お名前 = タカケン
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 6
宿泊日 = 8
宿泊したお部屋 = すずらん

これまで、緑風荘には、2回宿泊させて頂き、今では、自宅で毎日、オーブを見る事が、できます。
緑風荘に行ってから、毎日、様々な色のオーブを自宅で見る事ができ、このような世の中で大変なときに何とかやってられるのも5月、6月に緑風荘に宿泊して亀麿君やオーブに守られているからだと感謝しています。
毎日、オーブを見て写真に撮る事が、日課になっています。
緑色だったり、虹色だったり、ピンクだったり、紫色だったり、オーブには、色でもメッセージがあると知りました。
先日、オーブを自宅で撮ろうとしていたときに、勾玉のような形のオーブが目の前を横切りその時に、肉眼でも分かる凄い光量を放ったオーブを見る事が、できました。初めての経験でした。
それから何か幸福を頂けるような気がしてわくわくしています。
緑風荘に宿泊させて頂き半年以上も自宅でオーブを毎日見る事が、できるのは、奇跡でもあり凄い事です。
また、何かありましたらご報告させて頂きます。
緑風荘から縁を頂いた全ての方々に幸福がきますように祈っております。
大変な世の中ですが、乗り切って行きましょう。

お名前 = じゅんこ
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 11
宿泊日 = 14
宿泊したお部屋 = ふよう

また今年も行くことができました。3回目です。毎年行こうと決めているので、本当に良かった。

今回は、子供二人も一緒に行けて楽しかった。

 

ピンクときみどりのオーブが写真に写って亀麿ちゃんが居てくれると実感しました。ありがとうございます。

 

今回せんべい汁がなかったのが残念でしたが、ご飯は本当に美味しくいただきました。
 

あのなんとも言えない幸せな雰囲気は他にはありません。また必ず行きます。
ありがとうございます!

お名前 = カシュカシュクークー
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 11
宿泊日 =
宿泊したお部屋 = つばき

初めて2泊滞在させていただきました。とても居心地が良く、どこか懐かしい感じで心が和みました。スタッフの皆さまに温かく迎えられ、お料理も美味しくてお湯も私の体に合っていて最高でした。ありがとうございました。

宿泊の予約をした翌日、不思議な現象が起こりました。いつも鞄のポケットに入れている車の鍵が何故かテーブルの上にちょこんと置いてあり。ポケットへ戻そうと鍵を手に取るとキーホルダーの飾りが外れてました。壊れた訳でもなく誰かがイタズラしたかのように外れてて不思議でした。壊れていた扉の鍵も何故か元通りに直ってしまってるし(笑)どうやら亀麿さんが我が家へご訪問したようです(笑)

医療職なのですが、流行病(コロナ)の様々な調整のため、期間限定で他の医療機関へ移動を命ぜられ。状況によっては緑風荘宿泊も危ぶまれましたが、結局連続10日間の休暇をいただけることになり。さらにいろんな有り得ない偶然が重なり、移動先でバッタリ旧友と再会し嬉し涙を流したり。青天の霹靂と感じたことも実は逆で自分にプラスと働いていることに気付けたり。今まで感じたことのない変化が起こり続けています。

宿泊した晩、何故か午前2時ぴったりに目が覚め、槐の間に行ってみました。静かで不思議な空間にボーッと佇んでましたが、オーブも見えず、写真にも写らず…。でも、そう言えばお子さんが泊まっていないはずなのにお風呂場から子供のはしゃぐ笑い声が聞こえてて何だか不思議でした。

宿泊した後も、様々な有り得ないミラクルが続いて起こっております。本当に有り難いことです。何より驚いているのは、座敷わらしさんに流行病の終息を切に願って帰ってきたのですが、今回の緑風荘宿泊を境にして、全国的に流行病の新規感染者数が目に見えて減少してきたことです。いろんな要因があるのかもしれませんが、偶然とは言い切れない見えない大きな不思議な力が働いたと驚いてます。

緑風荘のご当主、ご家族の皆さま、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。そして亀麿さん、座敷わらしの皆さま、見守っていただき、助けてくださり本当にありがとうございます。また皆さんに会いに来ます。寒くなりましたので、お体を大切にしてご自愛くださいませ。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

お名前 = ポジ橋
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 11
宿泊日 = 13
宿泊したお部屋 = すいせん

今回で3回目の宿泊でした。2回目の宿泊時から実家に帰ってきたような安心感があり今回も楽しめました。
また前回宿泊後に要望した事項をしっかり反映させていただいており、企業努力も感じました。

