ご近所のサロンオーナーさんに誘われて飲みに行った。
たまたま同じアロマスクールを出ていた事もあり
仲良くさせてもらっている。

もちろん同じ商圏でやっているライバル同士なんだけど、
お互い結構ぶっちゃけた話とかしてて、
対抗意識みたいのはほとんどない。


少し前から、サロンの1週間の予約状況を
ホームページに載せるようになったら、
ピンポイントで予約を入れてくれるお客様が多くなり
逆に自分がサロンを空けなくてはいけない時の
申し訳ない感じもなくなった
とおっしゃっていた。


そんな簡単な事で良くなるなら、
やってみるしかない!って事で、
早速家に帰ってからblogとホームページを更新した。

今までもそういうシステムを作ろうか迷った事はあるけど
空き状況が多すぎて、暇そうな店だと思われるのも嫌だし
保留にしていた。

でも1週間先ぐらいまでの予定にしておけば
そんなに晒け出す事にもならないから…とその方も仰っていた。

確かに、空きが分かっているとお客様も予約しやすいだろうし、
自分も動きやすいなぁと思った。

暇過ぎる時は、ちょっと省いて、
そこそこ予約が詰まっているように見せるのも
手だと思う。


自分がやって、良かった事を躊躇わず
人に教えてあげられる存在に、
私もなりたいと思います。