まずカウンセリングで健康状態、
ストレス、頭髪の悩みについて聞いて、
エッセンシャルオイルとハーブを選ぶ。
ベッドに仰向けで寝てもらって、
エッセンシャルオイルを混ぜた
ヘッド用の乳液
(髪がベタつかないという説明。)
を地肌に馴染ませていく。
この時、香りをすごく感じた。
(オレンジの精油を使った。)
ヘッドマッサージ。
一応乳液はついてるのに、
大して滑りがよくなくて
何もつけていない状態と
感覚が変わらなかった。
頭を横に倒したりしながら
全体にまんべんなくマッサージしていく。
丸いスパチュラ(計量スプーンみたいな形)
でリンパを流して鎖骨に入れたりした。
スパチュラを使用する意味を
あまり感じなかった。
これは指でもできるな、と思った。
水と一緒に耐熱カップに入れて
電子レンジで2分温めたハーブボールを
頭皮に押し付けていった。
左手で分け目を作りながら。
ハーブボールの動かし方が早く、
あまりリラックスできない。
ハーブの香りもあまりしてこない。
地肌全体にまんべんなくハーブエキスをつけたら
タオルと12ミクロンで
ターバンにして5分パック。
じんわりあったかい。
パック中、肩をタオルの上から軽く
揉んでくれた。
最後自分でドライヤーをした。
やっぱりベタベタしていた。
後日、友人に試した時は、
レンジで温めずに、フェイシャルの前に
ホットキャビに入れておいた。
1時間前に入れたら十分熱くなった。
マッサージの前にキャビからだしたら
ハーブボールの時にはぬるくなっていた。
ぬるくても気持ちよかったと
言ってくれたけど。
乳液などは使わず、
手に精油を付けてマッサージした。
少し強めにほぐすような感じで
最後はリンパを流した。
ハーブボールはゆっくり余韻を持たせる感じで
押し当てていった。
髪に付いたのは精油とハーブエキスだけだけど、
ドライヤーの後はベタついてる
みたいだった。
これはいいよ!と友達は言ってくれたけど
もうちょい練習して手応えを感じたら
メニューに入れると思う。
ストレス、頭髪の悩みについて聞いて、
エッセンシャルオイルとハーブを選ぶ。
ベッドに仰向けで寝てもらって、
エッセンシャルオイルを混ぜた
ヘッド用の乳液
(髪がベタつかないという説明。)
を地肌に馴染ませていく。
この時、香りをすごく感じた。
(オレンジの精油を使った。)
ヘッドマッサージ。
一応乳液はついてるのに、
大して滑りがよくなくて
何もつけていない状態と
感覚が変わらなかった。
頭を横に倒したりしながら
全体にまんべんなくマッサージしていく。
丸いスパチュラ(計量スプーンみたいな形)
でリンパを流して鎖骨に入れたりした。
スパチュラを使用する意味を
あまり感じなかった。
これは指でもできるな、と思った。
水と一緒に耐熱カップに入れて
電子レンジで2分温めたハーブボールを
頭皮に押し付けていった。
左手で分け目を作りながら。
ハーブボールの動かし方が早く、
あまりリラックスできない。
ハーブの香りもあまりしてこない。
地肌全体にまんべんなくハーブエキスをつけたら
タオルと12ミクロンで
ターバンにして5分パック。
じんわりあったかい。
パック中、肩をタオルの上から軽く
揉んでくれた。
最後自分でドライヤーをした。
やっぱりベタベタしていた。
後日、友人に試した時は、
レンジで温めずに、フェイシャルの前に
ホットキャビに入れておいた。
1時間前に入れたら十分熱くなった。
マッサージの前にキャビからだしたら
ハーブボールの時にはぬるくなっていた。
ぬるくても気持ちよかったと
言ってくれたけど。
乳液などは使わず、
手に精油を付けてマッサージした。
少し強めにほぐすような感じで
最後はリンパを流した。
ハーブボールはゆっくり余韻を持たせる感じで
押し当てていった。
髪に付いたのは精油とハーブエキスだけだけど、
ドライヤーの後はベタついてる
みたいだった。
これはいいよ!と友達は言ってくれたけど
もうちょい練習して手応えを感じたら
メニューに入れると思う。