さて今回は大学の先輩を誘っての宿泊でした。
不思議体験としては、いつも通り写真にオーブが写り込んだり、明け方に目が覚めると部屋の玄関付近からバチン!という音がしたくらいで、いつも通りお目通りは叶いませんでした。(夢の中でも良いので会ってみたいですね)

肝心の先輩たちはコロナ禍において久々の旅行&オーブが撮影できて大喜び。
美味しい料理と素晴らしいお湯を堪能頂き、アテンドは大成功でした。(私も楽しかったです)

さて仕事の方はとても順調で、お陰様で昇進がほぼ決まり、年収アップできそうな状況です。
また更に上手くいけば来年には役職が付く可能性も。これは亀麿君達のお陰であることは間違いないと思っており、同時に自分でもマインドを切り替えて仕事が出来たので、相乗効果が出たのだと思います。(9割以上亀麿君達のおかけだと思います!)
少し前までは転職を考えていましたが、しばらくは今の仕事を続けながら、何をやりたいのか模索していきたいと思います。(社内の他部署業務体験制度も活用します!)

緑風荘に宿泊して一攫千金という考えをお持ちの方もいらっしゃるとは思いますが、結局自助努力が必要だと思います。自分は少しずつでも良いのでコツコツ積み重ねて上を目指していきたいと思います。

なんだかんだ半年に1度はお世話になっている緑風荘。次はいつ行こうか意味から楽しみです。

お名前 = はるかぜ
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 9
宿泊日 = 24
宿泊したお部屋 = ききょう

長女が亀麿様と同い年ということもあり、
ぜひ今年家族で宿泊したいと考えていました。
宿泊前後で不思議な経験をいたしましたのでご報告します。

宿泊前のある日、自宅で娘たちと
「座敷童子さんにお手紙を書こう」とワイワイ盛り上がり、
お手紙の内容であれやこれや話していたときのこと、
「バタン!」と我が家のマンションのドアが閉まる音がし、続いて
「パタパタパタ・・・」と子供が草履で走る音がしました。

家族全員が音を聞き、夫が慌ててマンションの廊下を見に行くと、
廊下の常夜灯がバチッ、バチッ、と2回点滅したそうです。
※常夜灯が球切れしていたわけではありません。
さすがの夫も「これは本当に我が家に来たね・・」と呆然としていました。
そして日付を見ると丁度宿泊する1ヶ月前でした!!

また、宿泊後に会いたがっていた長女の夢枕に立ってくれたようで
・水色の着物を着ていた、着物には雪みたいな模様があった。
・お顔は白くてかなり可愛かった。
・金色でキラキラしていた。
・お手紙も渡せた、「大好きだよ」と言ってくれた。
などとかなり具体的に教えてくれました。

私は普段ITエンジニアをしており、
かなり難易度の高いプロジェクトをこなしているのですが、
緑風荘さんに宿泊してから流れが変わったと実感しています。
また、宿泊してから念願だった営業職に異動が決まりました。
これも亀麿様のご利益と思います。

緑風荘さんは施設の雰囲気もよく、
お食事も温泉もスタッフさんの心配りも本当に最高でした。
プロジェクトが落ち着いたらまた宿泊します。
ありがとうございました。

お名前 = ここまる
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 10
宿泊日 = 16
宿泊したお部屋 = やまゆり


今回で3回目の宿泊です。
いつもスタッフさんのおかげで本当に心地の良い時間を過ごせています。
また利用する度に緑風荘や自宅でも不思議な事を沢山体験し、
守られているんだなぁとありがたく過ごしています。

今回は10月末に控えていた手術の成功と仕事再開の願掛けで亀麿ちゃんに会いに行きました。

暗くなると部屋では吹雪のようにオーブが飛んでいました。
こんなに多くのオーブを見たのは初めて。
もしかして手術の応援をしてくれてるのかな・・・
とっても嬉しい気持ちになりました(*^-^*)

10月末に手術を終え、病室で何かが目の前をチラつくなぁと思い
スマホで確認したら、
なんと!オーブがいくつも飛んでいて驚きました。
こんな所にまで来てくれたんだ・・・
ありがたくて涙が出ました( ノД`)シクシク…

術後の経過はとても良く医師や看護師にも驚かれました。
(内臓を一つ取ったのに、ほとんど痛みもなく翌日から普通に歩けました。)

