RB1469 夜明けの前が一番暗い(精神的に) | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

♪国語の先生 「 鬱って読むのよ 」


♪算数の先生 「 サービス残業時給換算するといくらだ? 」


♪英語 「 Hello Work 」


♪音楽 (家路)


♪歴史 (自作小説を黒板に貼られる)


♪生物 (放置してた生卵から生まれちゃいけない新生物)


発見!私の隣にはなりたくない大人がいっぱい!

私もいつか…こうなるのかな…。



反面教師先生。

こんばんは、まさにそういう先生の第一人者です。

「 多分この人仕事できないな 」 ってどうせ思ってるんでしょ!って

事を常々考えながら街歩いてます。

そういうよく分からない被害妄想に脳を使う辺りが仕事できない。



朝っぱらから蜘蛛と格闘してて、結局取り逃がして5分損するという、

こうして人生のロスタイムは貯まっていくんだろうなと思った所存です。

まぁこのブログを読むという、蜘蛛を取り逃がすに匹敵するくらい

無駄な時間を過ごしている皆様に言うのも酷ですけどね!HAHAHA!

怒られる。




さて、今日は比較的入電が落ち着いていたため、仕事が多少楽でした。

上司の人数が少なく、あっちはかなり大変そうでしたが。

それでも普段よりか余裕があるのか、多少喋ったりしましたが、

あの人はかなりの厄日のようで、大外れの対応交代とかで散々だったようです。


休憩中、たまたま会いましたが、

「 れすと君、人生楽しい? 俺は全く楽しくない 」 と言い切ってて、

どんな業務中の質問よりも力強い断言だなぁと思った次第です。

まぁ休み少なさそうですし…。

やっぱ休みのために働くくらいがちょうどいいんだなって思いますね。


あと、 「 年間自殺者の増加に貢献するかもしれない 」 って言ってたんで、

「 とりあえず自分探しの旅にでも出てリフレッシュしてください 」 と伝えておきました。

まぁ1人抜けられたらますます回らなくなるんで、

残された人から自殺者が出るかもって考えると、まさに負のスパイラル。

あれ、そんなヤバい会社だったっけかと。

もしかしたらまた闇の会社に足を踏み入れてしまったかもしれない。

かつて行ってた月収6000円のあの会社の話はするな。