お名前 = rosa2727
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 9
宿泊日 = 17
宿泊したお部屋 = やまぶき

中部地方から三密を避けるためマイカーにて(10時間!)の道のりでしたが
平日だったことも幸いし、予定通り14:58着にて無事到着。最後近くまで来て少し道に迷いましたが、亀麿くんが15:00のチェックインに併せてくれたのでしょう(^^) 温泉も1番風呂に入れて頂き大満足!遠路もあり10:00頃には就寝してしまったのですが、真夜中のラップ音に起こされて無事オーブ撮影に成功! 全く怖い感覚はなくとてもほっこりした気持ちでした。(一緒に宿泊した主人は少しビビっておりましたが 笑)
宿泊した部屋に飾った、E.Tとロボコン(昭和な玩具)が珍しかったのか?
オーブだらけのお部屋のビデオが撮れました!
帰宅してからも、自宅にはオーブが飛んでおります。凄いですね。
お部屋にピアスを忘れて来てしまい送って頂きました。ありがとうございました。また是非利用させて頂きます。

お名前 = たけ
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 9
宿泊日 = 13
宿泊したお部屋 = つばき

9月13日、14日の二泊でした。
料理、スタッフの対応は、最高でした。自分は、半熟玉子苦手だったのですが、ここの半熟玉子はおいしく頂きました。オーブは、夜に暗くして強制シャッターのほうがよく写りました。槐の間より、自分の部屋のほうがよくオーブが写りました。不思議体験は、一泊目、誰もいないのに、かさかさ音がしたこと、二泊目に誰もいないのに、二回声がしたことです。不思議と怖くなく、親と一緒にいるかのような安心感でした。試験を受けてからきたので、試験が受かったら、お礼しに行きたいと思いますので、亀麿さんよろしくお願いします。

お名前 = あられちゃん
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 9
宿泊日 = 12
宿泊したお部屋 = すいせん

お泊りしたのは、今回で2度目になります。
同じ9月に泊まりました。ご飯も美味しくて普段お米はおかわりしませんが、夕食と朝食どちらもおかわりしてしまいました笑。
お風呂もとっても気持ちがよくて大満足です!
 

落ち着いて部屋に戻り、部屋で動画や写真を撮ると白い線の様なオーブや丸いオーブが沢山撮れました。

神社に行って写真も撮ると3個くらいのオーブが沢山撮れました!!
 

帰る前に神社へ行き、お礼をして再度写真を撮るとまたまたオーブが!!
自宅に帰り、晩ご飯とお風呂を済ませ自宅で写真を撮るとオーブが撮れました。
 

白いオーブも取れたのですが、ピンク色の大きな丸いオーブが沢山取れたので、かめまろくんが遊びに来てくれたのだなぁと思います
同棲している彼氏もびっくりしていました。

彼氏との関係も今まで以上に良くなったと思います。

来年は、彼氏も連れてお泊りに行こうと思います!

お名前 = ともこ
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 7
宿泊日 = 7
宿泊したお部屋 = ききょう

緑風荘さんに宿泊してから、仕事が順調に恵まれています。
一昨日、自宅にいたら緑風荘さんに宿泊した時のような、なんとも温かく気持ちの良い氣を感じました。

すると、姪っ子のおもちゃが突然鳴り出したので、座敷童子さんが来てくれたのだなぁと直感しました。

今も家の中は緑風荘さんのように気持ちの良い氣で満たされています。
どのパワスポでも感じたことのないような、気持ちよさです。

暑さが落ち着いたらまた、泊まりに行きたいと思います。

お名前 = くま
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 9
宿泊日 = 10
宿泊したお部屋 = やまゆり


初めて泊まりました。緑風荘は以前から名前は知ってましたが、なかなか、ご縁がなくて、やっとご縁で、宿泊させてもらいました。

スタッフさんの、優しさで私達夫婦と子供達は、ノックダウンされてしまいました。そして、やまゆりの部屋にはいりました.

