今日は、素敵な頂き物のネタで。
ホーリーバジル茶を頂きました!
ホーリーバジル茶については、あまりよく知らないのですが・・・
ハーブティーですよ。
色んな種類があるようで、二つの種類を頂きました。
早速、二種類のうちの一つ、「ラマ・トゥルシー」を頂いてみました。
おぉ・・・。美味い。
ハーブティーは好きなんですよね。
なんというか・・・癒される味と香り。
で、我が家には、急須がなかったので、
今日は急遽買ってきました!
我が家には不釣り合いな、オシャレな急須ですね。(笑)
これで、これから存分に楽しめます。
で、このホーリーバジルを送ってくれたのは、
このブログでも、何度も記事してきた、
岐阜県恵那市岩村で活躍しているヒーラー千恵さんです。
2019年は、ツーリング途中に立ち寄った記事がありました。
2019山陰ツーリングその11 | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)
記事のとおり、ヤギの飼育をされていて、
いまでは「いわむらヤギの里」という名前で、大々的に活動されてます。
で、そのヤギの里で収穫したホーリーバジルを頂いた・・・というわけです。
最近では、ヤギのレンタルなどもやってるそうで、
ヤギ好きの方がいたら、紹介しますよ!
ちなみに私は、動物は嫌いじゃないのですが、
飼うのは面倒くさいのでパス・・・。(笑)
で、千恵さんは元々の本業はヒーラーで、
こんなブログもあります。
リコネクション(R)で本当の自分を思い出すサポーターchiex岐阜恵那サロン (ameblo.jp)
私も、何度もお世話になりました。
オーラリーディングとか、懐かしいですねぇ。
今では、岐阜県恵那市の羨ましい里山環境で活躍されています。
私も東京の里山を保全する活動をしてますから、
今では里山繋がりもあるんです。
そして、ありのままでいることの先輩でもありますね。
近々もですが、海外旅行もあちこち行かれてて。
しかも、インドとかニッチなところも。
いやいや、自由で素晴らしい!
また今度お会いしたいです。