「君たちはどう生きるか」を観ました | はやてのブログ

はやてのブログ

しがないオッサンのしがないたわ言

※感想のみでネタバレはしないようにしますが、念のためお気を付けください。

 

鈴木プロデューサーの思惑どおりに前情報は全く無しで観に行きました。

パンフレットもまだ売っていませんでした。徹底した情報管理ですね。

 

結論から言うと、おもしろかったけども、、、、これが宮崎駿の最後と考えると納得できない。

 

ラピュタのような冒険活劇でもないし、千と千尋のような夢物語的ではあるけども、ナウシカ的な戦争ものではない。もののけ姫とは主人公の思考的には近いのかも?

 

ツィッターでチラリと観た感想では「ふしぎの国のアリス」という意見があったが、良い得て妙でその雰囲気は十分ある。最後の主人公の選択は原作版のナウシカとダブって見えた。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんせストーリーも登場人物も声優も知らないまま観に行ったのだから、かなり集中して観たつもりだが、それでも唐突なキャラクターの登場には驚くし、理解には戸惑う面もある。

ストーリーの展開も早く、ジブリ作品としては珍しく緩急の緩の場面が少なかったように思う。

 

お話自体は難しくない、むしろ単純な方だと思うが、舞台の設定と登場するキャラクターに惑わされた感は強い。そういう意味ではまさに不思議の国のアリス的であったと思う。

 

声優陣もエンドロールを観て初めて気づく方ばかりであった。全部は覚えていないのだが、ほぼ俳優陣を起用していたと思う。

しかし、それが違和感なくしっかりと演技されていたので、エンドロールを観た時はビックリした。あの声だけで誰がどの役なのかを言い当てる人はいるのだろうか?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジブリ作品としては大変おもしろかった。それは間違いない。

が、年齢的にも宮崎駿作品として今作が最後になるかも?と考えると、物足りない感じは残る。今作のラストシーンも妙にあっさりとしたラストだっと思うが、それが余計にそう思わせているのかもしれない。

 

観た後の爽快感とか感動、満足感というのが今までのジブリ作品のみならず、映画としても少しもの足りない感じがする。それは最後かもという感情との乖離のせいかもしれない。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後にネタバレに近い感想を。

 

最後に主人公が選択を迫られる時に、彼は頭の傷も自分だと言って、世界の終焉を選ぶ。これはナウシカが原作版でラストに人類の未来を選択した時と妙に被って見えた。

理想世界よりも汚れた今の世界を生きよう、と言ってるように感じた。

岡田斗司夫が「ジブリの次の作品はナウシカ2かも」と言っていたが、こういうことを指していたのかもしれない。

 

今作が最後にはなって欲しくはないな。