ムフムフ♡の86回 神様を科学する③
🐼ムフムフ♡
「コリトリ」って、知ってる?👼
サロンパス。。。❓🐼
マッサージ屋さん❓🐼
コウノトリなら知ってるよ~🐼
🐧
それ、ペンギンさんでしょ。。。👼
コリトリってのは、聖地!👼
宮内庁公認で、ユダヤの聖地で、
キリスト様が天に昇られた場所って
言われてるんだぜ~👼
イスラエルの大使さんが日本に
赴任した時は、必ず挨拶にいくところ
なんだぜ~👼
ふ~ん。。。🐼
ムフムフ♡パンダ村の
奥宮みたいなところか。。🐼
え~!👼
ムフムフ♡パンダ村の奥宮って、
そんなに凄いの?👼
当り前さ!!🐼
神様がたくさんいるよ!🐼
ムフムフ♡ビーフさん、
ムフムフ♡ポークさん、
ムフムフ♡チキンさん、
ムフムフ♡マトンさん。。。🐼
なんか、美味しそうな神様だね、、、👼
そんなこと言ってると、猪神「乙事主」様から
食べられちゃうぞ~🐼
🐗
ははは。。。失礼しました~。。。👼
因みに、コリトリは「垢離取」と書きます。
「神仏に祈願するため、冷水を浴び、
身体のけがれを去って清浄にすること」です。
で、現地に行っても何もないそうです。
-------------------------------------------------------------
今回は、3回目です。
前回は、神様を科学するために、
「素領域理論」という湯川秀樹博士が
導き出した理論を採用することに
したところまででした。
「素領域理論」とは?
「空間とは何か?」という物理学において、未解明の難問に答えるための理論です。
現在の物理学においては、物質を探求するため、物質の最小単位として、素粒子というこれ以上分割できない物質の存在を確かめたり、その挙動を研究したりしてきました。
その結果、ここ数十年ほどで、飛躍的進化を遂げてはいるのですが、それでも、宇宙に存在している物質の4~5%ぐらまでしか解明されていません。(前回、前々回でお話した通りです)
(おさらいになりますが。。。)
現在の物理学の世界では、物質の最小単位を「粒子(素粒子)」として考えています。
その発展形の「超ひも理論」では、物質の最小単位を「ひも(超弦)」と考えています。
今回の「素領域理論」では、物質ではなくて、空間の最小単位として、「素領域」という概念を使っています。
つまり、空間を形成するのにちょうどいいサイズの空間のことを「素領域」と言っています。
3次元空間も、多次元の空間も、この「素領域」の粒が集まって構成されています。
なので、連続しているように見える身の回りの空間も、粒状の素領域がたくさん集まっているだけで、連続した空間ではありません。
素領域自体が意志を持っているかのように、その配列や形状を変えていきます。
しかも、素領域の配列や形状は、人間の意志でも変えられます。
例えば、小さな力を加えるだけで、スプーンを曲げるのを見たことがある方もおられると思いますが、これも、素領域理論で説明できるとのことです。
素領域理論のぶっ飛んだお話
素領域理論には、さらに凄い側面があります。
なんと、「愛」とか、「情」とか、「奇跡」とか、通常の物理学では、対象になってさえいない現象のメカニズムまで説明できるらしいのです。。。
ここからは、世界的業績を残された理論物理学者で、素領域理論の第一人者ある保江邦夫先生のお話です。
(スピリチュアリストで、次元転移という凄い技を持っておられる方です。)
素領域理論を形而上学(けいじじょうがく)にまで適用することによって、物質と霊魂についての統一的な記述が可能になります。
(※形而上学とは、哲学みたいなものです。)
つまり、目に見える現実世界における全ての物理現象だけでなく、目に見えない世界での「愛」や「情」の流れが、いかにして、目に見える世界の物理現象に影響を及ぼすのかについて、明確に論じることができます。
イメージ映像です
素領域の中は、物質や光で満たされていますが、素領域の周りは、非物質で満たされています。
一般に空間は連続しているように見えますが、実際には、素領域がたくさん集まって空間を構成しているので、素領域同士は非連続な空間となっています。
つまり、素領域間には隙間があって、その隙間は、完全調和と言われる一見何もないかのような空間になっています。
素領域は、完全調和の空間で、揺らぎが起きて調和が崩れたときに発生します。
