リアルタイムでの俺は今日より実家に帰省中です。 こんばんは、俺です。
さて、ブログは何処吹く風で引き続き、4月の出来事と言う。
リリースパーティーの為に、東京へ出向きそれと兼ねた音ゲーオフ会も終了。
その足で、大学時代にバイトしていた所の友達に会いに、埼玉へ。
4月21~26日の大型遠征の後半戦。
大学卒業・バイトを辞めてから4度目の埼玉再訪問です。
○ 2012年4月23日(月)/23:00/東武東上線 ○
手袋さんとお別れ。
俺は池袋で一足先に下車し、一路埼玉へ向かいます。
既に倖田組組長と元主婦の人に伝えていた時刻を過ぎてるという。
この名義も懐かしいですね。
おさらいしておくと、一応俺が一番年下かつ入社順で一番先輩になります。
ただし倖田組さんは途中で社員になってるので事実上上司になったという。
まぁ、先輩後輩は既に全員辞めているので殆ど関係ないですが。
川越に着き、合流。 前回の訪問から、5ヶ月ぶりの再会。 【 RB1011 ~1015 】
元主婦 「 もーホント疲れたー!
疲れすぎて土踏まず無くなったからね。 」
倖田組 「 …いやそれは無いよね? 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 一瞬突っ込んでいいのかどうかわかんなかったっすわ。 」
飯を食いに行くことに。
「 サイゼでいいよね? 」 の言葉に一瞬詰まりつつ、いいですよと返答。
東京に来てから既に3度目のサイゼリア、この日だけでも2度目と言う。
サイゼの回し者かステマか。
到着し、飯を食いつつ思い出話兼当時の仲間の近況報告など。
元主婦 「 ボクサー君は結局単位が足りなくて大学辞めて、
今店長代理みたいな事してるらしいよ。 」
俺 「 へぇー、足りなかったんだ。 」
倖田組 「 セクハラ君は? 」
元主婦 「 辞めたって。 結局単位が足りなくて…6年近く通ってね。 」
俺 「 ハハハハハ! 遂に辞めたんだ…。 」 【 RB838 他 】
倖田組 「 むしろ遅いくらいだよね。 」
元主婦 「 全然遅いよ。 遅すぎた判断だよ。 」
この言われよう。
最近、この二人の時間が殆ど取れないらしく、
せいぜい外出と言えば仕事終わった後のこのサイゼらしく…。
元主婦 「 めっちゃここに入り浸ってるからね。 」
倖田組 「 やってる店がこれくらいしかないからね、この時間って。 」
- サラダ来る。
元主婦 「 このトマト、前すっごい硬いの出たよね。 」
倖田組 「 そうそう。 色は熟してるんだけど、きゅうりみたいに硬ぇの。 」
俺 「 どんだけだし。 見た目は大人、中身は子供みたいな。 」
倖田組 「 そう、そんな感じ。 」
俺 「 一瞬にして何人か思い浮かんだけどね。 」
元主婦 「 誰? 元魚民店員? 」 【 RB511 、RB833 他 】
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 あーそっち行きましたか。 」
元主婦 「 真っ先に思い浮かんだんだけど。 え、誰? 」
俺 「 総務です。 」 【 RB413 、RB901 他多数 】
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 そんな人ばっか…。 」
- スロ・パチの話
俺 「 聞いてくださいよ、俺今年まだ一回も打ってないですからね。 」
元主婦 「 おぉー、すごいじゃん! 」
倖田組 「 何、どうしちゃったの? 」
俺 「 いや、まぁ冷めたってのもありますけど、単純に金が無いだけですよね。 」
元主婦 「 明日打ちに行けないじゃん。 」
俺 「 ハハハハハ! やっぱ行く気だったんすか。 」
倖田組 「 当たり前じゃん! 」 【 ←明日(この翌日)休み 】
帰宅…というか、元主婦・倖田組両名のアパートへお邪魔。
飼い犬の『 ゴン (シーズー) 』 がお出迎え。
俺 「 おーゴンー久しぶりーあけおめー。 全員か。 」
全 「 ハハハハハ! 」
元主婦 「 そうだよ、全員あけおめだよ。
メール送ってきたときのタイトルが 『 あけおめです 』 とか言って、
二人して 『 遅くね? 』 って言ってた。 」
俺 「 ハハハハハ! まぁ半ばネタですからね。 」
元主婦さんは先に就寝、俺と倖田組さんは彼が撮り溜めてるテレビを見て、
結局俺が一番最後に寝ることに。
続きます。
折り返し地点過ぎました。 この埼玉編もおそらく全5話です。
全部上がる頃にはゴールデンウィーク終わってるっていうね。 次回もお苦しみに。