アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピ -3ページ目

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピ

望診をもとに、ひとりひとりが本来の持つ力を最大限に発揮するための身体リセットレシピを提案しています。
望診栄養セラピスト 山木舞由です。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 

 
 

12月25日(月)

岩手の滝沢であるイベントに

望診で出店することになりました!




東北人でさえ、冬の岩手・・

大丈夫かな・・

とちょっと不安がありますが、

ビューンと行ってまいります(^▽^)/



お近くの方いらっしゃいましたら、

ぜひお越しください!


他の出店者さんの

ラインナップをみても、

ときめきしかありません。笑


我先に、

買い物させてもらおうか

と思っています^^



ブログ読者の方で、

当日イベントに来る方がいましたら、

ぜひお声がけくださいね!


ちょっとしたクリスマスプレゼント

をご用意しておきます♪


(望診の予約の有無、問いません)


◆イベント詳細(Instagramの投稿が開きます)

NATURALTERRACE WINTER

 



 
 

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日について

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 

 
 

今年は早くも

 

インフルエンザが流行して

 

臨時休校や学級閉鎖などの話も

 

絶えませんね・・

 

 

(これにはいろんな要因がありますが

 

長くなるので割愛します)

 

寒い冬を元気に乗り切るには

 

「冷えがなく自家発熱できる体作り」

 

をしていく必要があります。

 

 

いまや当たり前のように

 

低体温の子どもが増え

 

生理痛があるのが当たり前のような

 

CMが流れています。

 

 

ちょっと冷えている女子の方が

 

かわいらしく見えたりしますがね。笑


 

わたし自身、ハタチのころから数年間
 

生理のたび

 

鎮痛剤にお世話になっていました(;^ω^)

 

とあるとき、
 

鎮痛剤を続ければ続けるほど
 

冷えがひどくなることを知って
 

即座に薬を手放し
 

気合いで乗り切ることをはじめました。

 

(気合は万人におすすめできません)
 

 

いまでは薬は要らなくなり
 

辛くない生理を
 

体感することができていますよ(^▽^)/

image
 

まず
 

生理トラブル、婦人科トラブルのほとんどは
 

冷えが関係していますし、
 

「冷えは万病のもと」と言われるように
 

ガンやアレルギーなどにも関係あります。



冷えがおこる仕組みや
 

ご自身の状態を知り、
 

心地よく元気に、
 

寒い冬を乗り切れるような過ごし方を

 

一緒にみつけていきましょう!!

 

 

【冷え・生理トラブル解消!
        カラダもココロもぽかぽか講座】


 

◆日時12月4日(月)10:00~12:00
 

◆受講料:4,000円

 

◆方法:zoomを使用したオンライン

    録画受講も可能

 

◆お支払方法:ゆうちょ振込・ペイペイ送金
 

◆お申込み
 

公式LINEかメルマガを登録して

「講座申し込み希望」とお送りください
 

 

リクエストのお問い合わせも
 

お待ちしています~(^^♪

 
 

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日について

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 

山木舞由(やまきまゆ)プロフィール




冷えのお話の最後です。

内臓まで冷えタイプ

についてお話します!


胃腸トラブルが多く、

下痢などになりやすい方は、

体の中が冷えていることが

とっても多いです。


あとは

生理痛がある女性!

生理痛は子宮周辺の

血流が悪い証拠です。



自分で

冷えている自覚がなくても、

こんなトラブルがある方は…

腹筋を鍛えることや

適度な運動がおすすめ☆


「ストレスが溜まることがありすぎて

リラックスすることが大事」


そんなことばっかり

いわれるのですが…


リラックスばっかりしすぎても

カラダのバランスは、

崩れてしまいますよ。


たとえば、

寝る前に手足が温かくなることは、

身体がリラックスするときに活発になる、

『副交感神経』のはたらきです^^


でも

副交感神経がはたらきすぎると、

日中も放熱しすぎてしまって

カラダの中の冷えに繋がるんです(;´・ω・)


適度な運動をすると

『交感神経』が活発にはたらくので

放熱のしすぎを防ぎます♪




実は…

アレルギー症状は

『副交感神経』が活発なときに

現れるしくみに

なっているんですよ~(><)


(寝る前とか寝ているときに

アレルギー症状って

ひどくなりませんか)



リラックスすることだけでなく

体を動かすことを取り入れて

自律神経(交感神経と副交感神経)

のバランスを

整えていきましょうね^^



毎日のごはんでは

塩(天日塩)、醤油、味噌といった調味料を

しっかり使うこともおすすめですよ☆



そして

今日からやって欲しいことがあります!!


それは…体温を定期的に測ること。


36℃以下の体温の方は…

カゼをひきやすくなったり

がん細胞も増えやすくなる

といわれています。


まずは今

どれくらいの体温かを

知ってみましょうね。



冷えって、

食べ物だけでなく

それぞれのタイプ別に

体を動かすことが大事なポイントでした。


体を動かすと

自然と睡眠の質も良くなります(^▽^)



食べること、

カラダを動かすこと、

そして夜は

リラックスしてしっかり寝ること。



冷えを解消していくには

この3つが大事!


今日から

36℃台後半から37℃の

ポカポカな体を

目指していきましょう(^▽^)ノ

 

 

 

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日につい

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 

山木舞由(やまきまゆ)プロフィール




下腹からおしり、もも、

足先までを触ってみて、

ヒヤッとはしていませんか?



下半身が冷える方の多くは

「自分では冷えていない!」

と思いこんでいる方も多いんです。



上半身はのぼせ気味のため、

冷たいものを飲んでしまって、

かえって悪化させていることも( ;∀;)


下半身は冷えているのに、

背中や首は温かく

汗もかきやすいという方は

『冷えのぼせ』

を疑ってみてくださいね~。


下半身の血流をUPさせるためには、

股関節周りやお尻のあたりの筋肉をほぐしたり

ストレッチしたりすることがおすすめ☆


(わたしはこのタイプなので、

下半身ストレッチがんばってますぅ)



食べ物では

気(エネルギー)を巡らせるもの。


特に!!

上半身に上がりすぎた気を

降ろすはたらきのあるものが

おすすめです


そば、かぶ、大根、あさつき、

らっきょう、パセリ、パクチー…

などがその仲間ですよ。


温かい食事で、とりいれましょう♪


もし、

体が暑いと感じていても

キンキンに冷えた飲み物は

控えてくださいね(^▽^)/



次回は最後!

内臓まで冷えているタイプ

についてお届けします☆


 

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日につい

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 

山木舞由(やまきまゆ)プロフィール

 


『冷え』について

3つのタイプに分けて

考えてみます(^▽^)/


今日は【手足が冷える】がテーマです。


手足などの先っぽの方だけ

冷えてしまう

…そんなことはありませんか?



この場合は、

エネルギーや血の不足、

運動不足、過度な緊張状態

が原因です(´;ω;`)


エネルギー不足が続く体の中では、

大事な内臓の血流を死守するために、

手足の先に行くはずの血流を減らして

バランスをとります。



末端の血流を減らすために

『交感神経』をはたらかせて、

いつでも戦闘態勢OK!

という状態にしておくんです。



緊張状態が続くと

手や足に汗をかきやすくなるので…

しもやけもできやすくなるんですよね。



まずは、

カラダの中からエネルギーを作るために

毎日のご飯をしっかり食べましょう^^

穀物、根菜類を中心に肉や魚、卵など

動物性の食品も

その他バランスよく、ですよ~♪



そして、

適度にカラダを動かしたり

リラックスしたりする時間も

作りましょう!!



ホッカイロやゆたんぽ、

腹巻き、靴下など外から温める方法は、

必要なとき必要な場合もあります



ピンポイントに使っていきましょう♪

次回もお楽しみに~!




次回は

下半身が冷えるタイプについて

お伝えしますね☆
 


 

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日につい

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 

山木舞由(やまきまゆ)プロフィール

 


風が冷たくなり、

本格的にカラダの『冷え』が

気になる季節になってきました・・



11/8の立冬をすぎたら

東北でも雪の知らせが

届き始めましたね



Instagramの投稿でも

冷えのこと

載せてみたのですが

こちらで少し詳しくお話しましょう!(^^)!



冷えといっても
 
色々なタイプがあるって
 
知っていましたか?



・手足が冷えるタイプ
 
・下半身が冷えるタイプ
 
・内臓まで冷えているタイプ


さまざまあります。



わたし自身、ながーい間

『冷えている自分』が

ふつうだと思っていたので


自分がどんなタイプなのかも

わからなかったし

外から温める方法ばかりに

目を向けていたこともあります。


でも

自分がどんなタイプなのかを知らないと

解決方法がちがっているかも

しれないのです・・(><)



冷えが続いても

急に体温が下がるわけではありません^^


冷え=血流が悪い状態

と思ってください^^


カラダの血流が悪くなると…

あちこちに痛みがでたり、

栄養が届けられなかったり、

老廃物がたまってしまったり、

夜眠れなかったり、、

色んな病気の原因になります(><)


アレルギー症状も

悪化しやすくなりますよ。



朝は白湯を飲みましょう

温かいものを食べましょう

生姜たっぷりの料理にしましょう

などなど

言われますが…


タイプが違ったら逆効果!

