
修理などの請求は無しで家賃だけの日割り請求となりました!


しかしせっかく綺麗に掃除したんだからレンジフードの中やシンクの排水、シャッターの雨垂れ跡などめちゃくちゃ綺麗にしたので見てほしかったです…😝



その後は本籍地を移すのに嬉野の役場へ戸籍謄本を取りに。

ウチの父が松阪生まれなのでそれに伴い私たちの本籍も松阪になっていたのですが何かと面倒なので、これを機に転籍しようと思った訳です。



戸籍謄本を無事に貰った次は車検証の住所変更をし忘れていたのでコンビニで住民票を取り、そのまま陸運支局へ😳

お昼休みがあるのを忘れていて必要書類に必要事項を急いで書き、なんとかお昼休憩2分前に提出完了😇
それも焦っただけで何事もなく終了し、家へ帰宅。



帰宅後すぐにインターネットの工事があり、工事に来てくれた方の対応を。
1時間も掛からずにスムーズに仕事を終えてもらい、今は窓を開けなくても電波が通るとても快適な状況😆

私たち夫婦は格安SIMを使っている影響か家の中ではほぼ電波が通らずに窓を開けなければいけない状態でした。
窓を開けていてはせっかくの高気密高断熱の家が台無しなので、これは早めに連絡しておいて良かったですね😤


夕方には今日嬉野で貰った戸籍謄本と転籍届を出しに妻の仕事が終わる時間に合わせて徒歩で妻の職場へと向かいます😊
以前住んでいた賃貸に比べるとだいぶ遠く、Googleマップで検索すれば50分ほど掛かってしまうようですが歩くのは結構好きなので全然平気です😝



そして植物イジリはもちろん欠かさずに笑
以前おつとめ品で買っていたスイカぺぺをようやく植え替え🤣




そしてちびウンベラータの調子が良くなく、何か根に問題がありそうな感じだったのでこれもまた植え替え。



結果的には冬場に鉢増ししただけで根鉢を崩さず植えたのですが、その根鉢がカチカチに固まっており新しい根を出せない状況になっていました😇


根鉢をある程度落とすと根がスカスカ😅

2.5号スリットにサイズダウンし、しばらくは様子見です。



ウンベラータはスイッチが入ると勢いがスゴいのでおそらくこれで大丈夫なはず😁




妻を迎えに行くまで時間があるので家の掃除をしておきます😛



昨日は兄弟ハウスの『垣根なき家』N様邸の完成鑑賞会でした!


あ、兄弟ハウスとはN様と勝手にそう呼び合っています🤭

契約やkitchen houseへの案内などほとんどが1日違いだったり、他の事もほとんどが数日しか違わないので親近感もあり兄弟ハウスです笑




予約の日時に少し遅れながらの出発😅

住宅街の中を走り抜けながらおそらくこの辺だったよなと見渡してみると明らかにオーラが違う家が遠くに見え、夫婦共に


あ!あそこ!


と車の中で叫んでました🤭




到着し、まずやはり感じたのは敷地に対して斜めに建設されているという事!


そして道路から見える面には一切窓がなく、1階と2階違う種類で綺麗に張られたガルバ外壁。



そして色味も1階と2階で分けられており、外壁からポーチのタイルまで順に見るとまるでグラデーションかのようになっていて綺麗だなと感じましたが、これは狙ってそうなったのかは浜口さんに聞くのを忘れていましたので謎です笑





外観だけ見ると浜口さんも仰っていたように本当に船のようなデザイン。


『価値を知る家』とは全く違うテイストなので中も楽しみに感じつつ、玄関前まで足を運ぶと見た事ないサイズのタイル!

スゴく重厚感のある大判タイルで施主様もイチオシポイントなので日曜にお邪魔する方は要チェックです😏




そしていざ中へ。

玄関に入るとまず目を奪われるのはやはり鉄骨階段でしょう!



