世間一般的にはゴールデンウィークと言うことで、俺もその一人です。
口内炎に悩まされまくり、全く満喫してない次第です。
まぁその辺何したとかは追々書いていきます。
そしてブログの方は引き続きゴールデンウィークにはほど遠い、4月の事です。
リリースパーティーの為に、東京へ出向きそれと兼ねた音ゲーオフ会も終了。
その足で、大学時代にバイトしていた所の友達に会いに、埼玉へ。
4月21~26日の大型遠征の後半戦。
大学卒業・バイトを辞めてから4度目の埼玉再訪問です。
前回までのあらすじ。
リリパ後、埼玉へ向かいかつてのバイト仲間・倖田組さんと元主婦さんと再会。
サイゼで飯を食い、アパートで1泊させていただく。
○ 2012年4月24日(火)/13:00/お二人のアパート ○
起床。
普段1泊目は大体寝られないんですが、今回は今までの疲労もありすぐ寝られました。
元主婦の人は仕事へ出向き、俺と倖田組さんは買い物へ。
ホームセンター→倖田組さんの実家と、よくわからないコース。
弟さんと二人で車の整備というか、装飾関連をいじってたりしていた。
小一時間くらい俺はぼーっとしてたわけで。 不器用過ぎて手伝えない。
携帯からTwitterを見てると、 「 大分で真夏日 」 のニュースが。
俺 「 あっついわけだよね、大分で30度超えて今年初の真夏日だって。 」
倖田組 「 ハハハハハ! そりゃ暑いよ、よくそれ着てられるね。 」
俺 「 思いっきり雪国の春仕様の服着てるからね。 」 【 ←薄いが4枚着てる 】
スーパーで今晩の食材を買い、続いて先ほど出たゴンの散歩へ。
その後、単車で昔行ってた蒙古タンメンでお馴染みの中本(ラーメン屋)へ
お使いに行くことに。 【 RB507 より 】
しかし…。
倖田組 「 天気怪しくね? 」
俺 「 これ夕暮れっていうよりか、単に曇ってきてるだけだよね。 」
倖田組 「 中本諦めるか。 」
俺 「 一人怒りそうな人が居るけどね。 」
勇気ある撤退。
あっさりとパチ屋へ。 先に金を下す倖田組。
倖田組 「 なんでサンクスってUFJ使えないんだろうね。 」
俺 「 昔、UFJの社長とかがサンクス利用したら箸入れてくれなかったとか、
そういう事じゃね? 」
倖田組 「 そういうことなの? 」
で、2012年初稼働。 初打ちの不二子で3.5k勝ち。
時刻は既に19時過ぎ。 晩飯…と言うか、朝食をとることに。
宮崎のもも焼きと言う料理を出す店で、屋台みたいな感じでした。
もものタタキと、骨付きもも焼き、あっという間に無くなりました。
まぁ前日のサイゼから20時間近く何も食ってなかったですからね、当然写メも無し。
両方、くどい味じゃ無くかなり美味かったですね。 是非ともまた行きたいです。
そして、再びパチ屋へ出陣するという。
倖田組 「 勝ったらあそこで飯、そしてその飯代を取り返しに行くっていう、
最近のお決まりコースだね。 」
二人して負けるっていう。
んで、元主婦の人を迎えに行く。 まだ終わらないらしく、車でテレビ見つつ待機。
トークテーマで、「異性に言われた一言」 と言う物が。
俺 「 俺昔、映画とかドラマが嫌いだって言ったら全然彼女でもなんでもない人に
『 Rest君って感動の無い人だよね 』 って言われてさ。 」
倖田組 「 ハハハハハ! 」
俺 「 お前は俺の何を知ってるんだ、と。
感動してる俺がヤだから見ないだけだっての。 」
元主婦の人、そして仕事終わりにこちらに向かってた輪ゴムちゃんも合流。
こちらも久々登場ですね。
輪ゴム 「 締まらないー。 」 【 車のスライドドアに苦戦中 】
倖田組 「 お前んとこの車もそういうのあるじゃん。 」
輪ゴム 「 うちの車、自動なんですよ。 」
倖田組 「 あぁ…。 」
輪ゴム 「 あれ、お兄ちゃん、髪パーマかけました? 」
倖田組 「 大分前じゃね? これやったの。 」 【 ←お兄ちゃん(あだ名) 】
輪ゴム 「 へぇ、私ストレートの方が好きです。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 この短時間に2回もdisられてる!
ドアが自動じゃねぇとかパーマかけてる人嫌だとか。 」
輪ゴム 「 アハハハハ! 大丈夫です。 」
元主婦 「 何が? 」
輪ゴム 「 あ、そういえばRestさんお久しぶりです。 」
元主婦 「 まず最初に言うよね? それ。 」
- で
俺 「 帰ってくるたびに誰からも驚かれなくなってきてるんだよね。 」
輪ゴム 「 最後に来たのいつですか? 」
俺 「 あのバーベキューが最後だから、5ヶ月前だね。 」 【 RB1013 】
輪ゴム 「 あれ、それしか経ってないんですか? じゃぁまだ別に…。 」
全 「 ハハハハハ! 」
相変わらずアホの子で安心しました。
服の所為か、やや大人っぽくなったようにも感じましたが、感じただけでした。
何より、初登場時はこの人18、9歳くらいでしたからね。 【 RB390 より 】
続きます。
結構遊びほうけてるんで、なかなかブログ回り出来ないんですが、
明日(6日)に新潟のアパートに戻るんで、そうしたらまた回らせていただきます。
さて次回は、更にアホの子パワー炸裂。 次回もお苦しみに。