Lunch Box +α -8ページ目

Lunch Box +α

毎日作るお弁当の覚え書き&美味しいもの・好きなものイロイロ。



今日はお友達のおきょう夫妻と一緒に富士サファリパーク

はるばる遊びに行って来ました!!

天気予報、くもり時々雨の予報もどこへやら、快晴晴れでゴザイマス!

みんな、日頃の行いが良かったんだねー♪




猛獣ゾーンのライオンさん。

ライオンバスからは餌がもらえるので、皆そっちに行ってしまう。

それか、寝ているかのどちらか。それでいいのか百獣の王よ!!


クマ、トラ、チーターも同じようにのんびりしていたね。

トラなんて、みんなぶっ倒れていただけだったよ!


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



草食動物ゾーン。

サービス精神旺盛なキリンが車の真横を通過!

いやー、長いっすねー!!!!



ダチョウとかゾウとかヤギとかシマウマとかラクダとかサイとか。

みんな仲良く共存しておりました。


なんだかんだ言いつつも、サファリゾーンは皆でワーとかキャーとか

言いながら大ハシャギして満喫したのでした。超楽しかったっ!!


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




昆虫ゾーンで一生懸命カブトムシの幼虫をほじくる大人1名。

それを見守る奥様と私たちカップル。

大人で張り切ってるのは・・・毅くんだけだったよー(笑)


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



リスザルに急接近!

色んなもの狙われながら戯れてきました。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




お腹が減ったのでお昼ごはーん!

私は鳥の照り焼き丼でした。可もなく不可もなく・・・。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



何とかホースのダービーにも参加!

ウマを連れて1周お散歩?してみました。私嬉しくてにやけ過ぎ。

6番ライトちゃん。結果3着でした・・・(>_<)

これが私にとって人生初の競馬でした。負けたけど。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



これこれ!この子たち!!!

ライオンの赤ちゃんっ!!!


♪ホントにホントにホントにホントにラーイーオーンだー♪


ってアレですよ!!!

2匹無邪気にじゃれあってて、今日一番活発に動いてる動物だったな。

記念撮影のチケットが無かったので抱っこできなかった。

それだけが心残り・・・。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



初めてお腹の袋に入っている赤ちゃんカンガルーを目撃!

可愛かったー!!



でも。他のみなさん、油断して凄い格好で寝てます・・・。



日本ではここにしかいない白カンガルー。

赤ちゃんもいたよ!可愛い!!!


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


最終的に5時間以上遊んでいたんじゃないかな?

大人4人で行っても、十分一日満喫できます。癒されます。



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



帰りは大の大人4人で真剣に3文字しりとりしながら帰ってきました。

あんなに本気で悩んでしりとりするなんて・・・笑


今日は本当に楽しかったなー!!

また次もどこか違うところに遊びに行こうねー♪


今日のランチ


・ポルチーニと生ハムの豆乳クリームパスタ



今日は一人のんびーりな休日を過ごしています。

まぁ、お掃除やら洗濯やらで午前中は過ぎていったのだけど。


時間のあるときくらい、自分の為に美味しいランチを作らなきゃ!

って事で、生ハムとポルチーニを贅沢に使ったパスタなのです!

時間を掛けて自分で作ったソースが絶品過ぎてビックリなのです!



ポルチーニと生ハムの豆乳クリームパスタ

①スライスしたタマネギとニンニク、エリンギをバターで炒める

②小麦粉大匙1を振り入れて、更に炒める

③ポルチーニを入れ、豆乳、白ワイン、ポルチーニの戻し汁を加えて

 ゆっくり煮詰めながらクリームソースにする

④生ハムと茹で上がったパスタを入れてクリームを絡める

⑤お皿に盛り付けて出来上がり!


私はトッピングに生タマネギと生ハム、小松菜を添えました。

悪いけど、どこのお店よりも美味しいですからっ!!(o^-')b



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



実は、体験レポート.com さんのモニター商品に当たりました!

スピーディーパスタと言う商品を頂いたので、パスタを作ったの。



通販番組で見たことありませんか?

熱湯注ぐだけで、パスタが茹で上がる代物ですよっ!

大小2つセットです。¥3000くらいかな?

※私はモニターなのでタダですがっっ!!!ウシシ。



うちのようにガス台が1つしかないと、パスタって作りにくい。

今まではレンジで茹でていたのですが、時間も掛かるし

電気代も結構掛かりそうな感じ。



でもコレなら熱湯注ぐだけなので超ラクチン!