東側なのですが曇りの日の14時にしてこの明るさ。

朝寝室から降りてきて、この階段で浴びる朝日は絶対に気持ち良いです🤤



そしてこの右側の階段下がフリースペースで植物を置きたいそうで私のおすすめも聞いて頂きました😋

木になるような物が欲しいとの事で「フィカス系」をオススメし、木じゃないけど家の雰囲気に合わせるなら「ザミオクルカス レイブン」かな?と。


「ザミオクルカス レイブン」はちょうど『垣根なき家』の外壁のようにグリーンの新芽が出てどんどんと黒に色付いき、色のグラデーションを楽しめる植物。

正直この家を見た瞬間に合いそうだと感じていたので聞いて頂いて嬉しかったです😝




そんな話もしつつ中へ。

家の中も外壁のように所々グリーンの壁紙が取り入れられていて統一性?のようなもの感じオシャレ〜と妻と見惚れていました🤭






今回私のiPhone8での撮影なので綺麗に撮れていないので申し訳ないです…




そしてリビング、キッチンへ。



窓側は撮って、何故かキッチン側も撮った気になっていて撮るのを忘れていました🤣


まぁ見てのお楽しみという事にしておきます笑



キッチンもⅡ型のシンクとコンロが別のスタイル。

そして最高峰コンロのデリシア!


我が家はフルフラットの対面キッチンでIHという真逆?のキッチンですが、やはりこう実物を見るとこれも良いなと色々目移りしますね🤔



あと旦那様が壁紙や室内に臭いが移るのが相当嫌なようで引っ越しから1年は焼肉、焼き魚禁止らしいですが、いつ解禁されるのかまたブログで書いて欲しいですね笑

案外1ヶ月ぐらいで解禁されるかも?😝




そして2階へ。



2階まで窓が続いているようなデザインで開放感も抜群!

そして階段を登り切ったすぐには小さな畳スペースが🙄



ここはゴロゴロとくつろぐスペースのようで日当たりもいいのでい草の良い香りが想像出来ます。

意味もなくここにダラダラと寝転んで過ごしたいですね笑




そして子供部屋。



将来的に子供が2人になっても仕切れるようにした子供部屋。

我が家は初めから2つに分けていたので、やはりこれも良かったよなと無いものねだりです🤣




子供部屋の向かいにはランドリースペースやお風呂が。

そして今人気の乾太くんまで!



洗濯して乾燥させ、すぐにクローゼットまで持って行ける動線で使いやすい事間違いなしですね🤔



そしてお風呂は確か浜口さんにおすすめされた黒の浴槽。



『垣根なき家』様のデザインや色なんかを考えるととても似合っていて、めっちゃカッコいいです!


浴槽が黒というのは水垢なんかが気になるかもと思っていましたが、換気を回せば2,3時間で乾くのでそこまで気にならないかもしれませんね。

ここも住んでからのブログで楽しみにしているポイントです😏



そして中を覗き込むとホーローバスには無かった凹凸?が。



それこそつい昨日だったか一昨日に娘がお風呂の中でツルンッと滑ってしまい、そういえば滑り止めのような物がないとちょうど思っていたところで、

どこも打たなかったので良かったもののホーローは滑りやすいと浜口さんが言っていたのはこういう理由もあるのかも🤔




そんなことを感じながら寝室へ。



旦那様が仕事の都合上、不規則?な生活らしく、どんな時間帯でも落ち着いて寝られる色合いの壁紙を使った寝室。

天井までしっかりとグリーンになっていて、随所にこういったさり気ないオシャレポイントがありますね🤤



そして寝室にもクローゼット。



収納がスゴく多い家だと我が家の完成鑑賞会の時にお聞きしていましたが、確かにスゴい収納の数や大きさ。

ですが暮らしていくと必ず物は増えていくので収納は多いに越した事はないですね👍




と一通り見終わりリビングでみんなで談笑タイム🤣

完成鑑賞会と同じぐらいこの談笑タイムも楽しみでお邪魔したので笑


実際に私たちがアール津の家に住んでみて、ここはどうだったとか、逆にこんな事は気になりませんか?と質問もたくさんして頂いて参考になるぐらいの事を言えたかは分かりませんがお役に立てれば何よりです🙇



