今日はにあう一品
寒~いこの時期にぴったりの
オリジナル【豚モツの煮込み】
■材料(6号土鍋)
豚モツ 300g
ニラ 50g
にんじん 20g
ごぼう 1/2本
にんにく 1かけ
ごま油 大さじ1~2
だし(または水) 2カップ
※味噌 大さじ2
しょう油 小さじ1
酒 大さじ1~2
■作り方
①土鍋にごま油をひきモツを炒める
②続けて粗めに笹がきしたごぼうを炒める
③軽く炒めたら酒をいれ2分ほど煮詰める
④さらに水を入れ蓋をし、15分煮込む
⑤細切りにしたにんじん・8㌢の長さに切ったニラ
スライスしたにんにく・味噌をいれ5分ほど煮たら
しょう油を入れて出来上がり
煮込んでいる途中はアクをしっかり取ってください
私が使ったのはこの味噌
石川県では超メジャーなこの味噌
冬の時期にはお鍋の素になる味噌
まつや 『とり野菜みそ』
にんにくや唐辛子が入っていてコクのあるお味噌
お肉やお魚に漬け込んで焼いてもまた、野菜炒めにも最高なんですよ
体もあったか、低カロリーで野菜もたっぷり摂れる
コラーゲンもたっぷりでお肌もつるつるですよ