その間に同時進行でソースが作れるので、

茹でたてアッツアツが食べられるのでーす!!!



問題は、しまう場所がないって事ですがね・・・。

この狭いキッチン、どうにかならないかなぁ・・・。



色んなモニター募集がありますよ!

食べ物などもあります!どなたでも参加できます!

興味がある方は是非登録しておくと良いかもっ!!!


↓↓↓↓


体験レポート.com

リアルシンプル12月号


ブログを始めてから色んなモニターに応募してますが、

今回は『ブログレシピ×リアルシンプル』モニター企画に当選!


美味しそうなご飯のレシピや、ステキな暮らしの情報が満載!

とってもステキな雑誌ですよー!!


リアルシンプル創刊1周年企画参加中

と言うわけで、早速モニターレポートですっ!



【Q1】『リアルシンプル12月号』で気になった記事は?


キレイと言われるそうじ法


ワタクシ、正直とっても掃除が苦手です。

油断すると、あちこち散らかり放題になります。

一人暮らしだし、全部自分で掃除しなくちゃならない。

そんな私を釘付けにする記事でした。


シンプルだけど、わかりやすい掃除のチェック項目がずらり。

明日、早速これをそうじを参考にしながら掃除したいと思います。



【Q2】12月号の付録『リアルシンプル・ベストレシピ』の

   ベストレシピはどれ?




ベトナム風グリルチキンの葉巻


チキン大好き!

ナンプラー大好き!!

香草大大好き!!!!!

そんな私のためにあるんじゃないかってメニューです。


因みにこの冊子のメニューは全て20分で作れるレシピ。

忙しい私にもチャレンジできる範囲です(*^^)v




ベトナム風あさりのヌードル

当然こっちも気になるわけで・・・。



【Q3】ぽっかりあいた30分。さて、あなたは何をする?


・サイクリング

・お昼寝

・贅沢なティータイム


時間があればやりたい些細なことばかり。


秋風を感じながら、サイクリングに出掛けたい!

干したてのお布団で、思いっきり昼寝がしたい!

アフターヌーンティーのように、ちょっとずつ色んなお菓子を

味わいながら、のんびりまったり過ごしたい・・・。


働いてると、どれもこれも出来ないんだもーん。

(昼寝なんてしたら、クビになっちゃうっ!)



リアルシンプル。

とてもステキな雑誌でした!興味がある方は是非ご一読を!

来年のスケジュール手帳も付いてて便利ですよ!

(私はダイエット用に利用する予定です!)


今日の夕飯。


・野菜だらけの焼きそば!



はい。今日も残業でした!なので早くできる焼きそばです。

(これで冷蔵庫の焼きそばも食べ尽くしたっ!)


野菜が7種類はいってます。

キャベツ、小松菜、パプリカ、大根、牛蒡、インゲン、ミニトマト。

普段は入れない野菜がチラホラ。後はハムが入ってます。




因みに、今日のお昼はUPしそびれたけど、

トマトジュースとヨーグルトでした。あと炭酸水ね。ノンカロリーで。

さすがに休肝日ならぬ、休胃日を設けないと!って感じだったので。

ヨーグルト、350g1食は結構多いわ(笑)


で、帰って来て焼きそば食べちゃ意味が無い・・・ってところですが。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今日は部長との面談。上期の考課を話し合いました。

思いの他、高評価をいただけたのでホクホク♪

調子に乗らずに、下期も頑張って働かないとね!!!

昨日は仕事帰りに社長と一緒にお食事会。

7人で銀座にある老舗のふぐ料理屋さんに行ってきました!


私はふぐ初体験ですフグ

そんな気軽に食べられるものじゃないですよねぇ??


で、とりあえず食べたものメモ。(さすがに写真は撮れず。)


・前菜5種

・松茸(国産!)ドドーンと丸ごと入ったお吸い物

・ふぐ刺し

・ふぐの皮の煮こごりゼリー

・ふぐの身の酢味噌和え

・鯛の炭火焼(女将さんのサービス!)

・ふぐ鍋

・鍋のあとのきのこと卵の雑炊

・お漬物盛り合わせ

・梨

・ひれ酒(匂いで酔いそう・・・)



初めてのふぐ刺し、悶えるほど美味しかったです♪

私は案外皮の方がスキかもしれない・・・コラーゲンの固まりだし!