素領域理論においては、素粒子を素領域内のエネルギーと捉え、素粒子が生まれたり、消えたり、動いたりする状態を、素領域間の遷移の道程だとしています。
また、素領域の外側の完全調和の空間は、「愛」や「情」といったエネルギーによって満たされています。
素領域は「霊素」という霊の要素で、素領域の集まりが「霊」、素領域の全集合体が「神」となります。
それが空間であり、そこに宇宙、森羅万象を生成、消滅させる「場」でもあります。
(つまり、神様はどこにでもいるというか、空間は、神様だらけということになります。)
湯川秀樹博士の素領域理論によれば、物質の構成要素である素粒子は、全て、いずれかの素領域の中でしか存在できない。
この意味で、身体を含めすべての物質は、「霊の中にのみ存在している」といえる。
つまり、霊があるからこそ肉体が存在するのであり、「肉体が霊を宿す」のではなく、「霊が肉体を宿す」ということです。
肉体を宿した霊を「魂」と呼びます。
そこでは、素領域同士の間にのみ働く作用、ないしは関連性の総称が「神意」と呼ばれる。
素領域の集まりが霊魂であることからして、神意は、霊魂の間の働きです。
神意としての「愛」や「情」が、自分以外の他の人間の動きに作用するのは、肉体を宿す霊である魂に働きかけることで、素領域間の配向分布が変化し、
その結果として、素領域から、素領域へと遷移していくエネルギーである素粒子の動きが変わる。
つまり、それらの素粒子から作られる身体が、その変化に見合うように動かされるということです。
因みに、人間が、肉体の死を迎えると、非物質の魂となって、元の素領域(泡の外=霊界)に溶けていくとのことです。
(難しくてスミマセン。。。物理学を何とか分かりやすくしようとしているのですが。。。)
ここまでのお話は、あくまでも、素領域理論上の概念ではありますが、その道の高名なお方からも、現実にかなり近いとの評価を受けているとのことです。
ワームホール付近で、ピントをぼかして
オーブさんを撮影すると、たくさん写ります。
非常に概念的なお話で、理解が難しかったと思いますので、要点のみまとめてみました。
1.空間の最小単位のことを、「素領域」という。
2.素領域の外側は「愛」や「情」の完全調和空間
3.素領域が集まると「霊」になる。
4.素領域や霊を含む全集合体が「神」である。
5.人間を含む物質は、霊の中でのみ存在できる。
6.つまり、「霊が肉体を宿す」ということ。
7.神意とは、素領域の相互関連性。
8.物質の最小単位「素粒子」は、素領域内のエネルギー。
9.人間は、素粒子で出来ている。
10.人間が死を迎えると、素領域に溶け込む。
(※宗教的に言えば、神様のところに帰るって感じです)
11.神様は、違う次元にいるので、3次元空間からは、
光としてしか捉えられない。(不思議写真の出番です!!!)
現在のところ、最も神様の光に近いと感じている画像です。
神様の光は、基本的には白ですが、周囲はピンクに囲まれています。
これでも、よく分からない方がたくさんおられると思います。
言葉としては、分かると思いますが、ピンとこないなあ。。。なんて方が少なくないと思います。
素領域が目に見えるわけでもないし、集合体が「神」と言われてもねえ。。。みたいな感じだと思います。
宗教が語っている神様や仏様のイメージとも随分違いますし、たくさんの神様や仏様、お稲荷様、龍神様、天使様、妖精さん。。。が全部一緒?みたいな感じでもあります。
しかし、素領域を構成する素粒子やエネルギーは、それぞれの素領域で異なりますし、0次元から多次元まで、素領域自体の次元も異なります。
ということで、それぞれの神様は、違う素領域を取り囲む存在ということになります。
(ははは。。。やっぱり、難しいですね。。。👼)
神様と仲良くなる方法
理屈は理屈として、興味のある方がお勉強すればいい話ではありますが、理屈がわからなくても、神様(=空間)とは仲良くなっていたほうが、何かとよろしいかと思います。
で、理屈に基づく方法は、たくさんあるようなのですが、色々とやるのも大変なので、重要な3点についてお伝えします。
(本当は、修行とか鍛錬とかするのが良いのでしょうが。。。)
1.(人''▽`)ありがとう☆
素領域の外にある完全調和の空間にある「愛」にアクセスするには、「愛」しかありません。(かなり、非科学的なお話ですが。。。)
