カタマヒ・ネズミのリハビリ記録 -7ページ目

PCと格闘中(2)

予告通り、M2のネジを探しに、DIYショップに行った。

ネジのコーナーに行くとM3のステンレス製ネジが、最小みたいに、

陳列棚に並んでいる。これには、一瞬、焦る。

 

落ち着いて探し、鉄製M2ネジを見つけ購入する。

自分のイメージより、かなり、小さかった。

想像力が、弱くなったな、と我ながら思う。

それから、ベアボーンのケースが、非常に小さいので、

その効果に疑問を持ちながら、

M.2 SSD用ヒートシンクも購入した。

もう少し、大きなベアボーンのケースが、良かったか?

まあ、こいつが、壊れる前までに、ボチボチ、やります。

でも、けっこう、嫌な予感がしている。

どうなる事やら、、、、、、、、、、、、

取りあえず、幸運を祈る。

 

この記事の殆どの部分は、2日前に書いた。

それにしても、アメーバ自体が、使いにくくなったとも、

感じた。

PCと格闘中(1)

今使用しているPCの寿命が近い事は、以前に書きましたが、

結果的に、ASUSのVivioMiniというベアボーンキットとメモリーとSSDと

2ピンACケーブルを購入し、放置していました。

ビデオケーブルは、100円ショップでHDMIケーブルを購入し、

問題が無ければ、使用する予定。

 

しかし、このままでは、マズイって意識は、頭の中に常に有り、昨日辺りから、

ボチボチ、ベアボーンキットをいじり始める。

 

先ず、ベアボーンを開け、メモリーを組み込んだ。これは、簡単だった。

 

次に、SSDを組み込む作業なんだが、嫌な予感がする、、、、

SSDは、前回のSATAケーブルタイプの物を選ばない冒険をした。

(新しい事をして、新しい知識を得たかった点も有ったが、

それに、自分の感覚的なモノを取り戻したかった。)

 

使用するべきSSDスロットは、直ぐに見つかったが、スロットに刺したSSDを

固定するM2のネジが、無い。

直感的にASUSのサポートに電話してしまうが、判らず仕舞い。

大変ご迷惑をおかけしました。

 

たぶん、明日から、ネジを探し、DIY等を徘徊することになるでしょう。

 

因みに、検索結果から推測すると、ネジの件は、他の方々も、

けっこう悩んでいると思われます。

 

自信が全く無いならばBTO製品が無難か?

 

「韓国には日本を批判する本は1冊もない」だってさ(笑)

昨日書いた通り、毎日毎日、韓国の新聞に日本人ヘイトしている国の、

どの口が言うかな?(笑)。

 

オマケに、その中には、政府筋の新聞が有るぞ(笑)。

国立ヘイト新聞だ。

 

あのワサビテロは、YTNというTVメディアの捏造画像だった。

SBSというTVメディアでは、ドキュメント番組として、事実と異なる内容を

放送して、国民が読めない漢字タイトルの資料を証拠ですと提示し、

反日教育世代が、反日ドキュメント番組を捏造報道していた。

 

確か、「国家神道と朝鮮犬の虐殺」というタイトルだが、神社の写真を

途中に使用するが最後に出た資料は、当時の

「農林水産省の朝鮮犬の毛皮」に、関連する報告書の表紙でした。

内容は、朝鮮犬の尾が神社の狛犬の尾と似ていたから、虐殺された。

だから、日本の国家神道は、残虐だったという反日洗脳番組。

因みに、日帝が殺した事になっていたが、

スケッチ画をよく見ると一般人、つまり韓国人が犬を殺していた(笑)。

 

今は、学校で反日教育をあまりしていないと、韓国人は、答えるが、

そんな感じで、日本=悪と報道機関が洗脳している。

また、現代人が、画像を無条件に信用する傾向に有るのも

問題と思われる。

 

特に、韓流ドラマは、捏造だらけ。

あんな物を観る奴の神経を疑う。酷いものだ。

「韓国なんて、もう、要らない」火病の実体験記等。

たぶん、差別と言えるのは朝鮮人固有の精神病、火病に触れた点だけかな。

ワーストケースで、精神障害者差別になるのかもね。

でも、韓国へ行けば、簡単に見る現象。

つまり、事実で、日本人と、同様に接するのは、大変危険です。

思い通りにならないと、顔を真赤にして、怒鳴り散らす。

まるで、狂った動物だったと言うのが、感想だよ。

 

