RB1919 騒秋の候(其の3) | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

こんばんは、れすとです。

 

 

さて本編は引き続き昨年9月の地元帰省編。

 

18年9月、俺が日記を初めて書いてからちょうど20周年を迎えました。

せっかくだから20年日記に出続けてる方々(=地元友達)との

会話編で20周年を祝おうじゃないかと企画された帰省編。

その結果が遠征編に押されて5か月遅れて掲載という有様。

 

初日はCC班編。

お馴染み、中学校時代の自主研修班だった面々が再会し、

特に強い事はしてないのに強い回(俺調べ)になる事が多いシリーズ。

今回は班長であるNHK氏が欠席。

俺、Mさん、上様という少人数体制。 1人減っただけですが。

 

前回までのあらすじ。

集合。 飯食ってゲーセン。ボウリングで機械がバグり修正の嵐。

 

 

 

○ 2018年9月23日(日)/15:00/長岡市内 ○

 

スイーツを食いたいという女性陣の要望で、団子屋へ向かう道中。

昼飯に食ったパスタの話。

 

 

Mさん 「 れすとくんはうどん食ってるし…。 」

 

俺 「 ハハハハハ! うどん言うなし! めっちゃ箸で食ってたけど。 」

 

Mさん 「 なんか平らの麺めっちゃふーふーしながら箸で食ってるし…

      きしめんみたいだった。 」

 

俺 「 確かに…洋風ほうとうって言われたら、 『 あーそうすか 』 つって食うね。 」

 

全 「 ハハハハハ! 」

 

Mさん 「 そうだ、ほうとうだ! 」

 

 

 

目的の団子屋へ到着するが…。

 

 

上様 「 なんだこの車の量!? 」

 

Mさん 「 うわー超混んでる! どうした今日! 」

 

俺 「 うわぁ、並んでるぞアレ。 」

 

上様 「 辞めるー! 」 【 高い声 】

 

全 「 ハハハハハ! 」

 

Mさん 「 どうしましたか!?

 

俺 「 今日イチで女子な声で拒否ったけど…。 」

 

 

 

- で

 

 

上様 「 いやー残念だったなー。 あんことか抹茶あったのに。 」

 

Mさん 「 大好物じゃん、良かったね! 」

 

俺 「 あんこは顔に投げるし抹茶は頭からジャーするよ。 」 【 両方苦手 】

 

全 「 ハハハハハ! 」

 

俺 「 どうする、次回NHKがあの団子屋行きたいっつって、

   『 いやーうちら出禁になっちゃってさ 』 って。 」

 

全 「 ハハハハハ! 」

 

 

 

再び車を長岡市内へ戻し、

ピッツァリアというピザメインの店へ。

スイーツを食うという話だったが、オニオングラタンスープを頼む俺。

美味かったです。

 

 

俺 「 入ってるコレ、パンだよね? 」

 

Mさん 「 パンでしょ? 」

 

上様 「 フランスパンでしょ、多分。 」

 

俺 「 あーフランスパンだわ。 じゃないよなーと思って。 」

 

全 「 ハハハハハ! 」

 

俺 「 一気に味噌汁感出るよね。 」

 

 

 

おさらいですが、中学の修学旅行の班の集まりではありますが、

全員小学校時代から一緒です。

小学校時代の臨時教員がまさかの…。

 

 

Mさん 「 N先生って知ってる? 」

 

俺 「 Nちゃんでしょ? 知ってるよ。 小3の頃のうちの臨時担任だよ。 」

 

上様 「 よく覚えてるね…全然覚えてない…。 」

 

Mさん 「 捕まったって、NHK達が言ってたよ。 」

 

俺 「 はぁ!? 何したん。 」

 

Mさん 「 飲酒運転だって。 」

 

俺 「 あーあーあーあー…。 」

 

 

 

- で

 

 

Mさん 「 低学年の頃の3組の○○先生も捕まったとか言ってなかったっけ? 」

 

俺 「 3組? 1,2年どっちかだろうけどなー…他のクラスは覚えてないなー。 」

 

上様 「 てか担任捕まりすぎじゃね? 」

 

俺 「 さわやか3組。

 

全 「 ハハハハハ! 」

 

Mさん 「 全然さわやかじゃない! 」

 

 

また聞きのまた聞きみたいなもんなので、どこまで信憑性あるか分かりませんが。

田舎ワイドショーほど信用できないもの無いですからね。

まぁそれをさらに信用できないブログで載せる辺りアレですが。

 

 

長岡駅に用事があるという上様。

コインパーキングに車を止め、長岡駅へ移動。

 

 

上様 「 ぽんしゅ館でも行って来れば? 」

 

俺 「 あの大人のヤバいメダルゲームでしょ? 」

 

全 「 ハハハハハ! 」

 

Mさん 「 そうなの? 」

 

俺 「 500円でコイン5枚買えて、そのコイン1枚入れるとおちょこ1杯分だっけ、試飲できるらしいからね。 」

 

上様 「 いいじゃん、行ってきなよ。 」

 

俺 「 どうする、酩酊して帰ってきたら。 」

 

全 「 ハハハハハ! 」

 

 

 

チケットを発券してる間、俺とMさんはぽんしゅ館へ。

名前は知ってましたが、入るのは初めて。

さすが、連休2日目という事もあり、真昼間にも関わらずかなりな混雑。

 

 

俺 「 混んでるねー。 」

 

Mさん 「 混んでるねー。 」

 

 

出ました。

冷やかしというほども見てないって言う。

 

 

 

この年(2018年)の翌年、潰れるという話の、長岡イトーヨーカドーへ。

俺のbeatmaniaIIDX、beatmania、キーボードマニアデビューの地という事もあり、思い入れもあります。

先日さよなら訪問してきたので、その模様はまた次回かそれ以降に掲載します。

ここでは弐寺3クレほどプレイ。

 

 

上様 「 満足した? 」

 

俺 「 まぁ本当に満足していいならあと15回はやるけど。 」

 

 

 

割と真面目に言ってますからね。

まぁリア友とゲーセン来て音ゲーを満足することはないからもういいという意味で言いましたが。

 

 

 

帰路。

 

 

上様 「 なんか、YoutubeでSMAPがゆずの唄歌ってる時に、

     他の人は割と自然なんだけどキムタクだけ変なノリ方してるというか、

     カメラ意識してる感じでちょっとアレだった。 」 【 ゆずファン 】

 

Mさん 「 分かるー! なんかキムタクってそういう感じあるよね。 」

 

上様 「 目立とうとしてるというか、

     そんなゆずの曲好きじゃないでしょみたいな。 」

 

Mさん 「 分かるぅー!

 

俺 「 お前キムタクの何知ってんだよ。 」

 

全 「 ハハハハハ! 」

 

Mさん 「 いやなんかなんも知らないけど、分かるんだよ~! 」

 

俺 「 いいの? この回キムタクdisで終わろうとしてるけど。 」

 

全 「 ハハハハハ! 」

 

 

 

終わりました。

 

というわけで、昨年9月に行われた、

俺の日記シリーズ20周年記念企画第一弾はキムタクdisで劇終。

まぁこの根も葉もない感じがいかにも我が日記っぽくてらしいっちゃらしいですが。

 

 

さて次回は、この20周年記念企画第二弾か、さよならイトーヨーカドー編のどちらかをお送りします。