さて、今回は新潟帰省編第3回。
前回の続きです。
夕飯を仲良く(笑)食ったあと、gpは用事(笑)の為、帰宅。
残った4人はカラオケへ。
どれみふぁドーナッツを歌ったり、ドナドナを歌ったり、酷かった。
俺・gp・アルプル3人組の時よりはまともですけど。
特に、俺とアルプルのデュエット・青山テルマのそばにいるねは
とても酷いという言葉だけでは表せないくらい酷かったわけで。
基本的には、俺が青山さん、アルプルがソルヂャー担当。
ア 「 ♪ 俺は何処にいかないよ ここにいるけど
俺 「 ♪ YO! YO! どっかいけ 目障りだ 消えろ YO!
全 「 ハハハハハ! 」
ア 「 ♪ 今も触れそうだって 思いながら手を伸ばせば君は
俺 「 ♪ 汚い手で触るな 手を伸ばして首を絞め
フック 「 殺しちゃってるし! 」
- 曲終了。
フック 「 何か変なの混じってなかった? 」
俺 「 何か、途中ラッパーが2人になりましたね。 」
ア 「 これダメだよ…酷すぎる…。 」
んで、恒例の君が代を歌って終了。既に午前0時。
その後、一度フックを家まで送り、
俺がうどんが食いてぇとぼやいたばかりに、
もう一度長岡まで戻り、うどんを食って、帰宅。
「 思い出の地巡り 」計画を立ち上げたは良い物の、
ロクに思い出せずに、それに関して延々30分くらい車内で
話してたわけで。結局家に着いたのは午前2時半だったわけで。
「 見たら思い出すんじゃね? 」
と言う、非常に巡る意味がなさそうな結論に至りました。
さて、翌11日はまったりと実家で過ごしました。
夜、テレビを見てると、電話が。
元魚民店員 「 Restさん、今何してますー? 」
俺 「 家でテレビ見てたよー。 」
元魚民 「 じゃ、ゲーセン行きましょー。 」
俺 「 ハハハハハ! あ、そっちの用事での電話か。
ゲーセン行っても良いけど新潟まで迎え来て。 」
元魚民 「 行けないですよねー、絶対。
何で実家帰るんですか! 」
俺 「 ハハハハハ! 何でって言われても…。
だって埼玉居たって遊んでくれないじゃん。 」
元魚民 「 全然遊ぶ遊ぶ! 暇、暇! 」 【 ←出勤12日 】
俺 「 あれ、そうでしたっけ?
いいんだよ、新潟まで遊び来てくれても。 」
元魚民 「 絶対嫌です。 その金あったら打ち行きますし。 」
俺 「 ハハハハハ! やっぱそれか。 」
そんな感じでした。
明日には埼玉へ帰ります。名残惜しいですなぁ。
さて、次回は恒例・ただの悪口合戦です。次回もお苦しみに。