こんな方に読んでほしい気づき

 

◆起業全般の人間関係

 仲間・講師・生徒との

 コミュニケーションや

 接し方で悩む起業家さん宝石白

 

◆相手の気分に振り回されて

 疲れてしまう働く女性宝石白

 

◆コミュニケーションが苦手で

 人間関係に疲れてしまう

 働く女性宝石白

 

 

 

宝石赤LINEお友達登録で

 

有料級の無料オンライン講座


苦手な相手にも

自分の意見をしっかり伝えることができる

会話術3ステップ動画プレゼント!


ID➡@reiko05

 

 

 

 

「REIKO.さんは目が大きいから

気持ちが目に表れてわかりやすいですね」

これは20代頃にお見合いをした男性に

言われた言葉

 

 

 

 

「REIKO.さんは写真で見るより

話した方が魅力の伝わる人ですね」

これは仕事の面接官に言われた言葉

 

 

 

「REIKO.さんって、見た目と

話した時のギャップが凄いよね」

これは職場で仲良くなった友達に

よく言われる言葉

 

 

 

そう

笑顔を作るの下手なんです・・・今も

私は見た目の印象で損してる

ってことですね笑い泣き

 

 

 

 

以前、主人がたまたま銀座で飲み会の時

私の職場の前を通ったら

インフォメーションでお客様対応をしていた

私を見かけたそうで

 

 

 

「仕事中のREIKO.はとっても

輝いているなぁて思ったよ」

って言われるくらい口笛

日頃とギャップがあるんでしょうねあせる

 

 

 

 

そりゃ、私だって

仕事中は(店頭では)心からの笑顔で

お仕事できますよウシシおいで

 

 

 

私がお仕事以外で

頑張って笑顔をキープしていられたのは

 

 

 

2年ごとの転勤を繰り返していた

子育て時代

ママ友を見つけたい一心で

子育てサークルを渡り歩いていた頃が

ピークだと自信があります笑

 

 

 

 

人の第一印象ってたった3~5秒で

決まると言われ圧倒的に

【目から入る情報】

パッと見た目の印象って大事なことが

よくわかります目音譜

 

 

 

 

誰かに話しかけられたい

誰かと仲良くなりたい

誰かにいい印象を持たれたい

 

 

 

 

口角をあげてにこやかにしていると

周りも話しかけやすいですもんねニコニコ

 

 

 

 

そして笑顔の効果って

自分自身がテンション上げたり

穏やかな気持ちで過ごせる😊気づき

そう考えれば笑顔を作ることって

大事ですキラキラ

 

 

 

 

私も口角くらいは上げることはできますが

目までしっかり笑顔でいられるかっていうと

自信ありませんアセアセあせる

 

 

 

 

目が笑ってない人って

怖いですよねガーン

 

 

 

 

マスクをしていても

マスクの下は笑顔です

 

 

 

みたいなセリフを聞きますが

その前に目が笑ってないのよ・・・

って感じてしまうんですぼけー

 

 

 

新卒の頃

いつもニコニコ優しそうな先輩が

実は裏ですっごく怖くて

意地悪だったんですえーん

 

 

 

 

この笑顔には騙されないぞ

って痛い思いをした経験があって

ウソっぽい笑顔に警戒するようになったグラサン

 

 

 

 

ホントに

目の表情って大事~目キラキラ

 

 

 

 

私の場合

もともと顔の造形も重なって

【不愛想・気が強そう・話しかけにくそう】

そんな印象を持たれやすいので

そんじょそこらの笑顔では

いい印象は持たれない魂

 

 

 

 

そうなると

口角をあげるのは

人に不愉快な印象を与えない程度

でいいや🙄

 

 

 

 

ついには・・・

うわべだけでしか

物事を判断できないような人に

付き合ってもらっても

疲れるだけショック

 

コレはもう開き直り笑い泣き・・・

 

 

 

 

そんな私だからこそ

自分を理解してほしければ

自分から話し掛けて

わかってもらえるように

アプローチするニコニコラブラブ

 

 

 

 

あとは

話し方伝え方接し方・・・

コミュニケーションの取り方

自分を表現するしかないびっくりマーク

そう思うようになりましたグッド!

 

 

 

 

自分を理解してもらえる

表現や

自分の立ち位置を理解して

それぞれの人と接する時の

自分だけのアピール方法を身につけましたキラキラ

 

 

 

 

特に

言葉選び方には

気を付けるように心がけました飛び出すハート

 

 

 

 

これは大学時代の

友人からもらったメールですラブラブ

 

 

 

 

自分に不利だと思うことも

自分を知れば

何か補えるものを身につける

自分らしくいられますニコニコ

 

 

 アピールの仕方によって

笑顔より破壊力のある

アピールができるのですウシシグッド!音譜

 

 

 

無理に笑顔が作れなくても

上辺だけの笑顔でアピールしなくても

 

 

 

本当のあなたを理解して

芯からの信頼を得られる方法を

知った方が楽に生きられる事も

ありますよ~口笛

 

 

 

 

 

とはいえ!!!

ここで重大な問題に気付きましたハッ

 

 

 

 

私の今のお仕事・・・

自分をわかってもらいたい人に

私からアプローチできないってこと笑い泣き

 

 

 

 

こんな

性格きつそうな、話しかけにくそうな私に

ご相談くださっている皆様に

ホントに感謝お願い

ありがとうございます笑い泣き飛び出すハート

 



 

笑顔が苦手でも心の中は

いつも笑顔で過ごしたいものですハート

 

 

 

 

もっとコミュ力をあげていきたい!!

自分らしく生きていきたい!!

家庭も仕事も楽しみたい!!

 

 

 

そんな働く女性が

コミュニケーションスキルを上げて

さらに生き生き輝ける

サポートをしています♡

 

 

宝石赤LINEお友達登録で

 

有料級の無料オンライン講座


苦手な相手にも

自分の意見をしっかり伝えることができる

会話術3ステップ動画プレゼント!


・自分の意見をサラッと言えるようになる
・苦手な相手とコミュニケーションをとるコツ
・伝えたいことが伝わる会話術
・関係構築できる意見の伝え方
・仕事に活かせるコミュニケーション術


更にさらに!
・動画をご覧になった方だけの特別特典♡


自分の意見を

サラッと伝えられるようになる

無料体験セッション

 

動画を見てしっかり使えば
効果は絶大!!
変わりたいあなたのための
LINEプレゼント!!
ぜひ登録してくださいね♡


ID➡@reiko05

 

\7部門で一位♡書籍出版/
宝石赤コミュニケーションは言葉選びで9割変わる

 

コミュニケーション専門家
REIKO.出版書籍

読んだらコミュ力UP 間違いなし!!

 

 

♦人気記事一覧