東京湾奥河川でスモールマウスバス狙い | 高橋 雅樹の利根川シーバス釣行記

高橋 雅樹の利根川シーバス釣行記

シーバス、ブラックバス、メバルと色々な魚種をターゲットにしてます。
活動エリアは主に千葉県全体を使って釣りをしてます。
メインは利根川シーバスで冬になると東京湾が多くなります。

嬉しい事にフォロワーが400人超えました〜
目指せ450くらい!

最近またバス釣り熱が上がってきてるんで、2、3日はバス釣りに行ってきました〜😁



1月からバスタックルを増やし始め、ようやく気持ちよく釣りが出来るようになりました👍




気持ちよく釣りが出来るなら行くしかない!!!


と心に決め、向かった先は東京湾奥河川。


相変わらず遠い。


そして人も多い。


(使い回し)


(使い回し)



到着したのが昼過ぎだったので、初日はポイントの下見でランガンし、軽く釣りする程度にしました。


下流から上流まで回るとアングラーがいない場所がない(笑)


どこもかしこも人、人、人。


それだけ良いフィールドってことですよね。


普段やってる自分の釣りのスタイルとは全く違い、同じ場所に留まり地合い待ちの釣り。


自分も少しやってみましたが即飽きましたね😂(笑)


やっぱり動いて釣りをする方が自分には合ってると思いました😅


夕マヅメは堰で地合いが来ることを願ってましたが初日はやっぱりノーフィッシュ。


上手くアジャスト出来ないのが悔しいところ。




2日目は日が昇る前から場所取りをして釣りを開始。


知り合いがダッジで水面を引いてるとボコッと一発出るも乗らず大騒ぎ😂


その後は何も反応無し。


自分はと言うと全く反応無し。


朝一かなり期待してただけに悔しい😭


その後数カ所移動してみるも見えスモール一本だけ見えただけで終了となりました。


今回は少し早く行ってしまったので、また4月くらいにアタックしてこようと思います😁👍





ではでは



千葉 利根川シーバス 涸沼シーバス 養老川シーバス 小櫃川シーバス 常陸利根川シーバス 荒川シーバス 旧江戸川シーバス 作田川シーバス   栗山川シーバス 一ノ宮川シーバス 夷隅川シーバス 湾奥シーバス 外房 内房  房総 東京湾  南房 九十九里シーバス 富津岬シーバス  シーバス ポイント ウェーディング 釣り方 ランカーシーバス 釣り方 オススメ ルアー 湾奥シーバス ima