ムフムフ♡の24回 スサノオ様の宮居 須我神社さんで不思議写真③

 

 

 

🐼ムフ♡

 

スサノオ様は奥宮にいるらしいです。。🐼

 

 

(公式ホームページより)

当社では、古来より本社と奥宮との二宮言詣りの習わしがあります。

近頃は参拝される大半の方が二宮詣りをされます。

奥宮はその森厳な雰囲気と相まって、特に若い女性の方々が

パワースポットとして参拝されます。


奥宮には、大小三つの巨岩の岩倉があり、

その巨岩は須佐之男命と櫛稲田比売命、

その御子神である八島野命の神霊が鎮まっておられます。

それ故に、良縁結び、夫婦円満、子授けの御利益があります。
授与所で祈願の札を受けて、願い事を書いてご祈念され

奥宮で願を結んで納札します。


神社では、毎月ー日と十五日に祈願札を下げて、

おー人おー人の祈願が成就いたしますようにご祈祷いたします。

初穂料は千円です。

 

ムフムフ💕パンダ🐼さんの不思議写真も霊験あらたかです🐼

今なら、先着、0.1名様限定で、初穂料は、0円です。

 

昨日は、100億人様限定だったのに、今日は少なすぎっていうか、

0.1名様って、事実上、0名ってことだろ。。。。!

 

アハハ! 僕、縁結びは苦手。。。🐼

子供も産めな~い!。。。🐼

 

仲が良いのは、オーブさんや天使さんとかで、

パンダさんにもお友達いないし。。。🐼

 

仕方ないね。。。。。

 

大国主命様~!!

代わりに、よろしくお願いいたしまーす👏👏

 

(大国主命様の光です)

 

--------------------------------------
 

 

 須我神社(すがじんじゃ)さんは、島根県雲南市にある神社さんです。

 

(UFO型の光が多い神社さんです)

 

 

 

 須佐之男命(スサノオノミコト)様が、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退治の後に建てた宮殿が神社になったもので、「日本初之宮(にほんはつのみや)」と言われています。

 

 古事記・日本書紀には、「須賀宮(すがのみや)」と記載されています。

 

 

御祭神

 

須佐之男命(スサノオノミコト)様

稲田比売命(クシナダヒメ)様 (妻)

清之湯山主三名狭漏彦 八島野命様(御子神)

(すがのゆやまぬしみなさろひこ やしまのみこと)

 

 

配神

 

諏訪大社の分霊の

武御名方命(タケミナカタノミコト)様

 

---------------------------------------

今回は3回目です。

 

 

和歌発祥の地とのことです。

 

八雲山の登山口です。

久しぶりのプチ登山だね~🐼

自分で、登ってね~

 

険しそうな山です。。。

 

和歌の文学碑があるらしいです。。

興味ないね🐼

忖度できない奴。。。

としこさん、ごめんなさい🙇

 

よいしょ~!よいしょっと!

おいひょ~、おいひょっと🐼

 

少しずつ、「気」が高まってきました。

 

オーブさんも出現!

オーブさん、あそぼー🐼

遊んでる暇ないよ。。。

 

禊ぎ場です。

手水舎がないので、ここで、清めます。

 

不老長寿のお水なので、

少し、頂きました。

神泉坂根水って、どういう意味~🐼

わざと、分からない名前にするのがシキタリです。。。

 

おいひょ~、おいひょっと🐼

 

おいひょ~、おいひょっと🐼

 

どこが、道だかわかりません。。。

おいひょ~、おいひょっと🐼

セリフが、ずっと一緒。。。

 

ほとんど、崖だね。。。

ポニョ、いる?🐼

崖の下だから、いない。。。

 

鳥居が見えてきました。

ここからが神域です。

ここからが、パンダ域です🐼

パンダ域って何??

 

光が強くなります。

パンダさんも強くなります🐼ムフ♡

 

鳥居横の神石もパワフルです。

パンダさんもパワフルです🐼ムフ♡

 

オーブさんもたくさん

オーブさん、おんぶ~🐼

無理!!歩け!!強くなったんだろ!

 

山道は、さらに険しくなります。

パンダさんの表情も険しくなります🐼ムフ♡

変わってないけど。。。

 

 

神域って感じです。

パンダ域なのにパンダさんはいません🐼

だから。。。何? パンダ域って。。。

 

鮮やかな光です。

鮮やかなパンダさんです🐼ムフ♡

鮮やかね。。。。意味不明。。。

 

 

益々、「気」も「光」も強くなってきます。

パンダさんは、益々、くたびれてきます。。🐼

 

オーブさんも追いかけてきます。

パンダさんも、オーブさんになりましたムフ♡

 

天使さんもお出迎えです。

パンダさんも、天使さんになりました👼ムフ♡

 

オーロラもきれいです。

パンダさんは、オーロラにはなれませんでした🐼

 

神様ポーズも鮮やかです

パンダさんポーズってどうするのかな??🐼

コロコロ転がってれば。。。

 

 

スサノオ様の光が痛いね。。🐼

スサノオ様がパンダさんを食べようとしてまーす!

 

えー!🐼

アハハ!うそ。。。

 

 

磐座(いわくら)が見えてきました。。

パンダさんは見えません🐼

ここは、上野ではありません。。。

 

 

次回は、いよいよ奥宮の磐座です。

 

 

(スサノオ様の光です)

迫力が違うね~🐼

ここの神社さんでしか撮れないね。。

(魂が弱っていて、元気が欲しい方にお勧めです)

 

スサノオ様って、若い女性に人気があるらしいよ。。

 

浮気の神様ってこと??🐼

 

んなわけないじゃん。。。

 

じゃやさ、若くない女性はどうするの?🐼

メークで、ごまかすの。。🐼

若作りするの。。🐼

 

昔は、みーんな、若かったの!!。。。

 

ふ~ん。。。なんか、釈然としない。。。🐼

 

頼むから、これ以上、

読者の皆さんを敵にまわさないでくれ~~

 

えっ!読者の皆さんって!!🐼

おば。。。。。

 

やめろ~!

日本人なら、公文書偽造してでも

忖度(そんたく)しろ~!

真実を隠せ~!!

 

僕、噓つき嫌い。。。🐼

文春の人に言おうかな。。。🐼

 

。。。。。。

 

(以上、陰陽のやり取りでした)

 

 

(暴走パンダさんとの旅は、まだまだ続きます)

 

 

忖度(ソンタク) と似た言葉に、

斟酌(シンシャク)という言葉があります。

どちらも、本来、いい言葉なんですけどね。。。

 

オーブさんたちは、忖度も斟酌もしながら、

仲良く暮らしています🐼ムフムフ♡

 

(私のスマホの待ち受け画面に使ってるオーブさんたちです。

美人ぞろいでしょ!!💕ムフムフ♡

心が傷ついている方にお勧めです!

 

 

<関連記事>

3月の金運のいい日と吉方位(2018年/平成30年)カレンダー

 

384回 不思議写真の撮り方 入門編③

383回 不思議写真の撮り方 入門編②

382回 不思議写真の撮り方 入門編①

 

16回 幸せパワー50連発!

15回 神様が「光」を見せてくれる訳①

 

369回 不思議写真 1周年!④(飛躍)

368回 不思議写真 1周年!③(変革期)

367回 不思議写真 1周年!②(成長期)

366回 不思議写真 1周年!①(黎明期)