昨日の午前中はインスタグラム講座でした。

 ➡インスタ講座

 

 

 

すでにお仕事で使われており、インスタのいろいろな機能をということで

説明させていただきました。

 

 

 

今広く知ってもらうにはやはり、リールなんですね。

リールはおすすめに上がりやすい。

なのでアップした最初で多く観られると、次へ行きやすいんです。

 

それと今90秒迄作れますが、全部観られることは稀で、最初の3~4秒で離脱される方が多いので、興味を引くことも大事。

 

image

 

 

あとキャプションに入れるキーワードやハッシュタグなども重要な事お伝えしました。

 

ZOOMはスマホ操作ができないので2時間で終了ですが、対面だとわからないところをご自分で確認しながらだと3時間はかかるかなと思います。

 

午後からレッスンが入っており、最初から時間内でとお伝えしてましたので、最後駆け足になり申し訳ございませんでした。

 

わからないところは質問にお答えいたしますので、ぜひ頑張っていただきたいです。

 

 

いただいたご感想


インスタが素敵だったので申し込みました。

知らないことが知れてよかったです。

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

こちらのレッスンは

インスタ講座

ご案内しています。

最新レッスンスケジュール 

 

 

ブログをフォローする

 

 

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
ご了承ください。

レジン液の種類、初心者も方におススメレジン液。

レジン液と合わせて持ちたいおすすめライトについて。

レジンをお家で作る時、あると便利なもの。

アクセサリーに仕立てる時必要な工具。

習ったレジンアクセサリー講座を自分のオリジナルにかえる方法。

 

■ご提供中のメニュー                 レジンアクセサリーコースレッスン

レジン入門お花のアクセサリーコース
レジンの作り方マスター&販売コース
ディップアートレジン ➡スイーツレジン
フリーレッスン ➡1DAYレジン体験レッスン
ZOOMオンラインレッスン

スマホ写真講座Canvaデザイン講座インスタ講座 ➡【minne出品サポート講座】➡他レッスンメニュー一覧


最新レッスンスケジュール 

教室までのアクセス  
メモよくあるご質問                      

メールでお問合せ・お申し込み
LINEでお問合せ・お申し込み

(スケジュールのご案内・1対1でのやり取りに使えます。)

*お申込前にレッスンポリシーをご一読ください     

まじかるクラウンSNSフォロー大歓迎です!

facebook instagram twitter youtube                       

むらさき音符minne出品中

レジンクラフトギャラリーハチミツのホームページ
兵庫県伊丹市・尼崎市・西宮市・三田市 大阪府大阪市・豊中市・茨木市他からお越しいただいてます。