あ、あと我が家の第一号の数も気になっていたようで一応載せておきます。



画像中央ですが、画像左のネジと比べてもらうと本当に小さなエグレなのでそこまで気にするような傷ではないです、多分🙄


まぁ大型家電は業者を頼んだと言っておりましたので、自分達がヘマしない限りは大丈夫ですね😛




とそんな話を中で話したり、外に出て話したり、穴を掘ったりとこれだけ見ている人はなんの事かサッパリだと思いますが、とても楽しい時間で私たちも制限時間いっぱいまでお邪魔させておしゃべりさせて頂きました🤭


『垣根なき家』のN様だけでなく、我が家の鑑賞会の第一来場者のK様、そして我が家の鑑賞会の時にも楽しくお話し頂いたN様、全員と仲良くおしゃべり出来たのがとても楽しかったです☺️



こうやってオーナー同士でおしゃべりするのもとても楽しいのでオーナー会なんかあれば、もっとみんなとワイワイ話せるのにと『垣根なき家』のN様とも話してました笑



またしばらくはアール津の完成鑑賞会はないようで少し寂しい気もしますが、次回も必ず参加しようと思った今日でした😆





何も置いていない綺麗な状態の家は今後ないと思うのでブログにも記録として残しておきます😝





この1階と2階の屋根が一直線に見える角度が最高に綺麗です😍












写真を撮っていたらモデルが登場です笑

鼻水垂れですが🤣








浜口さんチョイスのペンダントライトもとても可愛くてお気に入り🥰










ピアノはリビングすぐそばに!

休みの日は妻や娘がピアノの練習をしているのをリビングでゴロゴロと聞いていたいですね✨






今のところ寝室にはカーテンを付けていなくて、選定もしていない状況😅


朝日がバンバンに入るので眩しいぐらいですが、賃貸は北側で薄暗かったので朝日を浴びて起きる朝はとても気持ちがいいです✨



写真の枚数制限の関係で寝室すぐ隣の趣味部屋兼シアタールームは載せられませんでしたが、どれだけ天気が良くても扉を閉めれば真っ暗!


プロジェクターを早く買ってプチ映画館を楽しみたいです🥳




そう言えば昨日妻が外に出ていた時に散歩しているおじちゃんにお花屋さんですか?と声を掛けられたそう🤭


今置き場がまだ決まっていない植物達は回廊にまとめて置いてあるので、そう見えたのかも笑



道行く人にまで声を掛けられるほどの立派なアール津の家に何故か私たちが誇らしげです🤣笑



引越してからわずか2,3日ですが実感した事を🤔


まずは床材です。
賃貸ではいくら掃除しても数日でペチャペチャしてきて素足ではとても不快だったのですが、ここはさすが無垢材!

お風呂上がりの少し火照った状態でもサラサラしていてとても気持ちいいです☺️


今は寝転びたくなってくるほど気持ち良いですが、これもしっかりとメンテしないとベタついてくるとの事で気を付けないとです🙄



次にホーローバス!

我が家はベンチ有りの浴槽で娘にちょうど良いぐらいの水位に設定してあり、ベンチの高さ程の水位しかありませんが、浴槽の縁まで温かい😳

賃貸のFRP浴槽では水量を多くしていても露出しているところにもたれ掛かったりするとヒヤッとしてプチストレスだったのですが、
ホーローバスは縁までポカポカしていて上半身がお湯に浸かっていなくても浴槽の暖かさでとても気持ちいいです🤤


あとは感触も気持ち良いです。
FRPは体重が掛かっている状態で滑ったりするとギュッと音がしたりしますよね?

ホーロー浴槽はとてもスベスベ、ツルツルでずっとお風呂の中に居たくなるような感触!


アール津の標準とは比べることは出来ませんがホーロースゴいです✨



あとは洗濯物ですかね?
私たちはいつも夜に洗濯し干して寝るという生活なのですが、翌朝にはカラッと乾いていて驚きました🙄

流石にゴツめのバスタオルなんかは完全にとまではいきませんが、7〜8割は乾いている印象です。


気温や湿度など色々な条件があるとは思いますが賃貸では翌朝に乾いているなんてことはあり得なかったので😅


この梅雨時期にも乾いている事を考えたら、私たちの生活スタイルならやはり乾太くんは無くても大丈夫でした!



また何か気付いた事があればお伝えしたいと思います😊