高千穂線の廃線跡にはまりながら、震災の現場へ | 北十字の旅と音楽会記録が中心の日記

北十字の旅と音楽会記録が中心の日記

旅と鉄道と温泉が大好き。
そして、クラシック音楽も好きなもんだから、音楽会を理由に、日本国内を旅しています。
音楽と旅を中心に、日記を書いていきます!

今日は延岡駅近くの日本旅館からスタート。
今日も和食の朝食。
車で8時にスタート。今日は曇り空。

まずは五ヶ瀬川に沿って高千穂方面へ。
自動車道ではなく旧国道で集落の中を通るのが、私の好み。某知事のように 空港の中から見ているだけでもいいから。

すると、私のアンテナがビビビッと来た⚡
高千穂鉄道の跡だ!
そのあとの行動は、もう、めちゃくちゃ。

行縢駅近くで見つけたトンネルから始まり、川水流駅、上崎駅、早日渡駅、槇峰駅、日向八戸駅、吾味駅、そして日之影温泉駅まで、しっかり『鉄』しちゃいました。
ここまでの写真は↓を参照してください。

『旧 国鉄 日ノ影線(高千穂線~高千穂鉄道)の 産業遺産 | 北十字の旅と音楽会記録が中心の日記』 https://ameblo.jp/repun-berg/entry-12563343888.html


日之影温泉駅はおみやげ屋さんと、温泉。その端に、高千穂鉄道の飼料室がありました。ゆっくり時間を取って、ビデオを観ることもできます。これは次回の課題にしました。

そしてまたまた川沿いを走って高千穂へ。鉄道はここからどんどん高度を稼いでいく。さすが新線。途中で私も段丘上に上ると、廃線のにおいが…
ここでは、深角駅、天岩戸駅、高千穂駅と訪問しちゃいました。天岩戸駅は、前回訪問時にも訪れた駅。それにしても、深角、天岩戸駅ともに、車で駅前まで行くのが大変。特に深角駅は、車が置けるスペースが無い!これじゃあ 利用者いなくなります。
高千穂駅へ寄ったあと、阿蘇方面に車を走らせると、高千穂~高森までの鉄道建設の跡がいろいろありました。特にトンネルを酒蔵に使っているドライブインは、ここを走るたびに寄ってしまいます。
ここまでの写真は↓を参照してください。

『旧 高千穂線~高千穂鉄道の 産業遺産 | 北十字の旅と音楽会記録が中心の日記』 https://ameblo.jp/repun-berg/entry-12563348633.html


今日の朝までは、高千穂神社に寄り道して、五ヶ瀬村を見に行って、温泉に入ってくるつもりだったのですが、完全に廃線跡を見たことで 予定が狂ってしまいました。
なので、高千穂でも寄り道せず、県境を越えて、熊本県の高森町へ。

高千穂では、ダイナミックな地形に負けない大きなアーチ橋。


棚田と幻想的な雲という自然の芸術が素敵でした。


しかし県境まで走ると、しっかりガスってしまいました。

高森に到着。国鉄高森線から第三セクターで受け継いだ、南阿蘇鉄道の高森駅へ。


熊本地震の影響で、どうなっているのかと思いきや、南阿蘇鉄道鉄道は、高森から3区間だけ運転をして、残りはバス代行とのこと。どのような不具合で不通なのかはわかりませんが、このままだと廃止に追い込まれそうな感じも。

この時、まだ13:30過ぎだったので、阿蘇側で予定したところ以外に、どこかへ寄ろうと思い、観光案内所へ行くと、なんと年末・年始のお休み。町のガイドリーフレットが入手できなかったので(ジオパークなのに)行く場所がわからない。
なので、知っているところ、阿蘇へ行くことに。

阿蘇に向かって高度を上げると、外輪山との間の平地が綺麗。そして雲が間近に。


結局、途中から真っ白。何も見えない中、到着。ロープウェーも火山警戒レベル2で止まっていて、何もできず、Uターンでした。

南阿蘇村に戻ったあと、今日の熊本県側の目的地、震災跡地へ。
東海大学の敷地の隣、阿蘇大橋の崩落現場へ。


阿蘇の対岸の崩落跡は滑り面がよくわかりました。


そして落下した橋は、栗駒の崩壊現場に続く道とそっくりな様子。

↑下に落ちた橋が見えます

凄かったです。

↑下流側には建設中の橋がありました

あとは今日の宿泊地、内牧温泉へ走るだけなのですが、国道の脇を走る 豊肥本線。この区間は 大崩壊のため 不通。不通というと、常磐線を思い出しますが、やはりそれとそっくり。

赤水、市ノ川、内牧の3つの駅に寄らせてもらいました。

↑赤水駅ホーム

↑赤水駅阿蘇方。信号機が点灯している。後方の踏切はシャットアウトされている

↑真新しいホームの観光案内板

↑市ノ川駅のホーム

↑市ノ川駅のホームには新年の飾りがありました

↑内牧駅は駅舎がありませんでした

↑内牧駅ホームここでも信号機が点灯しています

今日は数年前に年越しをした、温泉つきのビジネスホテル。2食つき8450円は24時間、掛け流し温泉入り放題を考えれば、お得。

それにしても、2日連続でここまで『鉄』するとは…
2日とも一応 別の予定を入れておいたものの、鉄道に変わってしまった。ちなみに明日の本来の予定は『鉄』です。今はそれを止めるべきと 理性の頭脳は叫んでいますが、どうなることか…

寝る前にゆっくり暖まってきます♨️