お名前 = わらし666
宿泊年 = 2023
宿泊月 = 5
宿泊日 = 1
宿泊したお部屋 = すずらん
前回、旅のまとめ、お礼
と言う題名で書いた者です。
しばらく宿には行けないと思うので、
この金田一温泉での体験談(一部他のわらしさん関連宿、二戸の関
※凄い長文なのでご注意下さい
※個人の実体験なので、全員が体験出来るとは限りません
座敷わらしさんを追っている方々の参考となれば幸いです。
●鈴の音
→緑風荘さん(深夜帯の槐の間)でも聞いているが、他の宿2箇所
全て音の感じが違います。
基本、「シャン、シャン」「チリン、チリン」と言う音です。
→→聞く方法は特にありません。。
※緑風荘さんでは後者
※鈴の音が細かく沢山聞こえると不吉と言われています
●声、イタズラ関連
→二戸の座敷わらしさん宿で、「フフフっ」と言う女の子の声を聞
その後、もの○け姫 の某白いキーホルダー人形が畳に降り立ち、左右にステップして踊
(過去体験でもこれ以上の凄い体験談は無いです)
→緑風荘さんのお風呂、深夜2時台、髪を乾かしていたらお風呂の
●着物の子
→某場所で、赤い着物の女の子が隣にいる、と言われた事がある。
→→宿泊時、その方が休憩室で私側をずっと見つめていました(笑
→某場所で、青い麻の様な手触り感の着物の子と遊ぶ夢を見た。
→→着物を触る夢を見て、顔を拝む直前に妻に起こされました。
→上記と同じ場所で叫び声の様な悲鳴を聞く
→→妻が「キャー」と言う様な声を聞く(勿論子供がいない場所)
→二戸の座敷わらしさん宿で、手を引っ張られ赤い着物の子に宿の
(緑風荘さんが火災になった際、お客さんが退避したとも言われて
●金縛り関連
→緑風荘さんにて、私は身体が「ズシッ」と重くなったり、頭痛が
妻は足音後に金縛り発生(私はほとんどなった事がありません)。
その他、寝ている時に髪を触られたりする事が多々あり(私より感
→→その際、何故か深夜に「ヤッター!」など急に大声で起きたり
●オーブ、その他
→緑風荘さんでは写真を撮るとほぼ撮影出来る。
(肉眼で見ようとする時は、前回を除きじっくりと目を見開かない
→→検証として、使い捨てカメラで撮影したのですがオーブが写っ
→緑風荘さんの入り口のゲート付近、木の看板辺りで記念撮影時、
→→帰り際、車のナビ付近に槐のブレスレットを置いたら再度携帯
→→→その後、岩手のケーキ屋さんで撮影していたら机上の携帯の
→某場所で車のナビが勝手に動き出し、操作不能になり止まらなく
→→どこに行こうか、と2人行き先を考えている矢先での出来事。
→某場所でトミカが勝手に走り出す。
→→おもちゃ関連はかなりありましたが、これはよく起こっていま
→某場所(2か所で確認)で子供が走り回る音を聞く
→→怖くて見に行けないくらいに遊び回る足音を確認。
■その他
●携帯にイタズラ
→携帯の動画ボタンが勝手に押される(自宅、他の宿も含め複数回
→→初めてのイタズラ(体験)はiPhoneの動画ボタンを押下
●ジュースが減る
→新品購入した未開封の瓶ジュースが宿(二戸宿)の帰り1本だけ
購入時の分量は確認済み
→→昨年の10月に二戸へ行った際に起きた出来事です。
●ゾロ目をよく見る
→自宅にて、目が覚めると携帯の時刻がゾロ目、その他エンジェル
→→その後、感覚で宝くじを1口、2口買うとその分当選し、返金
(基本大口購入せず、運を確かめる為1口or 2口のみの購入です)
●パキパキ音がする
→自宅、宿泊部屋、車内のどこでも「パキパキ」と音がする
→→これは気のせい、と言う方もいるかもですが、私は確信してい
誰かが何かを伝えたい時に音を発しているのは間違いないでしょう
※建物の音と間違えやすいので注意して聞き取ってください
●テレビがつく
→自宅にて、深夜2時の丁度くらいにテレビが勝手に付く
→→コタツで夫婦うたた寝していたら、いきなりテレビが着いて起
●好物をねだられる
→自宅にて、夢でチョコレートが食べたい、枝豆が食べたい、その
→→これは妻の夢も含みます。
→→→そのお告げの後は、ブレスレット、ぬいぐるみや座敷わらし
また、宿の体験談ではないですが、
緑風荘関連なのでこの事も忘れずに書いておきます。
9年前、2014年、妻が映画で見た座敷わらしを偉く気に入った
その翌年も金田一温泉に行きました。
2015年の11月24日、亀麿神社にてお参りした帰りの出来事
先代の女将さんが、私達が参拝して帰る際、声をかけて下さり、何
大袈裟ですが、リンゴの味は神の味と言うべきでしょうか。
それは言うまでもなく、とても美味しく、
と言うかどこが悪くなっているのか判別出来無い味でした。
それよりも、その時の女将さんの佇まいと言いますか、仕草、声、
と言うのが第一印象。
夫婦2人で緑風荘さんが再建された際、必ずまた来たいね、と帰り
何というか、文章ではとてもじゃないけど現すことが難しく、
私が住んでいる神奈川や都内では絶対にお会いできない様な、
何か神秘的なオーラに包まれているのが目に見えた、
とでも言うのでしょうか。
そんな感覚があり、今でもあの強烈な衝撃は脳裏にしっかりと焼き
忘れられません。
それから私達の本格的な全国の座敷わらし旅が始まり、色々な体験
それともう一つ。
不思議体験、オーブを見るコツなどは特に無いです。
一つだけ私達が心掛けている事を言うと、
悪い感情を持たない事、それと子供の様な無邪気な気持ちを忘れな
もしかしたら、あの時のリンゴにパワーがあったのか、
それとも座敷わらしさんがあえてその繋がりを作ってくれたのか。
どちらにせよ、この旅をして、本当に良かったと思いました。
そして、本当に最後に。
いつも魔除けと言うことも兼ね、御守り代わりにつけていた、槐の
これがつい最近、仕事に行く前の朝方、付けようと手を添えると、
「ブチっ」と切れて、バラバラと散ってしまいました。
以前、緑風荘さんに行く前に妻がブレスレットが切れて、
その散らばった玉に近づくとキラキラと光っている。
と言う謎の夢を見たので、そんな出来事も思い出してしまいました
役目を終えた、と言う事でしょうか。。
この宿に来た皆さんにも、わらしさんが幸運を運んでくださる事を
この宿には亀麿さん以外にも、座敷わらしさん達(もしくは不幸で
なので、感じる人は必ず会うことが出来るでしょう(勿論、亀麿さ
座敷わらしさんは誰の物でもなく、向こうから気に入られたら自ず
なので、気に入られなかった、体験ができなかった、
とヤケになるのでは無く、常に心を綺麗に、大丈夫、私には着いて
それでは、座敷わらしさん、そして二戸、岩手。
また必ず遊びましょう^^
本格的な長文にお付き合い下さり、ありがとうございました。
皆様にも座敷わらし様の幸運が訪れます様に。
神奈川県から来た、座敷わらし大好き夫婦より。
▼前回の体験談
https://ameblo.jp/rfs-rfs/entr
▼前々回の体験談
https://ameblo.jp/rfs-rfs/entr