ムフムフ♡の122回 絶壁のお不動さんで不思議写真②
🐼ムフムフ♡
不動明王様ファンの皆様、こんにちは!🐼
不動明王様は、やっぱり、人気薄です!👼
直近のピークより、1500も
アクセス数が少ない。。。👼
ということで、不動明王様の人気復活のため
PR情報をお送りいたします👼
ファンの皆様はご存知だと思いますが、
知らない方のために、豆知識です🐼
不動明王様にお参りする時のご真言は、
「ノウマク サンマンダ バサラダン センダン
マカロシャダヤ ソハタヤ ウンタラタ カンマン」
と、ちょっと言いにくいのですが、
その意味は、以下の通りです🐼
-----------------------------------------
怒りの顔をされている不動明王様
迷いを打ち砕いてください
障害を取り除いてください
願いをかなえてください
-----------------------------------------
ということです🐼
こんなことをお願いできる仏様って、
不動明王様ぐらいのものですが、
そのご利益は、以下の通りです🐼
--------------------------------------------
立身出世
商売繁盛
厄払い
正しい道へと導いてくれる
--------------------------------------------
該当する願いがある方は、
不動明王様の光の動画を見ながら、
ご真言を唱えてくださいね~🐼
ご挨拶の時は、3回
お願いごとの時は、7回
どうしてもの時は、7回×3セット
一生に一度ぐらいのお願いの時は、
108回です🐼
僕って、真面目キャラもできるんだよ~🐼
ドラマや映画の監督さーん!🐼
ムフムフ♡パンダさん主演映画撮るときは
声かけてね~🐼
----------------------------------------
五辻不動尊さんは、大分県国東市国見町千燈の断崖絶壁の岩山の上にある不動尊です。
ご本尊様は、不動明王様です。
--------------------------------------
今回は、2回目です。
ただでさえ、急勾配の山道でしたが、
さらに、難所の岩登りをして、
不動堂を目指します。
岩の上から眺めると、
こんな感じです。
難所ぶりは伝わりましたか~
ハイヒールで登ってたおねーさん大丈夫かな、、、🐼
眺めは抜群です!
難所を過ぎると、すぐに不動堂が見えます。
早速、不思議写真撮影
ありがたやありがたや🙇
綺麗な光を見せてくださいます。
オーブさんもやって来ました~
宇宙船さんも、こんにちは~🐼
オーブさんが乗船中です🐼
では、不動明王様にご挨拶です。
オーブさん、よろしくねー🐼
五辻不動堂というのが正式名称のようです。
不動明王様~こんにちは🐼
登ってきた甲斐を感じる眺望です。
不動堂の先にもお堂があります。
反対側にも道らしきところが。。。
さすがに危険そうなので、パス。。。👼
お参りも終わったので、
不思議写真撮影再開!
まずは、不動明王様の光を動画でどうぞ!
「ノウマク サンマンダ バサラダン センダン
マカロシャダヤ ソハタヤ ウンタラタ カンマン」×3回
動画を見ながら、ご真言を唱えると、
良いことあるかも。。。です👼
静止画も15連発でどうぞ!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
お疲れ様でした。
五辻不動堂さんの参道の難所は、
お元気な方なら、それ程問題はありません
が、足に自信のない方は、
ちょっと厳しいかもしれません。
登り切ったお堂からの眺望は抜群ですし、
ご神体の岩山のパワーと相まって、
有り難ーい光を出してくださいます。
道に迷っておられる方には、お勧めです。
(迷子はダメだよ~🐼)
🐼ムフムフ♡
小さなお堂だけど、パワーは凄かったね🐼
そうだねー👼
やっぱり、秘境はイイね~👼
今度は、どこ行く❓🐼
秘境巡りもちょっとくたびれたから、
近くにしようかな。。👼
街の中でも、秘境並みの
パワースポットやスピリチュアルスポットも
あるしね~👼
<関連記事>
6月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思議写真の撮り方 上級編)