私達夫婦は、身体がフワーと暖かくなりました。子供達は、いつも元気なんですが、亀麿ちゃんと遊んでいるのか、元気が100倍になり、はしゃぐだけ、はしゃいでました。

神社に、お参りにいきましたが、子供達が、参拝した時です、ピューって、風が吹きました。

亀麿神社からです。過ごすぎでした。夢が叶うかは、わからないですが、たしかに、この緑風荘には、座敷わらしはいます。

また来ますので宜しくお願いいたします。あと食事と温泉は最高ですよ。

お名前 = まる
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 8
宿泊日 = 5
宿泊したお部屋 =


先日も大変お世話になり、ありがとうございました。
緑風荘は、一度行ったらまた泊まりたくなる
☆おもてなし精神抜群☆の旅館です。

2回目の今回は…
前回の宿泊後にご利益を授かりましたので御礼参りをさせて頂きたいと思い、そして子供のリクエストで『女将さん元気かな~?また女将さんに会いたい!亀麿くんのところに泊まりたい!!』という事で、
今回も家族で2泊させて頂きました(o^^o)

とても美味しいお料理、スーッと疲れが抜ける気持ちが良い温泉、
座敷わらしちゃん達の不思議体験、
女将さんをはじめスタッフの皆さんお一人お一人の笑顔&細やかなお心遣い、旅館全体の癒しエネルギーなど、今回もすべて体験させて頂き
親子ともども心身パワー充電できました\(^o^)/

宿泊前も往復の道中も帰宅後も有難い不思議な現象があり、
宿泊中も槐の間に限らず緑風荘の色々な所で亀麿くん達がたくさん存在を示してくれました。親子で有難いご縁・霊験に深く感謝しております。

今は全国でコロナが心配な時なので、うつさない&うつされない為
マスク着用や手洗いうがい、手指消毒など自分達なりに気をつけましたが、緑風荘はコロナ対策万全な旅館だと思いました。

宿泊された方はお分かりかと思いますが、しっかりと感染予防対策が徹底されており、安心してゆっくりと過ごす事ができました(о´∀`о)

前回は冬に、今回は夏に宿泊させて頂きましたが、季節によって様々な楽しみ方ができるので、次回も家族で座敷わらしちゃん達が鎮座する素敵な緑風荘に宿泊できる日を楽しみにしております。

我もよく人もよく!!
緑風荘の女将さんファミリー&スタッフの皆さん、
緑風荘を訪れる全ての方々が幸運に恵まれますように…☆

お名前 = りんご
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 8
宿泊日 = 1
宿泊したお部屋 = やまゆり

家族4人で初めて宿泊しました。
部屋で私と下の子が話をしているとき、いきなり隣にいた上の子が「今、誰かがペタペタ歩いてる音がした!」と言いました。

洗面所側の方から聞こえたようです。すぐ隣にいたのに私にはその音は聞こえなかったのですが、

上の子は、気のせいだったのかな、、、と言いつつも不思議がっていました。
 

その後、私は「カン、カン」という音を洗面所側から1回だけ聞くことができました。洗面所の方には冷蔵庫があったので、冷蔵庫がたまたま鳴ったのかな?と思いましたが、結局なんだったのかは不明なままです。
 

また、部屋ではオーブのようなものが動画で撮影できました。

ほこりも映り込んでくるので判断が難しいですが、ふすまの辺りからこちらに球体が飛んできたのでオーブだったら嬉しいな~と思っています。

それ以外では、子供も旦那も朝起きたときに「あ~ぐっすり眠れた!」と言ったのには驚きました。

普段、どんだけ眠っても眠いと言っているのに3人ともがぐっすり眠れたというのにはビックリしました。

とにかく、部屋の居心地が良くてぐっすり眠ることができたんだそうです。私は、夜中ずっとワクワクしていて全く眠ることができませんでした。(笑)
 

恐らく、部屋だけでなく宿全体的にいい気が流れているからなんだろうな・・・と思います。

清掃が行き届いてどこも綺麗ですし、スタッフの皆さんもとても感じが良く(電話の問い合わせ時から感じが良かったです。)

料理も美味しいし(こだわり?の白米はふっくらしてとても美味しかったです。)、個人的には温泉がものすごく良かったです。

疲れた身体に染み渡るような柔らかなお湯で、温度もちょうど良くとても温まりました。

ひょっとして、シャワーのお湯も温泉でしたか?そんな気がしました。

朝は、野鳥の声が聞こえたので、窓を開け外を眺めていましたが、山の香り(土の良い香り)でとても癒やされ、清々しい気持ちになれました。
今回は、少し自粛して観光を一切せず、緑風荘さんに直行、直帰でしたが、落ち着いたらまたゆっくり泊まりに行きたいと思います。
ありがとうございました。