とにかく、教育からして、ほぼ全て嘘で始まるので、見た目以上に、

闇が深いと思います。

結局、それが全て韓国の社会問題に、継っている感じになります。

 

もうひとつ、今回の雑誌騒動で思った事は、韓国紙を含む、

メディアが、全て毎日、ヘイトスピーチまたは、名誉毀損しているのに、

たかが、雑誌の記事で大騒ぎするのか?意味不明です。

 

例えば、「極右 安倍」とか、一国の総理大臣を犯罪者扱いしています。

 

だから、「韓国なんて、もう、要らない」は、

正解ですよ。

 

そろそろ、PCに寿命が来たので

実家に戻り、PCを購入して、かなりの時が経った。

購入当時には、あらゆる意味で、未だ自信を失っていたので、

市販品のディスプレイ一体型PCを購入した。

そして、その調子が、悪化した。

ファンに埃が溜まったり、HDDの故障を経験し、

病後、初めて片手で、市販品PCを分解した。

そして、SSDに変更し、更に、Win7からWin10にした。

暫らく、それでも色々と工夫して延命したが、

とうとう最近、熱的に動作が不安定になる。

正直、何時、壊れるかも判らない。

 

それで、今回は、液晶テレビをモニターにして、

ベアボーンPCを使用する事にして、購入した。

この選択が、正しい選択かどうか強い自信は、無いですが、

自由度が低い市販品を買うよりは、良い選択に思えた。

そんなこんなで、良い結果になれば、良いのだが、

病気前だったら、全て普通に簡単に、やってたことですが、

結果オーライって事で、行きます(笑)。

 

ハシュタグの編集方法が、イマイチ不明ですが、とりあえず、

ブログ更新しました。変なハッシュタグでブログにたどり着いた方、

役立たず情報で、ごめんなさい。

寒い!

元々、寒いのは、苦手ですが、

たぶん、前にも書いた気がしますが、

体がマヒすると震える事さえ、できないので、

自力で、体温を上昇する事が不可能になる。

とても寒い地域で生きる事は、できないでしょう。

 

だから、辛いのは、辛いのだが、

取り敢えず寒いという事で生きています(笑)。

 

デモ、動きが、鈍いな。

疲れも、健常者に比べれば、当然疲れやすい、

という事で、やりたい事のイメージの半分もできない。

困ったものだ。

また、時間ができたら更新するつもりです。

年内に有るかな?

 

久々に更新しようとしたら、、、、

以前から、更新に使用していたPCで

アメブロに、ログインできない!。

ついでに、スマホのアプリでも駄目。

 

当然、ログインは、PCやスマホのブラウザの

クッキー頼みの自動ログインだ。

 

何ともうID とパスワードを忘れている(泣)

こいつは、マズイなんてこったい。

 

幸いIDは、登録時のメールのコピーが、

メールサーバーに転送メールとして、

記録が有ったので手に入れた。

パスワードは、何度か試した後、何とか思い出す。

で、只今、更新中です。

困ったものだ。

 

生存確認

とりあえず、生きていますよ。

って感じで書いている。

 

自分らしい不真面目さ。

ろくでもない過去の夢を見たのが、

キッカケ。

傷口を触られた様な不快感、

後々、書くことになるでしょう。

 

癒える事の無い傷口、

でも、選択したのは自分。

たぶん誰にでも有る事。

スマホ二変えて初投稿

ログインできない為、投稿不能でした。
やっと、ログイン不能の原因を調べ、
今書いている。

母方、祖母の名は、

カレコレ、亡くなって20年経ちますが、

最近、私は、祖母の名前の正しい読み方を

知らない事を、気にし始めた。

母に聞いても知らない。

学校で習った覚えも無い。

知ろうにもタイピングできない(笑)

困ったものだ。

因みに祖母の名は、「すゑ」でした。

確かに「すえ」とは、聞いていたが、

何で「え」じゃないの?

試行錯誤の末、わ行のローマ字入力を

試した。「わゐうゑを」となった。

入力が判ったので調べると、

歴史的仮名遣いと判明した。

つまらない事ですが、少し知識が増えたか?