今日は在宅勤務でした。
穏やかで気持ちのいい陽気でしたねぇ。
仕事するのが勿体ないぐらい。。。
さて、今日はネタが無いのですが、
ブログ開設20年ということもあり、
過去記事は膨大な量になってまして、
たまに、懐かしく読み返す時もあります。
今日は、そこから少しご紹介。
まず、20年前、自律神経失調症ということで通院していた頃の記事。
薬の名前が懐かしいです。(笑)
睡眠薬など、お世話になってました。
それから、元々、このブログは、
家を建てる記録としてスタートした経緯もあって、
引越しまでの色々な記録が残ってます。
注文住宅を建てる人の参考になってたんじゃないかな。
質問も色々来てましたしね。
これもまた、とても懐かしいです。
それから、
子供たちの誕生記録も。
読み返すと、泣けてきますね。
それから、薪ストーブ関係のネタもたくさんありましたが、
初期の頃は、ひたすら薪集めの話です。
実は、現在の里山保全活動も、
元をただせば、この薪集めがきっかけでして。
薪が欲しくて活動に参加したら、
今じゃ、こんな感じに!?
それから、MOTO-GPネタも初期から続いておりますよ。
まぁ、見始めたのは1991年からなので、
もう34年ですね。
毎年、欠かさず見ております。
さすがに、ケビン・シュワンツが引退したときは、
かなりガッカリしましたが。
でも、レースはカッコいいね。
そして、バイクネタです。
20年前、念願のバイクガレージからスタート。
しかし、バイクに乗る暇がなく、
盆栽状態が続きました。
3か月放置して、ようやく数キロの走行ですからね。
でも、あの頃の自分が思い出されて、
懐かしいなぁ。。。
ほんと、あの頃の自分を抱きしめてあげたいですね。
こうやって、過去を振り返ることは、
けっこう、胸の痛みを感じることが多く、
避けてきた部分もありますが、
今日は、懐かしく感じられて、良かったです。