今日はモーツアルトを聴きながらお風呂に入ってまーす♪
ゆらぎ…
月、火、水と1件もお手入れ入りませんでした…(*_*)
キャンセルが出たり、いろいろ重なって。
おかげでDMの準備も整ってきました。
Outlookの連絡先を顧客名簿に使い出して初の宛名書きを
今日は1日中かかってできました。
Wordの差し込み印刷機能を使った訳です。
ネットでやり方を調べながら、失敗を繰り返して
やっとできた封筒の書式は、どう見てもエアメール用。
ある意味オシャレに見えるんちゃう?と自分で無理矢理納得。
「山田花子様」と入れたいのに、何度やっても
「山田家御一同様」となってしまった時はイラッときて
投げ出したくなりました。
その原因が、Outlookの入力時、敬称の所に「様」と
入れていなかった事だと知った時は更にうんざり。
連絡先カードを1枚ずつ開いて一人一人「様」を
入れていきました。
その後もいろいろ失敗しながら、5~6時間かかって
120枚ほどの封筒の宛名書きを完了しました。
便利な顧客管理ソフトでも買えばこんなにややこしい事には
ならなくて済むんでしょうけど…。
貧乏性なもんで。
でもまだ120人一人一人にメッセージを書くという
大仕事が残っていますわ☆
もっと顧客の多いサロンは本当に大変ですわね。
でも手書きのメッセージは必要不可欠ですものね。
モーツアルトを聴いておりましたら、
高貴な気分になって参りましたわ。
オーホッホッホ!
ゆらぎ…
月、火、水と1件もお手入れ入りませんでした…(*_*)
キャンセルが出たり、いろいろ重なって。
おかげでDMの準備も整ってきました。
Outlookの連絡先を顧客名簿に使い出して初の宛名書きを
今日は1日中かかってできました。
Wordの差し込み印刷機能を使った訳です。
ネットでやり方を調べながら、失敗を繰り返して
やっとできた封筒の書式は、どう見てもエアメール用。
ある意味オシャレに見えるんちゃう?と自分で無理矢理納得。
「山田花子様」と入れたいのに、何度やっても
「山田家御一同様」となってしまった時はイラッときて
投げ出したくなりました。
その原因が、Outlookの入力時、敬称の所に「様」と
入れていなかった事だと知った時は更にうんざり。
連絡先カードを1枚ずつ開いて一人一人「様」を
入れていきました。
その後もいろいろ失敗しながら、5~6時間かかって
120枚ほどの封筒の宛名書きを完了しました。
便利な顧客管理ソフトでも買えばこんなにややこしい事には
ならなくて済むんでしょうけど…。
貧乏性なもんで。
でもまだ120人一人一人にメッセージを書くという
大仕事が残っていますわ☆
もっと顧客の多いサロンは本当に大変ですわね。
でも手書きのメッセージは必要不可欠ですものね。
モーツアルトを聴いておりましたら、
高貴な気分になって参りましたわ。
オーホッホッホ!