ムフムフ♡の261回 香椎宮 古宮で不思議写真②
突然ですが。。。
不思議写真は国境を越えました~🐼
3/31に、
新天皇様のご即位に合わせて、日本の神様を
世界に広めるべく、instagram、facebook、Twitterに
進出してみましたが、サイト公開2日目にしてfacebookの
友達承認の上限を突破して、新たな
友達承認ができなくなりました。。。🐼
友達リクエストをして下さった皆様、大変ありがとうございました。
友達承認を受けられなかった皆様、ごめんなさい🙇
今後は、「フォローする」でお願いしますネ~🐼
🐼ムフムフ♡
いやー、びっくりしたね。。。👼
Facebookの友達に上限があったとは。。。👼
普通に使ってる分には、上限に達することなんて
なかったから、考えもしなかったぜ。。。👼
(4/5現在:友達 3701、友達リクエストの保留 559、
友達の友達 数十万人、フォロー75。。。🐼)
寝てる間も、1時間に100~200も友達リクエストがあって、
凄い勢いだったもんね。。。👼
それに、アラビア語やスワヒリ語、ハングル文字とかで
友達リクエストがくると、誰❓👼って感じだった。。。👼
今でも、メッセージがバンバンくるけど、理解不能だし。。👼
アハハ🐼
人間て、不便だね。。。🐼
ボクたちは、テレパシーみたいなもので
お話するから、言語なんて関係ないんだよ~🐼
それって、神様の気を感じるみたいなもの❓👼
違うけど、物質が介在しないってところは
同じ感じかな。。。🐼
ふ~ん👼
香椎宮の神様とテレパシーできるかな。。。👼
今日も、たくさんの光を出してくださーい!👼
------------------------------
公式ホームページによると
当宮の起源を申しますと、おおよそ西暦200年、今から1800年前にさかのぼります。
当宮御祭神である仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)は、熊襲の反乱を鎮めるべく、神功皇后(じんぐうこうごう)共々この香椎(かしい)の地(筑紫 橿日宮(かしいのみや))におこしになられました(仲哀天皇8年 199年)。
しかし、志なかば仲哀天皇はこの香椎の地にて崩御されました(住吉大神の御神託)。
その後、神功皇后(気長足姫尊 オキナガタラシヒメノミコト)は神のお告げを受けて、海を渡り新羅を平定され、凱旋後、仲哀天皇様の御霊をしずめるべく神功皇后自らお祭されたのが香椎宮の起源となります。
-----------------------
今回は、2回目です👼
御神木さんにお挨拶して
故宮址に向かいます👼
参道の光は何処か怪しげです。。
魂さんらしき光もあります🐼
神様ポーズも、もやっています。。。
剣道の面みたいだね。。。🐼
宇宙人さん👽もいます🐼
小ぶりですが、宇宙船もあります🐼
参道の中ほどになると、
光も鮮やかになってきて。。。
妖精さんも出てきます
可愛い。。。🐼
妖精さんと遊びながら歩いていると、
あっという間に故宮址にとうちゃーく🐼
故宮址は、光り輝く
場所でした。。。
が、蛇さん🐍がいます🐼
ミミズさんじゃね。。👼
芋虫さんだったりするかも。。。👼
蛇さん🐍、怒ったよ!🐼
蛇さんは踊りだして。。。
そして、光となり。。。
槍のようになって、攻撃態勢です🐼
キャーッ(≧∇≦)。。。👼
🐼ムフムフ♡
最後の光の槍は、神功皇后様が戦いに持って行った槍かもしれないね🐼
仲哀天皇をモガリの宮に収めて、もう一度占いをして神意を伺うと、「皇后の腹の御子が国を治めるべき」と神託があった。
神功皇后は神に名を尋ねると、「神託はアマテラス大神の意思、伝えるよう命じられたのは住吉三神(住吉の三前大神)である」と答えた。
神功皇后は住吉三神とともに出兵し新羅を平定。三国史記という朝鮮側の資料にも「倭人の兵が来た」というのは非常にたくさん記述があるので、出兵があったのは事実。
朝鮮での戦争中に出産してはいけないと、石に祈って出産を遅らせた。
帰国し筑紫の国で出産。近畿に帰る途中で、応神天皇を亡きものにしようと異母兄である忍熊皇子・香坂皇子を破って帰国。幼い応神天皇の摂政として政治を取り行った。
それにしても、神功皇后様って男勝りだね。。🐼
そりゃ、明治時代に日本で最初にお札に
肖像画が使われた方だからね。。。👼
戦いの象徴として、凄く尊崇されてた
みたいだよ。。👼
ボクだって、紙幣になったよ🐼
偉い❓❓🐼
まあ。。。偉いと言えば偉いけど。。。👼
ムフムフ♥じゃないね。。。👼
<関連記事>
4月の金運のいい日と吉方位(2019年/平成31年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思
議写真の撮り方 上級編)