ムフムフ♡の119回 龍神様だらけの菊池渓谷で不思議写真⑥
🐼ムフムフ♡
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪👽
菊池渓谷(きくちけいこく)さんは、
熊本県の菊池川上流にある渓谷です。
ちょっとしたトレッキングコースになってます。
公式ホームページによると、
菊池渓谷は、菊池市街地から東へ
約 17km、阿蘇外輪山の北西部の
標高500m~800mの間に位置し、
約1,193haの広大な面積からなる
”憩いの森”です。
菊池川の源をなす菊池渓谷は、
うっそうとした天然生広葉樹で覆われ、
その間をぬって流れる淡水は、
大小さまざまな瀬と渕と滝をつくり、
その変化に富む渓流と,美しい
森林とがおりなす姿は絶景です。
とのことです。
------------------------------------------
今回は、6回目です。
数々の光を浴びて、強度の日焼け状態に
なりながら、四十三万滝まで到達しました~🐼
パチパチパチ🐼
天狗滝👺を眺めながら
ちょっと急になった坂を上り
100mほど行ったところに
四十三万滝があります。
43万票獲得、おめでとうございまーす!
って、書いてます👼
微妙に違うような。。。🐼
看板の横を下っていくと
言わば、岩場ですって書いてます👼
違うだろ(# ゚Д゚) 🐼
滝が紫色❓🐼
正面から見ると普通だけど。。。🐼
なるほど。。。🐼
「場」が揺らいでるね。。。🐼
流れが激しいからね。。。👼
動画もどうぞ!
神々しいね👼
いるね👼
龍神様、(人''▽`)ありがとう☆~🐼
川の反対側にある看板です。
いよいよ、終点、広河原です。
水天宮様です。
御祭神は、
最高神にして、水の神様
「天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)様」
と
安徳(あんとく)天皇様です。
(源氏により壇ノ浦に沈みました)
👏👏🐼
お陰様で、無事到着できました。
ありがとうございました👏👏👼
おっきな岩が転がってます。
広河原って感じです。
橋を渡って、川の反対側に行くと
浅くて、川幅の広い「広河原」です。
NHKの大河ファンタジー
「精霊の守り人」の撮影現場です。
↑ ハート形の岩があるね👼
ここからは、龍神様の光とは全く違う
水天宮さんにおられる
天之御中主様のパワーを堪能ください。
(※日本の最高神です🐼)
悪魔祓いできるほどのパワーがあります👼
うひょー🐼
(゚∀゚)アヒャー🐼
きゃえー🐼
どひゃー🐼
きゃえー🐼
キャーッ(≧∇≦)🐼
おひょー🐼
でひゃー🐼
むひょー🐼
ずひょー🐼
むひょー🐼
もへー🐼
わきゃー🐼
むにゅー。。。🐼
悪魔祓いは出来ましたか~❓🐼
以上で、菊池渓谷さんの
ご紹介は終了です。
龍神様の数においては、
自分史上最高です。
ホントにうじゃうじゃいます。
このぐらいたくさんいるので、
少しぐらい連れて帰っても
誰も気づきません。。。
(連れて帰るときは、ちゃんと手続き下さい👼)
(誰に❓🐼)
うちの近所には、龍神様がいないと
嘆いている皆様には、お勧めです。
婚活ならぬ龍活を考えて
おられる方にもお勧めです。
---------------------------------------
🐼ムフムフ♡
楽しかったね~🐼
僕は疲れたけどね。。。👼
空にも龍神様がいるよ🐼
龍神様~さようなら!🐼
また来るね~🐼
1日で、神龍八大龍王神社さんと
菊池渓谷を歩きまわったので、
近くの菊池温泉で、身体のケアです👼
(お風呂だけの利用ができます)
菊池渓谷でもらった割引券が使えました👏👏👼
気持ち良かったね~🐼
空を見ると、龍神様が編隊を組んで
お空の散歩中でした👼
お前は変態。。。🐼
同じ魂を共有している
パンダさんも変態ってこと❓👼
龍神様~(人''▽`) ありがとう☆🐼👼
お腹も空いてきたので、帰る途中の
うどん屋さんで、腹ごしらえ~
ん。。。このディスプレイ、なんか変
メニューサンプルは写真でした。。(笑)
最後まで、楽しい1日でした👼
みんな、(人''▽`)ありがとう☆🐼👼
<関連記事>
6月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー
ムフムフ♡の97回 神様の光の撮り方と使い方③(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の96回 神様の光の撮り方と使い方②(不思議写真の撮り方 上級編)
ムフムフ♡の95回 神様の光の撮り方と使い方①(不思議写真の撮り方 上級編)