予定通りに退院し、仕事も再開して大丈夫と太鼓判を押され、
予定では来年の4月再開が、なんと12月再開に!!!
感謝感激亀麿ちゃんです。

また近いうちにお礼を伝えに利用させていただきます。
亀麿ちゃん本当にありがとうございましたm(__)m

お名前 = JUN08MAN
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 12
宿泊日 = 8
宿泊したお部屋 =
体験内容 =
 

宿泊前から起きている我が家の不思議な体験を寄せさせて頂きます
少し長い話しになりますがお付き合いください。

私は現在、会社で座敷童をモチーフにした企画を進行しています。
座敷童の原型も出来上がり最近は毎週末、家に持ち帰り、家にある神棚に祀り企画の成功を祈願しています。
そんな2週目の夜、ある夢を見ました。それは5,6歳の男の子で枕元に立って笑っていました。朝起きて、そういえばあれは男の子の座敷童?だったなと思ったのです。しかし私の企画では女の子の座敷童をモチーフにしていて男の子の座敷童を全く想像していませんでした。原型を見ながら男の子の座敷童もいるよなーなんて思いながら私が作った企画からとび出してきたのかなぁなんてその時はそのくらいにしか思っていませんでした。

それからしばらくして企画が進行する中、座敷童をモチーフにしているならまずはご挨拶くらい行きたいなぁ、いや行かないといけないと思ったのです。しかしコロナ禍でこの2年間どこも行かず車さえも手放してずっと自粛生活をしてきたので県外や宿泊するなんてことはできないだろうとも思いました。
そんな時突然(お風呂で頭を洗っている時)緑風荘に行きたいという強い衝動に駆られました。しかし予約で一杯なんだろうなと思いながらも予約サイトを見てみると空いてる!!!これは行くしかないと思いその日の夜、妻を説得して予約させて頂きました。(妻は座敷童とか苦手です)
そこでふと思ったのは夢で見た男の子の座敷童って亀麿くんだったのかぁ???来ていいよと呼んでくれたのかぁ???そう思うようにしています(笑)

それからです。
決まって夜のある時間帯になるとパチパチと激しく家鳴りするようになりました。はじめはあまり気にしていませんでした。そんな日が続き今度はある夜、寝ていると大運動会のように騒がしく動き回っている様子(感覚)があり布団の上や中に入ってくる感覚や家中を走り回っているようで騒がしいなぁと思いながら夢か現実かわからず座敷童でもいるのかなぁと思いながら寝ていました。
こちらのブログを拝見してみると家まで着いてくるという体験談が多いのでひょっとして緑風荘からもう来たのか、行くまで見守ってくれているのかと思いました。(当日は一緒に行くのでよろしくお願いします。)
それならひょっとして家でもオーブが撮影できるんじゃないかとないかと思い試しに撮ってみたんです。なんとバッチリ撮れました!!!ちなみに人生初です。フィルム時代の写真にはオーブらしきものが写ったりしていましたがアイフォンで撮影して肉眼で見えたのは初です。
色々試してみてほこりの写り方もやってみたんですが明らかに不自然な動きをいているものがちらほらあります。跳ねているオーブや私にぶつかりそうになり90度向を変えるオープなどほこりの動きや写り方とは明らかに違うものです。あまりに普通に撮れたのでいまだに半信半疑ですが。

今からとても楽しみなのですが今回はご挨拶することが何より重要なので行くだけでワクワクしています。もちろん会えたら嬉しいですが。
そして緑風荘の皆様にはコロナ禍でとても大変な時期をお過ごしのことと存じます。気苦労も多いことと存じます。そんな時に宿泊させていただけることにたいへんありがたく感謝いたします。そして私がこうして体験していることが緑風荘と亀麿くんに起因していることは間違いないことです。きっと多くの方にこうして幸せを分け与えてくれてるお宿なんですね。素晴らしい。大変だと思いますがくれぐれも身体に気をつけて頑張ってください。

なぜかこれを書いている時に涙がでました(笑笑笑)

次は無事に宿泊して何かあれば投稿させて頂きます。

お名前 = mt_666
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 11
宿泊日 = 5
宿泊したお部屋 = ぼたん
体験内容 =
 

久々の書き込み。
今年で緑風荘さんの再オープンから5年、私もこの金田一温泉を偶然知って訪れてから丁度7年目。
皆さんのようにオーブ体験や人の気配、イタズラ等、そして自宅でも色々と起きたりと多数体験出来ました。

