9月の金運のいい日と吉方位(2019年/令和元年)カレンダー

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

こんにちわ~🐼

 

今年の夏は、梅雨が長かったせいか

一時期、暑かった割には、すぐに終わったような。。。🐼

 

好きなドライブもあまり出来なかった

というか、遠出が出来ないまま夏が

終わってしまった。。。🐼

 

遊び的には、何だか、消化不良って感じだったけど、

「ありがとう」唱和、10万回達成したり、

人生最大ってぐらいの断捨離もしたし、

魂的には、ちょっぴり成長したかも。。です🐼

 

 

※「ありがとう」唱和5万回で、宝くじに当たる!!!

との未確認情報を元に、理系の人間としては

実験で証明せねばと、挑戦を開始しましたが、

20万回を超えた8月末現在、

宝くじには当たってません。。。🐼

 

最近、オーストラリアで

9600万豪ドル(約68億円)

ゲットしたって話もあるし、

頑張らねば。。。。👼

 

でも、宝くじと関係ないところで、

すっごく良いことはありましたYOニヤリ

-----------------------------------------

 

きました~👼

 

 

今年一番ってぐらいの金運上昇月でーす🐼

 

 

1位から4位までは、甲乙つけがたいので、

全部1位にしました👼

 

 

思い存分、利用してくださいね~🐼

 

 

 

金運カレンダー
 

9/2(火)も良い日だよ🐼

 

 

大安吉日 ・・・ 万事大吉。結婚大吉。 
寅の日 ・・・ 十二支の寅にあたる日。金運はいい日。
        結婚はだめ。 
天赦日 ・・・ 神様が許してくれる日。転じて、運のいい日。 
鬼宿日 ・・・ 鬼宿日は暦の二十八宿の内、
        あらゆることに対して良い日。
        お釈迦様が生まれた日。 
巳の日 ・・・ 巳の日は、十二支の巳に当たる日。
       蛇(白蛇)は弁財天様の使い。 
       己巳(つちのと み)の日は、特にいい日。
一粒万倍日 ・・ 一粒の籾(もみ)が万倍になる日。
          借金も万倍になるので、注意。
 新月 ・・・・ 始まりに適した日
 満月 ・・・・ 収穫に適した日 
 龍 ・・・ 辰の日。龍神様関係の行事に最適。
 
※不成就日 ・・・ 新しいことを始めると駄目な日。成就しない。

 

 

 

 

ご幸運を祈念しております👼

 

 

 

 

🐼ムフムフ♡

 

金運上昇局面なので、やっぱり、昇り龍かな。。🐼

と、いうことで、龍神様コレクションですYO!🐼

 

 

龍神様🐉の影

 

 

龍神様🐉の影

 

 

 

光の龍神様🐉

 

 

 

光の龍神様🐉

 

 

 

光の龍神様🐉になる途中

 

 

 

光の龍神様🐉になる途中

 

 

ピンクの龍神様🐉

 

 

小判になった龍神様🐉

 

 

自作の龍神様🐉

(龍神様を召喚するときに使うYO!🐼)

 

 

滝の昇り龍🐉

 

 

落差50m、轟峡の

龍神様🐉がおられる瀧

 

 

 

編隊飛行中の龍神様🐉

 

 

 

桜島の噴火で現れた龍神様🐉

 

 

 

赤坂御苑上空に現れた龍神様🐉

 

 

 

お友達🐼

 

 

 

これぞ!昇り龍🐉

 

 

龍神様🐉が渡るという

ダブルレインボー

 

 

赤坂上空の應龍(おうりゅう)

 

 

光の應龍(おうりゅう)

 

 

龍神様ファンの方は、ご存知の方もおられるかと思いますが、龍神様には、ランクがあります。

 

1.蟠(ばん)  ・・・・ 最下位の龍で、天にも昇れない

2.螭(ち) ・・・・ 角の無い龍。人間に捕まりそうになると暴風雨を起こして逃げる。 

3.虬(きゅう)と虯(きゅう) ・・・・ 角だけは持っている。

4.應(おう)と蜃(しん)  ・・・・ 四本の足と翼があり、気を吐いて蜃気楼を見せる。

5.虹(こう)と蜺(げい)  ・・・・ 虹は♂で蜺は♀である。共に天に登る。

6.蛟(みずち)  ・・・・・ 四本の足を持っており、大水を起こす。

7.龍(りゅう)  ・・・・  最高位の龍で全ての特性を備えている

 

 で、龍が更に500年たつと角龍となり、

更に1000年たつと、最高ランクの應龍(おうりゅう)

になるとも言われています。

 

 

鯉が500年経つと龍神様🐉になるとも言われています🐼

 

 

最後まで見てくれて、ありがとう🐉

 

 

🐉ムフムフ♡

 

 

 

<関連記事>

9月の金運のいい日と吉方位(2019年/令和元年)カレンダー

 

 

ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)

ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)

 

ムフムフ♡の39回 不思議写真の撮り方 中級編③

ムフムフ♡の38回 不思議写真の撮り方 中級編②

ムフムフ♡の37回 不思議写真の撮り方 中級編①

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①