ムフムフ♡の59回 火の神様 鷲尾愛宕神社さんで不思議写真②
🐼ムフムフ♡
46億年の歴史がある地球では、
これまでに、生物大量絶滅が
オルドビス紀末 (約4億4370万年前)
デボン紀末 (約3億5920万年前)
ペルム紀末(最大の絶滅) (約2億5,100万年前)
三畳紀末 (約1億9960万年前)
白亜紀末(恐竜絶滅) (約6600万年前)
にあったの、知ってる?
(全部で10回ほどありましたが、
上記の5つがビッグファイブと言われてます。
タイミング的に言えば、
そろそろ、次の大量絶滅が来る予定です。
(早くても、数百年後ですが。。。)
なので、ちっちぇー悩みをしていても
ほとんど意味がなくなります。🐼)
読者の皆様のほとんどが知らないと思うよ。。🐼
年代の言葉さえ知らないと思う、、🐼
実はね、そのすべてに、カグツチ様が
関与しているかもしれない。。。
どういう事??🐼
例えば、
地球内部の高温のマントルが
地表に出てきたスーパープルーム。。
超新星爆発によるガンマ線バースト
数万年に及ぶ地球規模の火山活動
小惑星衝突
など、火に関することが原因で、
何度も生物の大量絶滅が起きてるんだ!
何が言いたいの??🐼
つまりね、神様が生物を地球に持ち込んだけど、
思った通りに進化せずに、思惑通りに
行かなかったから、何度もやり直していたってことさ。。
そのたびに、カグツチ様が駆り出されて、
火の神様のパワーを使って、生物を
絶滅させていたってこと。。。
特に、大型動物は、ほぼ絶滅した。。
へ~。。。
カグツチ様って、結構、難しい仕事
してたんだね。。。🐼
そうだよ!だから、カグツチ様の
「気」や「光」のパワーは、半端なく強いだろ。。
はっきり言って、神様界 №1だと思うね。。
そんな、凄い神様だけど、参拝の時は、
ちょっとしたテクニックがある。。。
どうするの?🐼
教えない。。。
え~!
ここまで引っ張って言わないの~🐼
酷~い!鬼、畜生野郎!!🐼
ちょっと、言い過ぎじゃね。。
もう、絶対、言わない。。。
(※サイエンスフィクションです。信じちゃだめです🐼)
-----------------------------------------
鷲尾愛宕神社(わしおあたごじんじゃ)さんは、福岡県福岡市西区の愛宕山(旧名 鷲尾山)にある神社さんです。 通常は、単に「愛宕神社」と呼んでいます。
日本三大愛宕とも言われ 『網走番外地 悪への挑戦』、『ノン子36歳(家事手伝い)』など映画のロケ地にもなっている神社さんです。
鷲尾神社(鷲尾権現)さんと、愛宕神社(愛宕権現)さんが明治時代に合併したとのことです。
御祭神は、
火産霊神(モムスビノカミ)様 (※カグツチ様)
伊耶那美尊(イザナミノミコト)様
伊耶那岐尊(イザナギノミコト)様
天忍穂耳尊(アメノオシホミミノミコト)様
宇迦之御魂神(ウカノミタマ)様
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)様
素戔嗚尊(スサノオノミコト)様
です。
-----------------------------------------
今回は、2回目です。
間もなく、手水舎です。
光が強くて、美しいです。
カグツチ様って、パワーが衰えないね。。🐼
歓迎してもらってます
(✿✪‿✪。)ノ コンチャ♡🐼
色んな光を見せてくれますね。。
そこそこ長い階段も
疲れ知らずで登ってきました。
(*´Д`) ハアハア。。🐼
パンダさんは、歩いてないでしょ。。
裏参道なので、手水舎は質素です。。
質素でも、光は豪華です。
たくさんの光、ありがとうございまーす!
巫女さん募集中です。
僕、巫女さんになれる??🐼
若くて、ピチピチな女性限定です。。。
それって、差別じゃね。。🐼
振り返ると、急な階段でした。。。
裏参道から来たので、直ぐに本殿です。
ハトさんがいっぱいいる~🐼
ハート型💕じゃないんだね。。🐼
初めて見たの?。。。
結婚式受付中でーす
このおねーさんと結婚するの?🐼
このおねーさんは、サンプルです。。
借りれるの???🐼
貸出禁止です。。
本殿から不思議写真撮影開始です。
手始めに、光のシャワーから
結界もしっかり貼られています。
光が溢れているって感じですね。。。
宇宙船?
カグツチ様の宇宙船かな。。🐼
これが、カグツチ様の本来の光です。
カグツチ様~カッコイイ~🐼
カグツチ様~ステキ~🐼
光が強くなりました。
パンダさんが褒めたので、喜んでいます。
遂に、お姿を見せてくれました。。
カグツチ様~こんにちはー!👏👏
火の神様だけど、周辺は、ピンクだね🐼
でも、お顔は白いよ。。血行が悪いの。。。🐼
お顔が白いのは、高温の光だからだよ。。。
------------------------------------------
<ここで、説明です。>
見た目には、赤い炎の温度が高そうですが、
実際は、温度が高い順に
青>白>黄>赤の順番に
なっています。。。
ということで、カグツチ様の表面温度は、6500Kと言うことになります。
因みに、Kという単位は、絶対温度のことで、これ以上下がることが
ない温度(絶対零度)を基準とし、通常の温度に、
273.16を加えた温度になります。
-----------------------------------
次回は、拝殿で正式に参拝します。
ムフムフ♡
ムフムフ♡
ムフムフ♡
ムフムフ♡
ムフムフ♡~
カグツチ様のムフムフ♡でした
<関連記事>
4月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー