ずっとNGにしていた事。
◇お客様の話題を出す事。
例えば、
「今日来られたお客様は
以前生理痛がひどかったのですが、
サロンに通われるうちによくなって…」
とか。
これは以前働いていたホテルで、
個人情報に対する意識をものすごく
植え付けられたからかも。
でも単純に、お客様が不快になる可能性が
1%でもあるなら書くべきではないと思うけど。
◇他の店を落としてまで
サロンのイメージアップを図る事。
例えば、
「以前行ったサロンで、脂性肌なのに
乾燥肌用のコスメを勧められましたが、
きちんと肌を見極められないエステティシャンが
多すぎるように思います。」
とか。
でも、気付いた。
そんな所に気を使っていても
誰も分かってくれない。
それにエステに興味のある人に
訴えるためには、上記のような事を書くのが
一番伝わりやすい。
これは、あるサロンのblogを見ていて気付いた。
読んでたら、行ってみたくなった。
この人なら任せられるかもって思った。
お客様や仕事に対して誠実な感じが伝わってきた。
その後自分のblog(公式)を見てみたら…。
人柄は分かるけど、
どんな仕事してるか全く分からない。
結構いい仕事してんねんけど。
プライベートな事とかちょっと書きすぎ?
どうでもいい情報やんね。
というわけで、方向転換を図る。
私が参考にしたサロンのblogは
同業者なので伏せておくけど、
もう一つ、参考になるかもしれないblogを
ご紹介します。