ムフムフ♡の281回 人が神様になるお話①
🐼ムフムフ
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡🐼
雨続きで、不思議写真ツアーが組めません。。。🐼
神社さんやお寺さんには、毎週末行ってます🐼
でも、晴れない🌤。。。🐼
なので、不思議写真の撮れ高もさっぱりです。。。🐼
曇っていても、不思議写真が全く取れないわけでは
ないけど、全く迫力のない写真になってしまうので、
モチベーション的には、撮る気になれない。。。。です🐼
妖精さんも寂しそう。。。。。🐼
なので、今回は、天才 歴史学者として、オタクの間では
超有名なイスラエルのユヴァル・ノア・ハラリ先生の
最新著書「ホモデウス テクノロジーとサピエンスの未来」
より、人類の将来についての、ちょっと心配な予測です👼
多分、本ブログの読者の皆様は、スピリチュアル的な
お話には詳しいかと思いますが、リアルな人間の学問は
なかなか接することもないかと思いますので、
興味のない方は、すっ飛ばしてくださいね~🐼
気合を入れて読んでも24時間以上。。。
普通に読むと2週間ぐらいはかかりそうな
人類学的本なので、興味のない方には
・・・・・みたいなお話です。。。🐼
が、中学生とか小学生以下のお子様を
お持ちの方には、気になるお話です。。。🐼
何故って。。。。
近い将来(10年とか20年とかで)。。。
人が神様になる
ってお話ですし、
それも、
選ばれた極めて
少数の人間だけ。。。
って、お話なので。。。。🐼
----------------------------
これまでの人類
飢餓、疫病、戦争の多くについて、
無くなってはいないけど、
大幅に減らすことに成功した。
人類が飢餓、疫病、戦争の3つの克服に
力を注いできたのは「人類至上主義」を
実現するために他ならない。。。
※人類至上主義・・・人間の生命こそが至高で、
この世界で最も神聖なものであるという価値観。
世界人権宣言として、世界共通の価値観に。。。🐼
これからの人類
飢餓、疫病、戦争の3つを克服した
人類は、人類至上主義の完全なる
達成のため、不死、至福となることを
通じて、ホモデウス(人の神)となる
ことが予想される。。。🐼
不死・・・死なないこと。長寿命。
至福・・・ひたすら幸福に。
人類は、自らの生化学的基盤を神のように
制御出来る様になってくる。。。
<キーとなる科学技術>
1.生命工学(ボクの得意分野🐼)
2.サイボーグ工学
3.非有機的生き物工学
現代人の幸福の見えない柱
1.精神的な柱・・・・社会的地位や名誉など
2.生物学的な柱・・・・食事、セックスなど
気付かない人もいますが、多くの人は、
身近な生活の中に
幸せを感じています。。。🐼
で、その人間の幸せ追及に関して。。。
ブッダ的アプローチでは。。
欲望に人生の主導権を
奪われないように心を鍛錬せよ!!
(人には言える立場ではないけど、
欲望に溺れるな~!!!🐼)
生命科学的アプローチでは。。
生化学的に幸福をコントロール
(薬物投与、抗うつ剤、電気的刺激、遺伝子工学など)
で、これからの人類は、
幸福追及のために、あらゆる
科学技術を使ってくる。。。らしいです🐼
(ブッダさんは人気ない。。。です)
(ボクは熱心なファンなんだけど。。。🐼)
(欲望にまみれてるくせに。。。👼)
その結果、新たな問題が。。。。
1.今、人間より優れた知能を持つAI(人工知能)に
対して、AIによる人間支配が許されるべき
でないとしたら、人間がブタやニワトリを
家畜化し搾取するのは倫理的に
正しいのか。。。❓🐼
2.コンピュータやロボットが知能や力や技で
人間を超えたとき、人間の命に特別な価値を
持たせ続ける理由があるのだろうか❓🐼
(人工知能から見て、人間の存在意義は❓🐼)
3.人々には数々の物理的、社会的、心理的
欲求があるにも関わらず、その虚構の価値観を
人々に押し付けているが、その虚構は
物語に過ぎないことを理解すべきだ。
虚構の価値観そのものが目的化
してはならない。。。🐼
(どうやら、私たちが思う幸せの形は
権力者やメディア、宗教によって作られた
虚構の幸せらしいですよ。。。👼)
(で、その虚構の幸せさえ、
Aiに奪われる。。。キャーッ(≧∇≦)🐼)
次回につづく。。。。
---------------------------------
🐼ムフムフ
難しくてごめんなさい🙇
数百ページの内容をたったこれだけの
行数に凝縮したので、説明が
ほとんどないし、、、、
でも、学問的な内容は、思いっきり省いたので、
分かる方には分かったかと思いますが。。。🐼
でも、どうやら、これからの人類は、
ほとんどの職業をAI に取られるのは
確実な情勢なので、
かなり大変らしいですよ。。。🐼
既に、中東の争いの主役も、ドローンになってきたし。。。
戦士は、いち早く、AIになってます。。。👼
考古学以外の仕事はAIが肩代わり
知識、力、スピードなどあらゆる面で、
AIやロボットが人を上回った結果、
人の存在自体、命の価値さえも、
怪しいことに。。。。
兎に角、
今の子供たちの世代は大変みたいです🐼
次回、必見!!!🐼
オーブさんとか、龍神様とかの世界は
どうなっていくのでしょうか。。。。🐼
<関連記事>
9月の金運のいい日と吉方位(2019年/令和元年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)