今回も沢山のオーブがいていつも通りホッコリ帰れました。

なのでちょっと一風変わった体験談を書いておきます。

丁度2年前くらいにある見知らぬ若者と知り合い、その青年から悩みを打ち明けられ、私はその青年を勇気づけるため、この緑風荘さんのお土産に売っている槐のブレスレットを彼にプレゼントしました。

すると数日後、この青年から、夢で小さな女の子が、「お兄ちゃーん、遊ぼー!」と抱きつかれて驚いて目が覚めた、と連絡がありました。
槐のブレスレットを置いてある方向から走って来た、現代の洋服を来ていたと言うリアルな報告付きなので私が1番驚いてしまいました。

そしてその数日後、彼から連絡が再度あり、念願の就職先に入れた、と驚きの報告をいただきました。

私は今でもこの体験談と言うか、心温まる話が忘れられず、私にも同じような体験が起きないかな?といつも思っていたりします。
そして、新たな思いでまた1年ぶりに緑風荘さんへ泊まりに来ました。

今回はこのブレスレットがどうしても欲しいと願っている方々の為に、お土産としてまた購入してみる事にしました。
親しい会社の同僚、緑風荘さんが気になっている近所の知り合い、そして青年のお父さんの分と今回は4つ。
あの時と同じように槐の間でパワーを頂いて、皆に渡す準備も万端です。

この後このブレスレットを渡して彼らに何が起きるか楽しみです!

このお宿に泊まった方、何も起きなかった、と残念に思われ方がいたら、帰り際にでもお土産にこのブレスレットを手に取り、自分へ、親しい方へのプレゼント等に購入してみてはどうでしょうか?

私はと言うと、7年間わらしさんを追いかけて来て、かなり日常の流れが良くなりました。
そして、今回、新たな出発を願い、その後の初の緑風荘さん宿泊となります。

座敷わらしはいるのか?未だに半ば半信半疑で思っている方、そんな方に是非ともこの伝説のお宿をおススメしたい。
何度も何度も来てパワーを貰って下さい!

きっと何度もここに来ていると、以前よりも心が綺麗になり、前よりも座敷わらしさんを感じ取れるようになっている筈です。

今後は二戸、金田一温泉が更に活気付き、賑わう未来がやって来る予感がします。

そう言えば初めての宿泊と同じ部屋、ぼたんでした。
楽しい2日間をありがとうございます。

緑風荘さん、私はこれからも何度も泊まろうと思います。
当主、女将さん、娘さん、いつもありがとうございます。
お宿の皆様、お身体に気をつけていつまでもお元気で。

お名前 = ベリー
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 5
宿泊日 = 16
宿泊したお部屋 =

2021年5月16日、日帰りで、薬師神社に行きました。前回も話しをしましたが、薬師神社を探すのに道に迷い引き返すと、背中を押されるように強風が吹き導いて来れました^_^
友達はその時、薬師神社が自分にとって、パワースポットだと言っていました。
友達は、ヘルニア以外、持病もなく病院が嫌いでした。

今年の10月に、何か頭痛がし始めると感じたみたいで、いつもは、市販の薬で済ませているのに、あれだけ病院嫌いの友達が、病院行かなきゃと思って行ったのです。

何と脳に血栓7ミリがある事がわかりました。( T_T)
今月人生初の手術になります。

私は、薬師神社の神様が友達を導いて、病院に足をはこばせて下さったんだなと、思いました。

あれだけ病院嫌いの友達が行かなきゃと、思う事が凄い事なんです。

脳梗塞にならずにすむのも、薬師神社の神様のおかげだと、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。回復したらお礼に行かせて頂きます

お名前 = 紅遥 幸子
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 10
宿泊日 = 20
宿泊したお部屋 = やまゆり

緑風荘のすべての方々の接客は、気配り目配りがこちらが求めてる以上の
対応でとても暖かく、相談しやすく、話しかけやすく,
お料理も美味しく、道中の疲れなど忘れてしまいました。

宿泊した部屋には夜から朝カーテンを開けてもオーブが飛び交い
寝ることがもったいなく、帰ることが寂しくなりましたが、
訪ねて来たことに歓迎されていたんだなぁ と思い嬉しくなりました。

頂いた御朱印は、座敷わらし 亀麿神社 ならではの思いが伝わる
すばらしい御朱印でした。大切にしています。

最後に、緑風荘の皆様、お忙しい中ご丁寧な対応ありがとうございました。
とても爽やかで優しい時の流れを過ごさせていただきました。