2015年 冬号 (vol.23)
【記者】七井・安東・新井 【編集】鈴木
「搾菜(ザーサイ)」
中華街でもおなじみの「ザーサイ」実は野菜なん
ですよ!
大根、人参など根を食べる「根菜類」に
対して、ザーサイは茎を食べる「茎菜類」です。
ザーサイは、歯触りの良さと風味が特徴で、素材の旨味を
豊富に含みます。
生でも調理しても食べられますが、ほとん
どが塩漬け。
サンショウ・トウガラシを使い塩漬け・発酵を
経て、より一層風味が増すのです。
ザーサイは世界の三大漬物でもあり(他はピクルスとオリー
ブの実)、豆腐に乗せたり野菜と炒めるなど用途は多様です。
ビタミンやカリウムが多く含まれていますが、塩分も多いので、しっかりと塩抜きしてからがおすすめです。 【七井】