「帰りに事故で死んでも後悔ない!」とまで言い切った子がいるほど。

(それはちょっと嫌だけど・・・笑)



ふぐは下関で取れる中でも最高級のものを使用してるらしい。

そして、目が飛び出すほど高い(らしい)!!!!当然か。

二度と食べられないんじゃないかと思います・・・笑



社長の武勇伝を聞きつつ、

「半年後にまた美味しいものを食わしてやるからな!」

の約束をしっかりゲット!みんな聞き逃さないですよ!!

(結構酔っ払ってたけど・・・)



ごちそうさまでしたー!



ところで、女将さんに「また遊びにいらしてね!」って言われたけど、

一体いくら握り締めて遊びに行けばいいのでしょうか・・・??


今日のお弁当。


・カニカマ巻き卵焼き

・インゲンの塩茹で

・ウインナー

・フキの葉の味噌炒め

・サツマイモのレモン煮

・ニンジン ミニトマト

・坦々春雨スープ



そこそこ彩りも良くできたので満足♪

サツマイモも毎食出てますが・・・。デザート感覚です。

昨日、フキの葉を味噌炒めにしました。

唐辛子を入れてゴマ油を熱していたら、むせました・・・。

味噌とみりんと醤油と砂糖。簡単でご飯が進みそうなおかずだ!

(でもご飯食べてない・・・)


最近お弁当箱じゃないのは、手抜きではなくあえて、です。

食べ過ぎ防止!対策なのです・・・(*_*;



と言いつつも、夕飯のふぐフグはしっかり頂いてくる予定デス。


今日の夕飯。


・小松菜のわさびマヨ和え

・ふきとお揚げの煮物

・サツマイモのレモン煮

・メカブ

・シャケご飯



半分はお昼と同じメニューだけど・・・。

残業帰りだし、早く用意が出来て楽♪

ご飯は卵掛けご飯にして栄養補給しました。

あと2日、乗り切らなきゃだもんね!!!



因みに明日は夜会社の人とご飯行ってきます!

社長がフグを奢ってくださるんだってー☆ウキウキー♪



今日のお弁当。


・フキの煮物

・卵焼き

・野菜炒め

・鶏巾着(また入れた 笑)

・サツマイモの蜂蜜レモン煮

・鮭おにぎり

・ダノンヨーグルト

・みかん



昨日の夜、フキの煮物とサツマイモの蜂蜜レモン煮を

一人せっせと作っていました。(たくさん出来てホクホク♪)

フキは大好物なんです!一人でかなり食べます。(好みが渋い・・・?)

筋を取ってさっと湯がいてから出汁で煮たので美味しいよ♪

サツマイモも甘酸っぱくて美味しく出来たー!!!

帰ったら、フキの葉っぱを味噌炒めにしよう~(^ε^)



今日は残業デーです。

しっかり食べて、午後も頑張りますっ!!!



今日の夕飯。


・秋刀魚の塩焼き

・納豆チーズの巾着焼き

・ふきとウィンナーの炒め物

・野菜炒め

・冷奴

・もずく酢

・ご飯 味噌汁(彼氏さん用)



自分の夕飯の準備をしていたら、彼氏さんから急に

「オレも食べるー!」と電話携帯が・・・!!!!!



秋刀魚、1匹しか買ってないんですけどー( ̄ー ̄;



という訳で、一人でニヤニヤ食べようと思っていた秋刀魚を

仲良く半分こして、その他副菜をモリモリ作ってみました。

有り合わせなので、何か色んなものがあるけど・・・。



秋刀魚中毒の私は、フライパンにて焼き魚にチャレンジ!

やっぱりグリルで焼くほど美味しくは出来ないけれど、

余計な油をふき取りながら丁寧に焼き上げたら結構美味しく出来た♪


大根おろしとレモンでサッパリいただきましたっ!

ご馳走サマー☆

200610232354000.jpg
今日のお弁当。
・鶏巾着
・パプリカとインゲンのソテー
・ソーセージ
・キャベツの千切り キュウリ トマト
・春雨スープ
昨日も遅く帰ってきて、お疲れです。
自分をもっと労わらなきゃ!と思いつつなかなか出来ない。
今日は早く帰って、たっぷり野菜料理食べて、
お風呂にのんびり浸かって早く寝たいと思います。