「 ンフアアアハハハー!この日本ンフアアェェェアアアアアアア!
アアアアーーーアアーー!世の中を…ガエタイ! 」
という歌詞の浜崎あゆみの新曲。
こんばんは、なんかネタになるニュースは無いかなぁという見方で
ニュースを見る偏屈野郎でおなじみの者でございます。
これはネタにするも何も最初から面白すぎるから逆に茶化しようがないですが。
いかんせんニュース見ても学が無いためにネタに昇華できないわけで。
勉強しなきゃなと思うときは、大体物事を茶化せない時ですね。
そればっか。
で、結局見つけたニュースが 「 さんまのからくりTV、9月に打ち切り 」 というもの。
実家でもDASH見るようになって久しいんで、長い事見てないですが、
たまーにチャンネル回すと、
これクイズ自体続いてるのかなーと思うレベルで別番組になってましたね。
中村玉緒がロケ行くコーナーで爆笑してたのは覚えてます。
危うく6連勤になるところだったのを申告して勝ち得た休日。
そして明日行ってまた翌日休みという、変則的なシフトになってしまったわけで。
先日、そのシフト変更の話を会社の休憩室で話してたら、上司が
「 俺も7連勤になるところだったけどさすがに勘弁してくれって言った 」
って言ってて、闇を感じました。
あの人、ホントいつも居る気がする…ちゃんと休んでるんだろうか。
ブログネタ:うどんとそば、どっちが好き?
参加中
私はうどん 派!
本文はここから
わが地元が 「 へぎそば 」 という蕎麦が有名なところなので、
蕎麦と言いたいところですが、うどん派です。
多分大学時代、上京して初めて讃岐うどん食えるチェーン店に
行った辺りからなんでしょうけど、結構このブーム長く続いてます。
前はラーメンの新規開拓とかよくやってましたけど、
新潟来た頃にはすっかりうどんにお株を取られてましたね。
と言っても新潟のうどん屋も4,5軒くらいしか行ってませんが。
あとTwitterでは多少なり感想を書くことがあっても、
ブログでは殆ど書かないわけですが、
その理由は味覚音痴過ぎて味が表現できないんです。
文章力が無いってのも勿論ですが、なんとなくの感覚で食ってるんで、
こだわりとかあんま無いわけで。 食べ比べしたら全問外す自信あります。
そんな俺ですが、好きは好きです。
死ぬまでに行きたい場所で必ずあげてるのが 「 香川 」 ですからね。
夢が小さいとお思いでしょうけど、現実的じゃないんですよ、新潟から四国。
何だったら新婚旅行に四国でも行ってやろうかくらいの思いですが、
多分それがきっかけで離婚とかあり得るんで、
独り身のうちに何とかやっておきたいところ。
問題は、些細な事をきっかけに飽きる性格なんで、
食べ歩きとかしたら最終的にうんざりして
うどん嫌いになって帰ってくるという可能性が0ではないという事。
仮に四国行った旅行記で、一切うどんに触れられていなかったら
何かを察していただければと。 むしろ書くことなくて1話で終わる。