愛には、色んな形がありますが、一番わかりやすい言葉が「ありがとう」なので、事あるごとに、感謝と愛を込めて、「(人''▽`)ありがとう☆」と言っていると、空間すなわち神様と仲良くなれるらしいです。。。
2.神社やお寺に行って、手を合わせる
手を合わせたり、柏手を打ったりするのも、「愛」の表現方法の一つとのこと。
神社、お寺、霊峰、霊山、パワースポットに行くか、その方向に向かって、ありがとうございますと共に、手を合わせると、空間すなわち神様と仲良くなれるらしいです。。。
(いわゆる、波長を合わせるってことなのですが、周波数とか、波の長さとか、強さとかは不明です。。。やっぱり、非科学的なことになってます。。。)
3.ネガティブなことを言わない
(科学的な根拠はありませんが。。。)
悪口、愚痴、嫉妬、騙す、蔑む(さげすむ)、呪うような言葉は、いったん口にすると、空間すなわち神様から見放されるらしいです。。。もちろん、行動に移すと最悪です。。。
怖いですね。。。。
🐼ムフムフ♡
最後は、非科学的なお話になったけど、
分かったかな。。。みんな。。🐼
僕もこの理論を理解するために
結構、頑張ったもんね。。。🐼
何が頑張っただよ~!👼
教えて~!教えて~!しか
言ってなかったじゃん。。。👼
でもさ~🐼
神様が分かったってことは、
神様に会ったり、お話しできたり
出来るってことかな❓🐼
ま~、話はそう簡単じゃないね。。👼
理論は、基本的なところのお話だし。。。👼
でも、太古の昔から、神様を下ろせる人や
霊とお話できたりする人もいるわけだから、
理屈は、そういう人たちの理論武装には
使えるかもしれないね。。。👼
それに、大きな疑問の一つが
なんとなーく解消したし。。。👼
疑問って何❓🐼
たった3種類の素粒子でできている
人間が、いつから意志を持つように
なったかってこと。。。👼
素領域理論が正しければ、元々、意志を持っていた霊が、
身体を宿したってことだから、人間の材料となる素粒子が
できる前に、既に、意志を持っていたってことさ👼
ふ~ん。。。🐼
やっぱり、難しいね。。。🐼
それに、オーブさんの正体もわかったし、
オーラの正体もわかった👼
何故、「気」や「光」を感じるのか、
何故、人は病気になるのかとか、
何故、不幸なことは続くのかとか、
何故、運が良い人がいるのかとか、
何故、同じ神様が、日本全国にいるのか、
スピリチュアルの人が、何故、宇宙から
エネルギーが来るなんて言ってるのか
何故、不思議写真が撮れるのかとかもわかってきた👼
というか、ブログにした100倍は勉強したし、
今回は紹介しなかった超最新の理論物理学も
勉強したので、分かったというより、論理的に
説明できるようになったって感じかな。。👼
え~!教えて~🐼
ははは。。。ホントはもっと
詳しくお話したかったけど、
ブログの文字数の限界に
ぶち当たってしまった。。👼
ざんね~ん。。。🐼
----------------------------------------------------------
その後のお話については、そのうち、
頭を整理して、詳しく説明したいと思いますが、
疑問点もたくさん残っています。
例えば、
宇宙が出来たのは、138億年も前なのに
最初の生命が誕生するのに128億年も
掛かってしまったのは、何故なのか?
人類の祖先は700万年前で、
ホモサピエンスが生れたのは20万年前だし、
素領域理論が正しかったとしても、
余りにも時間がかかり過ぎているのは何故か?
人間以外の動物には適用できるのか?
神様のエネルギーの種類は、単位は?
生命に与える影響は?
など、神様と生命との関りは
何にもわかっていないんですよね。。
そもそも、宇宙の存在や神や生命の存在に
どんな意味があるのか。。。なんてのも
わかってない。。。
(物理学的には偶然ってことになってますが。。)
いやー、実に奥が深い。。。👼
全容を把握している人っているのかな。。。👼
相当ぶっ飛んだ話でしか、無理だよね。。。👼
ブツブツ、ブツブツ。。。
最後に、全容を知ってるかもしれない
宇宙人3兄弟の皆様です。
<関連記事>
5月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー