駅中や駅近の書店がなくなる | 東京で働く田舎暮らし物件売買の達人日記

東京で働く田舎暮らし物件売買の達人日記

田舎暮らし物件の売買の情報ならプロにお任せあれ

駅中や駅近の書店がどんどんなくなっています。

 

弊社事務所の最寄りの駅近くにあった書店もだいぶ前に閉店しました。

 

そのときはとても寂しい気持ちになりました。

 

 

私が良く利用する駅の中にあった書店も閉店が続いています。

 

少し期間をおいて駅を利用したきなど、この間まであった書店がなくなっていることに気がつくことが多くなりました。

 

利用するお客様が少なく、採算が取れなくなってきたからでしょうか。

 

 

本を読む人が減っているのかもしれません。

 

また、アマゾンなどで購入する人が増えているのも原因でしょうか。

 

書店の経営が難しい時代となってしまいました。

 

 

私はお客様との待ち合わせ時間には余裕を持って早く行き、駅中や駅近の書店で時間をつぶすのが習慣でした。

 

そして、ついつい何冊か購入していまうものでした。

 

タイトルや表紙のデザインに惹かれて、衝動的に買ってしまうので、書店にとっては私は良いお客様だったとことでしょう。

 

 

これから益々、書店の閉店が増えるかと思うと、とても憂鬱な気持ちになります。

 

書店があるだけで文化の香りがしますし、活気があるように思えるからです。

 

また、書店で偶然に出会う、運命のような本がることを実感しているからです。

 

ついつい、私や弊社のスタッフが、これからはガンガン本を読み、街の書店が閉店する流れを少しでも食い止めたいとなどという妄想にかられてしまいます。