になっちゃう方法もあります

image
 
明日から、

タイプごとに

どう過ごしたり

何を食べるといいかを

みていきますね(^▽^)


おたのしみにー♪


 

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日につい

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 

山木舞由(やまきまゆ)プロフィール

 


もしかしたら

今日のタイトルを見ただけで、

ぎょぎょっとする方も

いるかもしれない(;'∀')



でも、生きていく上で

どうしても必要だし、

お話したいことなので、

よかったらお付き合いくださいね。


(多少写真あります)



「いずれは地元に帰って、

少しの畑をして、ニワトリを飼って・・

という生活をしたいなぁ」

なんて、最近よく考えていました。



そんな中、

ジビエ解体します!

という告知をみて、

食に携わる人として

一度は向き合いたい部分だったこと、


更には

素敵な仲間と会えるだろうと確信して、

イベント参加を決めました。



当日まで

何の動物がくるかも

わからないまま、

やってきたのは

小さめのイノシシ

(イノシシは豚のご先祖です)


話すと長くなるのですが…


人里に下りてきて、

ワナにかかってしまった子を

猟師さんがしとめ、

それがめぐりにめぐって

わたしたちでいただくことになりました。




噂には聞いていたけれど、

剛毛だし、

最初に触ったときは、

さすがにちょっとドキドキ



でも自然とヨシヨシして、

よろしくね、と言っていました。


一緒に作業したナースの方と

骨や筋肉の話をしながら、

日が暮れる前までに終わらせないと、

我々の夕食がない!!

という状況に追い込まれながら、

淡々と作業しましたよね(;'∀')




現代のわたし達にとっては

貴重な体験だけれど、

これが本来の人間の姿だよなぁ…

と再確認の1日でした。



毎日

何かの動物を

いただけないからこそ、

ありがたくいただいていたと思うし、



現代で

わたしたちが頂いているお肉に関してだって、

育てて、屠殺して、お肉にして…

という作業をする方がいる。



それを忘れて、

自分たちの都合ばかりを

最優先していることが、

世の中多すぎるし


いくらSDGsだとか騒いでも、

環境が…とか言っても、

矛盾する対策ばかりに

なってしまっているよね。



一緒に作業をした子ども達の反応も

色々だったけれど


思っている以上に純粋に、

抵抗なく目の前の命に向き合って、

無言で学んでいる姿に、

これからの大人の在り方を考えされられ、

背筋が伸びる思いでした。

 

 

とにかく参加してよかったし

これは体験しないとわからないことばかり。



その日食べきれなかったお肉や骨は

お持ち帰りして

焼いてみたり、スープを作ったり

ワンコのご飯になったり・・

しているところです♪




必要な分だけをとり

余すところなく

活用させていただくことも

命をいただいて生きていく

わたしたちの使命。




ふだんの生活の中でも

自分の両手に収まる分だけを買い

無駄に捨てないこと

最後まで使い切ることを

していきたいですね(^▽^)
 


 

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日につい

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 
 
 

 

毎日のご飯が、もっと簡単に、

さらには体に良いものになったらいいなぁ

と思いませんか?



世の中にはたくさんの食事法があります。


どれかひとつの方法で


元気になる人もいますが、


同じ食事法を長く続けたことによって


一度はよくなっても


再度不調になることがあります。



そしてそれをきっかけに


食事迷子になってしまうことも。。



わたしの食事法は

 

見ず知らずの大先生が

 

成功した方法ではありません。

 


どんな食事法にも当てはまりません。

 



主には

 

望診や薬膳の知識を取り入れていますが、


この方法は誰一人同じ食事法にはならない


オーダーメイドです。



この方法を知っておくと、


ライフスタイルや年齢が変わったとしても


ご自身や家族の健康を

一生守ることができます。


「健康」は人生の財産。


今不調があって食事を変えたい方はもちろん


これからやりたいことがある方



子供や孫のためにも元気でいたい方なども


人生を楽しみ、

 

やりたいことがいつでもできるように、


食養生を身に着けてみませんか(^▽^)/

 



また、栄養士であるわたしは、


料理が得意だと思われがちですが・・


実はそんなに好きではありません。笑


(食べる方が好き♪)


