2時から予約が入っていたので

1時頃サロンにに来たのですが、

10時半頃に留守電が入っていて、

それ以降4回の着信が・・。

慌ててかけ直しました。

新規の方で、今日の予約を

したかったみたいなんですけど今日はいっぱいで、

明日の15時から来られる事になりました。

いろいろ丁寧に対応したのですが、

最後まで憮然とした感じを受けました。

様子では、ちょっとセレブっぽくて

エステ行き慣れてるわよ、という感じで、

せっかち、というか、手短にきちんと

話をしないといけないな、と思いました。

明日のご来店がちょっと怖いですが、

がんばって好きになってもらえるように

がんばりたいと思います。

ヤバい…。

今月は家賃払えそうにない(T_T)

4~5万足りないかもな。

貯金しようとしてたお金を使うのか…。

なんでかきちんと分析しなくちゃな。


習い事に2万ちょいかかってるのが痛い。

来月も習い事に3万ちょいかかる。

はぁ~。

なんだこりゃ。

もうしばらく衣装作らんとこ。


今月暇やったな。

身内とか紹介割引とかポイントカードとか
値引きのお客さんが多かったのとか、
化粧品の新製品何点かをサンプル用として
仕入なくちゃいけなかったのとかかな。

あと、お金払ってるのに入荷待ちの商品が
2万ちょいあって、お客さんにも
待ってもらわなきゃいけない状態だったし。

それも明日全部入ってくるから、
客注分全部売れたら少しはましかも。


あとなんやろなー。

ちゃんと帳簿付けして分析せんと。
いろんなサロンオーナーさん、
blogすごくがんばっておられて
いつも関心してしまう。

影響されたくないからあまり見ないけど。
でも勉強の為にたまには見る。


うちはというと…。
最近公式blogのコメントが減ってきた。

アクセス数は1~3月まで
気持ち悪いぐらいの右肩上がりで
4月に入って半分ぐらいに落ちた。

5月は日によって4月より少し多い。


blogを更新してもmixiの足跡は5件ぐらい。

いつも決まって見に来てくれる人だけって感じ。

元々友達はblog読者のターゲットではないから
宣伝など商売に関わる事や難しい美容の話は
スルーされてもしょうがないけど。

けど友達だったらちょっとお客様のふりして
気の利いたコメントしてくれてもいいのにと思う。


でも
そこのあなた、決して悪く思わないで。

これは情けない経営者のぼやきなのですから。


でもコメントくれなくても、
mixiじゃなくてお気に入りからでも
たくさんの人見てくれてるし
影響受けたよって嬉しい事言ってくれる人もいる。

だからあんまり目先の事に気を取られず
面白い事をじゃんじゃん更新していこうと思う☆
また予約が入り出した。

ほんま冷や冷やする。

こんなんで冷や冷やしてる時点で
あたしってまだまだやな。

だって1年目とかでも
きちんとやって繁盛してるとこあるし
あたしはまだまだ出来る事で
やってない事いっぱいあるんやろうな。

一番になるって昨日思ってたから、
今日はなんかお客様に対していつもと
違う感じで接していた。

もっと自分のやってる事とか商品に
自信持ってアピールしていかないとなって
自然に思えるようになった。

お客様が本当に好きやから
お客様にも好きになってもらいたいし。


がんばる!
以前、このblogのコメント欄で、
COO氏から推薦いただいた
『小さな会社★No.1のルール』
佐藤元相著・フォレスト出版
を読んだ。

思っていたよりもずいぶん勉強になった。
この手の本はなるほど、と思って読んでも
あまり心に残らない場合が多いが、
この本は一点に集中して話を進めてくれるので
とても分かりやすく、スムーズに理解できた。

私の問題点もはっきりしたように思う。


以前tomokoさんからご指摘いただいた事とも
内容がかぶっていて興味深い。

要は、ある特定の分野でNo.1になれ
という事である。

あれもこれもじゃなくて、
具体的に何か一つを極めろと。



まだ決め兼ねている部分もあるけど、
やはりオーガニックコスメを使ったエステ
とかで1位になりたいかな。

オールハンドも結構ニーズが高い事が
最近分かってきたし、
そうなってくると、
オーガニックコスメに関心のある人が集まる場所
自然食のお店とかロハス系イベントとか
雑誌やネットの特集とか、
に宣伝の機会を持たなきゃいけないのかな。


とりあえず、うちはオーガニックコスメで
きちんとお客様の肌を見て
ハンドテクニックのみで
やってるエステなんだよっていうのを
もっと分かりやすく、お客様にアピールしないとな。

