今週はワークショップがあり、もともと用事があったので、今週いっぱいお休みにしました。

 

半年間来てなかった鬼滅の刃の最終運航もありますし、父の面会、家の処分と目白押し。

とどめにチビッコは春休みなので、ちょいちょい中断して子守りもあるので大変あせる

 

 

 

 

はい1日目。

広角の練習で、B787来ました、でかい!

 

 

 

鬼滅の刃も来たけど、787より長いからとちょっと引きすぎたショボーン

 

 

 

フェンス写って没キョロキョロ

 

 

 

これは中央エントランスから。

飛行機小さいと家族からブーイング、すみませんね、リベンジしますよムキー

 

 

 

白っぽいから写り込みわからんのかな?

通常のANAなら映るけど、参号機は白いANAなんでえーん

 

 

 

次は

インスタのDMから猪名川土手おすすめといただいたので。

後ろに🛬機が、エンブラエルのJ-airかな?

 

ここは迫ってくる顔のアップをよくインスタでみるのですが、55-300のレンズではちと遠いかな。

後ろの大阪の街、ビルが良い感じ。

これ結構好評ですチュー

 

 

 

鬼滅の離陸直後、猪名川超えたあたり。

 

 

 

JALのディズニーも4月で運航終了。

 

 

 

フェンス入ってしまいまた没びっくり

image

 

 

正月の事故と同型機のエアバス、でかい!

着陸して煙幕上がってます。

エアバス、ウイングレットが反っててだれかホッキガイのようと言ってました。

逆噴射して誘導路に入っていくとき、翼がしなっていてかっこいい。

ファン多いのもわかるラブ

 

 

鬼滅の刃参号機の情報は師匠もふり隊からもらったので、インスタで一緒に撮る人いますか~って聞いてみたら、その日行きますってDMが何件かあり、いろいろ情報いただき感謝ですお願い

 

昨日、千里川で会釈されたのですが、ひょっとしてフォロワーさんだったらごめんなさいm(_ _)m

「えっ?私?」って思ってすぐ声かけれなかったのですみません。

 

反省してますショボーン

 

 

 

 

教室どうなってるの!と言われそうですが、たくあんがこれで最終かもと昨年追っかけてた時、頻繁に振替キャンセルを繰り返す人が数名おられ、どちらも予測が立たない。

 

朝電話で「調子が良かったら、その日の連絡で言っていいですか」という人もおられたので、あいまいな予定はあかんと思い、休みにしました。

 

リフレッシュして、また頑張ります。

 

レジン液の種類、初心者も方におススメレジン液。

レジン液と合わせて持ちたいおすすめライトについて。

レジンをお家で作る時、あると便利なもの。

アクセサリーに仕立てる時必要な工具。

習ったレジンアクセサリー講座を自分のオリジナルにかえる方法。

 

■ご提供中のメニュー                 レジンアクセサリーコースレッスン

レジン入門お花のアクセサリーコース
レジンの作り方マスター&販売コース
ディップアートレジン ➡スイーツレジン
フリーレッスン ➡1DAYレジン体験レッスン
ZOOMオンラインレッスン

スマホ写真講座Canvaデザイン講座インスタ講座 ➡【minne出品サポート講座】➡他レッスンメニュー一覧


最新レッスンスケジュール 

教室までのアクセス  
メモよくあるご質問                      

メールでお問合せ・お申し込み
LINEでお問合せ・お申し込み

(スケジュールのご案内・1対1でのやり取りに使えます。)

*お申込前にレッスンポリシーをご一読ください     

まじかるクラウンSNSフォロー大歓迎です!

facebook instagram twitter youtube                       

むらさき音符minne出品中

レジンクラフトギャラリーハチミツのホームページ
兵庫県伊丹市・尼崎市・西宮市・三田市 大阪府大阪市・豊中市・茨木市他からお越しいただいてます。