そろそろ、PCに寿命が来たので
実家に戻り、PCを購入して、かなりの時が経った。
購入当時には、あらゆる意味で、未だ自信を失っていたので、
市販品のディスプレイ一体型PCを購入した。
そして、その調子が、悪化した。
ファンに埃が溜まったり、HDDの故障を経験し、
病後、初めて片手で、市販品PCを分解した。
そして、SSDに変更し、更に、Win7からWin10にした。
暫らく、それでも色々と工夫して延命したが、
とうとう最近、熱的に動作が不安定になる。
正直、何時、壊れるかも判らない。
それで、今回は、液晶テレビをモニターにして、
ベアボーンPCを使用する事にして、購入した。
この選択が、正しい選択かどうか強い自信は、無いですが、
自由度が低い市販品を買うよりは、良い選択に思えた。
そんなこんなで、良い結果になれば、良いのだが、
病気前だったら、全て普通に簡単に、やってたことですが、
結果オーライって事で、行きます(笑)。
ハシュタグの編集方法が、イマイチ不明ですが、とりあえず、
ブログ更新しました。変なハッシュタグでブログにたどり着いた方、
役立たず情報で、ごめんなさい。