大量な調理をしていた経験があることから、


どちらかというと効率重視なんです。



そんなわたしが


どんな風にごはん作りをしているか、


実践的な内容や調理実践も交えながら、



簡単に作れて


体が喜ぶご飯のつくり方を


全3回にわたって


座学&実践オンライン講座として


お伝えします〜☆


 

食べ方を変えて未来を変える!一生迷わない食養生講座

 



★1回目 2023年10月30日(月)10:00~11:30

★2回目 2023年11月21日(火)10:00~11:30

★3回目 2023年12月20日(水)10:00~11:30

※zoomを使用したオンライン講座


※録画配信あり

◆参加費:
 
◆全3回 16,500円
 
◆講座+望診栄養セッション1回付き
(90分レシピ無しのみ)24,000円

オンラインまたは仙台市内で対面


定員:5名程度
 

 

◆募集開始10月15日20時~20日まで

公式LINEとメルマガ登録の方にご案内します

◆内容

 

・東洋医学から考える食事とは?
・弱った臓器に合わせた食べ方
・季節に合わせた食べ方
・消化を助ける組み合わせ食材
・"わたし流"献立の考え方
・料理で1番大事な調味料の選び方
・食材の選び方
・調理法の選択の仕方
・毎日の料理のポイント
(手抜き&ちょっとがんばるところ)
・実践(内容は2回目講座後に決定)など


※変更ある場合もあります

 

 

 

 

 

アレルギー女子のためのカラダが変わる5つのレシピ
 
友だち追加

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日について

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 

山木舞由(やまきまゆ)プロフィール

 


東洋医学では

女性は35歳以降

体の衰えがでやすく(;^_^


40歳を超えると

親からいただいた

「生命力の貯金」

を使い果たすため(;・∀・)


これまでの生活次第で

ガタっときやすい

と言われます



その狭間にいるわたしですが

1年前から突如

「坐骨神経痛」らしき痛みが

わたしを襲うようになりました・・



整体と漢方薬のお世話になる決断をし

半年かけて、

やっと日常でも運動をした時も

気にならないところまで、

回復してきました!!!


専門家の皆さんには、

本当に感謝しかありません<(_ _)>



でも、ここからは

自分の足で立って歩いていくのが

ホントの【健康の自立】



休養や睡眠、呼吸、食事から、

気血を作れるようになり、

巡らせることができたなら、

漢方薬は不要だし


普段の立ち方、歩き方

を見直しつつ


スポーツを行うことでおきる

体の偏りを減らすために

ストレッチやトレーニングができたら、

整体も不要。


になるはず!



助けてくれたアイテムたちは

骨折をしたときの松葉杖のように

すこしずつリハビリをしながら

手放していってほしいのです。


わたしは、今

体の使い方の見直しの真っ最中!


ですが


10月30日(月)には

何にも誰にも頼ることなく、

日々の食事で元気を作るための

【食養生】の講座をいたしますよ



ご案内、申し込み開始を

お待ちくださいね(^▽^)/


 

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日につい

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。

アレルギーは『食』で解決*身体リセットレシピをご提案

 

仙台・山形の望診栄養セラピスト 山木舞由です。

 

山木舞由(やまきまゆ)プロフィール

 


実はですね

 

◆食べ方を変えて家族全員の笑顔を作る・望診オンライン講座


https://ameblo.jp/resonancesy/entry-12821205068.html




今月この望診の講座を行ったら

来月から食養生の講座も

始めようと思っています。

image

去年12月に行ったんですが

自分でもよく2回にまとめたなぁ

という内容でした。


自分で言うのもなんですが、

望診と食養生の組み合わせは

最強です!!!!


望診でお肌のサインをみて

お休み食材が出てくるのはよいのですが

その食べ物が食べられないことに

少しネガティブな気持ちになる方も

多いのではないかな。


でもそこに

食養生が加わると

毒消しの食材などをうまく使うことで

食の楽しみはそのままに

カラダにも良いごはんを

実現することができます♪



食養生だけ習ったとしても

その膨大な情報量に圧倒されて

使いこなせないかもしれません。


でも

望診を組み合わせると

ケアをしたい内臓を重視するかや

各季節の中でも

どこに焦点を当てたら過ごしやすくなるか

なども絞ることができます。



ぜひ残り少ない今年中に

望診と食養生をモノにして

家族全員の健康・笑顔を

作っていきましょう!(^^)!


 

 

現在、望診栄養セッションを行っています。

 

【望診栄養セッション】メニューについて

 

今月のご予約可能日につい

 

◇セッションのお申込みは こちら

 

◇お問合せは こちら からお願いします。