今来てくれてるお客様だけじゃなくて
ネットとか見てくれてるお客様に対しても…。


とりあえずこれからチラシとかネットとか
いろんなところに「オーガニックエステ」って
目立つように書いていこうと思う。


どうかな。

せっかく本を読んだし
何か形にしないともったいないからね。

まだまだヒントに出来そうな事もあるし。

また忙しいわ、これ。

それにしてもCOOさん、いい本を教えていただいて
ありがとうございました♪
やっとQ&A(掲示板)に
待ち望んでいたコメントが入った。

一般のblog読者からの美容相談。

丁寧にお答えしてみた。
まずカウンセリングで健康状態、
ストレス、頭髪の悩みについて聞いて、
エッセンシャルオイルとハーブを選ぶ。

ベッドに仰向けで寝てもらって、
エッセンシャルオイルを混ぜた
ヘッド用の乳液
(髪がベタつかないという説明。)
を地肌に馴染ませていく。

この時、香りをすごく感じた。
(オレンジの精油を使った。)


ヘッドマッサージ。

一応乳液はついてるのに、
大して滑りがよくなくて
何もつけていない状態と
感覚が変わらなかった。

頭を横に倒したりしながら
全体にまんべんなくマッサージしていく。

丸いスパチュラ(計量スプーンみたいな形)
でリンパを流して鎖骨に入れたりした。

スパチュラを使用する意味を
あまり感じなかった。

これは指でもできるな、と思った。

水と一緒に耐熱カップに入れて
電子レンジで2分温めたハーブボールを
頭皮に押し付けていった。
左手で分け目を作りながら。

ハーブボールの動かし方が早く、
あまりリラックスできない。

ハーブの香りもあまりしてこない。

地肌全体にまんべんなくハーブエキスをつけたら
タオルと12ミクロンで
ターバンにして5分パック。

じんわりあったかい。

パック中、肩をタオルの上から軽く
揉んでくれた。

最後自分でドライヤーをした。

やっぱりベタベタしていた。


後日、友人に試した時は、
レンジで温めずに、フェイシャルの前に
ホットキャビに入れておいた。

1時間前に入れたら十分熱くなった。

マッサージの前にキャビからだしたら
ハーブボールの時にはぬるくなっていた。

ぬるくても気持ちよかったと
言ってくれたけど。

乳液などは使わず、
手に精油を付けてマッサージした。

少し強めにほぐすような感じで
最後はリンパを流した。

ハーブボールはゆっくり余韻を持たせる感じで
押し当てていった。

髪に付いたのは精油とハーブエキスだけだけど、
ドライヤーの後はベタついてる
みたいだった。

これはいいよ!と友達は言ってくれたけど
もうちょい練習して手応えを感じたら
メニューに入れると思う。
昨日も今日も明後日も0件で、
ナニコレ?って思うくらい暇です。

神様が私に何か伝えようとしている。

出来る事をサボっている証拠だと。

今日カルテをざーっと見てたら、
最近リピート率がものすごい
悪くなってきてることが分かった。

常連さんの来店頻度が下がっている。

なんでかな。

原因がよく分からない。

新規の人でもまた来てくれそうっていう
手応えはそこそこ感じているのに、
実際なかなか来ない。


とりあえず今やらなきゃいけない仕事が
溜まっているので、それをぼちぼちやりながら
考えます。

ずっとNGにしていた事。


◇お客様の話題を出す事。

 例えば、
 「今日来られたお客様は
 以前生理痛がひどかったのですが、
 サロンに通われるうちによくなって…」
 とか。

これは以前働いていたホテルで、
個人情報に対する意識をものすごく
植え付けられたからかも。

でも単純に、お客様が不快になる可能性が
1%でもあるなら書くべきではないと思うけど。


◇他の店を落としてまで
 サロンのイメージアップを図る事。

 例えば、
 「以前行ったサロンで、脂性肌なのに
 乾燥肌用のコスメを勧められましたが、
 きちんと肌を見極められないエステティシャンが
 多すぎるように思います。」
 とか。



でも、気付いた。

そんな所に気を使っていても
誰も分かってくれない。

それにエステに興味のある人に
訴えるためには、上記のような事を書くのが
一番伝わりやすい。

これは、あるサロンのblogを見ていて気付いた。

読んでたら、行ってみたくなった。

この人なら任せられるかもって思った。

お客様や仕事に対して誠実な感じが伝わってきた。

その後自分のblog(公式)を見てみたら…。

人柄は分かるけど、
どんな仕事してるか全く分からない。

結構いい仕事してんねんけど。

プライベートな事とかちょっと書きすぎ?

どうでもいい情報やんね。


というわけで、方向転換を図る。

私が参考にしたサロンのblogは
同業者なので伏せておくけど、
もう一つ、参考になるかもしれないblogを
ご紹介します。

ウエディングカメラマンの裏話 http://ameblo.jp/dapanda45/

今日は新しいメニューのデモンストレーションに
業者の方が来てくれます。

良かったらオプションメニューに入れるつもり。

コストの事とかいろいろちゃんと聞かなきゃね。

それより最近肩こりと頭痛があるので、
マッサージしてもらえるってのが嬉しいです。

メニュー内容は、ヘッドのハーブボール。

ハーブボール受けた事ないし楽しみ。