お名前 = kazukazu
宿泊年 = 2009
宿泊月 = 2
宿泊日 = 11
宿泊したお部屋 =
その年のお正月のTVを見ていたら「槐の間」で常連の方がお泊り
ところへ特別にTVが入って中継をしていました。それを見ていた
「いかなければならない。」という気持ちになり、2月の11日の
不思議なことに連休なのに、お部屋の予約も、飛行機の予約もとん
実際に座敷童に会えることはなかったのですが、最後の夜、布団の
上がってきたり、足元に何か入ってきたりしました。
私は、自宅のある町に何度も転勤の希望を出していて、ずっとダメ
その3日ほど後に、不思議なことに転勤希望が通ったことが知らさ
もしかしたら、岩手から関西のある町の私の勤めているところまで
それは、緑風荘が火災にあう前で、写真を見た、ちょっと霊能力の
いうには、私の遠い先祖と、五日市家の先祖が戦友で、ぜひ一度今
お名前 = もか
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 1
宿泊日 = 24
宿泊したお部屋 = ぼたん
『宿泊しました』を書いたものです。緑風荘の売店にアメジストの
どうしても、どーーしても気になって購入しま
指にはめてみたら、バネ指(指の腱鞘炎)
自宅で第六感のある次男
帰宅
座敷わらし様あり
お名前 = もか
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 1
宿泊日 = 24
宿泊したお部屋 = ぼたん
入り口の障子を背にしてスマホ操作していたら背中が何回もぞわっ
お名前 = みさみささん
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 1
宿泊日 = 9:10
宿泊したお部屋 = しらうめ
世の中は大変な状況ですが、チャンスを逃さない!と、
感染予防対策をしっかりとした上で二泊させて頂きました。
前日の大雪の影響もあってか、
緑風荘も白い衣装をまとい、綺麗な景色でした。
外の寒さの反面、一歩緑風荘に入ると
人も空気も暖かく、「これぞ温泉旅館!」と改めて実感。
ゆったりした時間は過ぎ、夜中12時頃から部屋を真っ暗にして
ベッドで寝ながら目を開けていると、
天井一面に星空のようにキラキラしてきました。
「まるでプラネタリウムのよう!綺麗!!」と
感動できたかと思えば、
一気に暗くなり何も見えなくなったり、
またキラキラしたり。
同時に白っぽいオーロラのようなものが出たり消えたり、
同じく白っぽい布のようなものが一瞬現れては消えたり。
さらに、目を開いているのに急に眼の下から
白い光が出てきて(ように感じ)、目の前が眩しくなったりなど
不思議なことが多い2日間でした。
そういえば、何度も緑風荘に宿泊されている
座敷わらしマスター?さんが
「オーブはいろいろなところ(部屋)に、
いろんな形で現れるよ。
肉眼でも見ることができる。」
とおっしゃってたことを思い出し、
ようやく肉眼で確認できてうれしかったです。
一般的には、大きく丸いオーブを思い出されますが、
自由自在に変わって出てくるものなんですね!
まさに、十人十色ならぬ、十オーブ十色!
人のようにオーブにも個性があると分かりました。
さらに、
「オーブも座敷わらしも決して怖くない」とのことで
今度は座敷わらしちゃんの姿を肉眼で見れたらいいな~、と
また来ることを誓い、帰宅しました。
良いことがあればいいなと思うと同時に、
世の中がいち早く平和になることを祈ります。
お名前 = 斗米トーマ(法律家) |
お名前 = きなこ |
お名前 = 世捨て人 「地震で建物がきしむ音 直ぐにその音 音の方を見ると、そこは壁ではなく押入で、 結局、連打音は、押入の上の天井の辺りからのものでした。 外からキーを差し込んで開けようとする音もしました。 |
お名前 = ちひろ |
お名前 = tms1121 |
お名前 = たけし 緑風荘のスタッフの皆様の丁寧なおもてなしにとても感謝です。今 料理も満足過ぎる程満足で 何か変な緊張も無くこんな自然帯で素晴らしい 勿論、亀麿くんに会 部屋でも亀麿 今回は初めての1人 本当に緑風荘 |