RB316 脳内糞コメンテーター世の中を斬るの巻 | REGULAR BONUS

REGULAR BONUS

31歳のダウナーな人による、 日々のREGULAR BONUSな瞬間…というかヤだなぁと思った瞬間とかを綴るブログ。

お下劣、という言葉があります。


下劣とは、

「 人柄や態度が下品で、他人に対して守るべき節度を欠いていること。

  品性が卑しいこと、またそのさま 」 (goo辞典より)

とあります。


これに、わざと丁寧語の接頭語である、「お」をつけることにより、

多少マイルドになります。

その他にも、「おバカ」や「おふざけ」など、

屈託のない少年をあらわしたかのような言葉に変身します。


つまり、何が言いたいかというと、このブログも

おREGULAR BONUSでありたいと思う次第です。

こんなくだらないネタができるのも、日本語の良さだと思います。

以上、おRestがお送りいたしました。



そもそも、「お下劣」という単語から始まるブログに

屈託ない少年も糞もない気がします。


貴方のハートにJAC IN。明日も0パンでありますように。

明日もホールで僕と握手!に続く、締めの言葉にしようか考え中。

自分で考えておいて、あまりの意味の無さにジャパニーズ腹切り。