お名前 = まー
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 7
宿泊日 = 29
宿泊したお部屋 = やまゆり


いろんなことが重なり初めてお伺いし一泊することができました。
感謝です(∨∨)

私の体験は…

21時頃、槐の間に行き写真を撮ってみると、一ヶ所オーブが見える?写る場所があり、そこを何回か撮り、初めて写真におさめることが出来ました。
オーブ(白かったです)、ホコリかな?と最初思いましたが動きが違うように感じたのと、ホコリが目に見えない時にも写っていたのでオーブなのかなと思います!

そのあとお部屋に戻り暗くし撮ってみると、オーブがたくさん写りました!

3時過ぎ…パッと目が覚めたので、行ってみようと思い、槐の間へ。何枚か写真を撮り、動画を撮ったのですが、両方にオーブが写り、この時は高揚しました。持ってきていた風船でパパが遊んでいる姿を撮ったら、風船が一瞬オーブのように形が変わり写りました。家族にブレただけでしょと言われましたが、私は座敷わらしちゃんが一緒に遊んでくれたんだと思っています!私が風船で遊んだ時は何も変化無しでした。子供に優しくイクメンなパパだから好み寄ってきてくれたんだと思っています。

不思議な体験はここまで。そのあと部屋に戻ってからは熟睡でした
霊感無い私ですが、家族のおかげで言い表せないくらい素敵な体験ができて幸せな気持ちでいっぱいですありがとう!

旅館の方へ
お料理最高でしたごちそうさまでした!体の芯から温まれるお風呂も!
心身ともにリラックス出来る時間をありがとうございました(∨∨)お辞儀
また来たい!お礼参りしたい!願った事を叶え必ずお礼参りさせていただきます。その時まで、どうかお元気で。

っっっ!!この体験談を書いてる途中に、応募していたものに当選いたしました!!実は、泊まると決まってからも一度応募していたものに当選して、ウキウキからの旅行でしたが、…嬉しいです!座敷わらしちゃんのおかげかな(^o^)/ありがとう!当たったからには頑張るね(O゜皿゜O)

お名前 = marin
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 7
宿泊日 = 27
宿泊したお部屋 = ききょう

二泊三日宿泊。
紙風船を三つ並べて撮影しました。真ん中の紙風船だけが、動いてました★
それと、子供の絵?から、オーブがフワフワと自分の方に飛んできたのを撮りました。
ききょうのお部屋も撮影しましたが、沢山のオーブを撮ることができ、廊下でも白いオーブがとれました。ホコリかと思って全然撮れないね…って言ってましたが、明らかホコリではないと確信しました。撮影する時も、少し携帯おかしくなったりして…。
焦りました。^^;

1日目もききょうのお部屋でラップ音?明らかに部屋にない物の音などが聞こえたり、
お風呂も上がってドライヤーをかけている最中、人影ぽいものが一瞬みえましたが…気のせいかな…と…不思議に考えてました。笑
2日目、深夜ラップ音がかなり激しく聞こえました。椅子の方面など、あっちこっちで音が…

緑風荘から出て、車に乗って不思議な体験をしました。
ダッシュボードが開いていて、車のライトがついてました。
彼氏も私もダッシュボードを開けることがありません。
謎のままです。笑


旅館の対応もとっても素晴らしく、料理も最高でした。
旅館の方からケーキと小さなシャンパン?お酒を頂きました。
誕生日のお祝いもしていただき、感謝してます。
気遣いが素晴らしいです★

また是非緑風荘さんに二泊三日したいです。
居心地の良い旅館でした。

お名前 = つる
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 7
宿泊日 = 25
宿泊したお部屋 = すずらん

今回は、午前2時頃から1時間程、槐の間にいたのですが、チチチという音やパチパチという音を聞きました。

その後、部屋に戻り、童謡や日本昔話をYouTubeで流しているとオーブが飛んできたのが分かりました。
今回も貴重な体験をありがとうございました。
 

またお伺いします。亀麿くんに会えるのを楽しみにしております。
亀麿くん、旅館のスタッフの方々、いつも、ありがとうございます。