先日雲レジンの貼り合わせをしずく型で作ったのですが、球体にかえるのは?といお問い合わせをいただいたので作ってみたのですが。。。

 

 

球体モールドにグラデーションを入れて、雲を配置するのは至難の業なので、半球で貼り合わせてみました。

 

結果半球が本当に半分なら合わせて球体になるのですが、浅い場合いびつになります。

作ったのが↓

 

 

横から見るとそろばん型のよう。。。

 

結局レッスンはしずく型を使用す売ることに。

 

青空も作りました。

何度も重ね塗りするので、色は薄くても大丈夫。

 

貼りあわせたときのずれを調整するのに、研磨はいりますが、2時間くらいでできるかな。

これならフリーレッスンで作れますよ。

 

フリーレッスン

 

 

 

これで宇宙も作ってみようかな。

 

 

 

レジン液の種類、初心者も方におススメレジン液。

レジン液と合わせて持ちたいおすすめライトについて。

レジンをお家で作る時、あると便利なもの。

アクセサリーに仕立てる時必要な工具。

習ったレジンアクセサリー講座を自分のオリジナルにかえる方法。

 

■ご提供中のメニュー                 レジンアクセサリーコースレッスン

レジン入門お花のアクセサリーコース
レジンの作り方マスター&販売コース
ディップアートレジン ➡スイーツレジン
フリーレッスン ➡1DAYレジン体験レッスン
ZOOMオンラインレッスン

スマホ写真講座Canvaデザイン講座インスタ講座 ➡【minne出品サポート講座】➡他レッスンメニュー一覧


最新レッスンスケジュール 

教室までのアクセス  
メモよくあるご質問                      

メールでお問合せ・お申し込み
LINEでお問合せ・お申し込み

(スケジュールのご案内・1対1でのやり取りに使えます。)

*お申込前にレッスンポリシーをご一読ください     

まじかるクラウンSNSフォロー大歓迎です!

facebook instagram twitter youtube                       

むらさき音符minne出品中

レジンクラフトギャラリーハチミツのホームページ
兵庫県伊丹市・尼崎市・西宮市・三田市 大阪府大阪市・豊中市・茨木市他からお越しいただいてます。