ご覧いただきありがとうございますふんわり風船星


ぽいと申しますニコニコ
夫(パパ)と子ども2人の4人家族です

親から譲り受けた100坪の土地、
市街化調整区域の農地に
延べ床42坪の家を建てます

インダストリアル、男前インテリアを
意識したカフェのような家を目指します!

 
2021.01▷家建て計画開始
2021.08▷パナソニックホームズと契約
2022.05▷造成工事
2022.07▷着工
2022.09▷上棟(シェルター工事)
2022.12▷入居!!   

内覧会終わりましたニコニコ

まだの人は見てね✨

3月に入ったというのに何故にこんな寒いのか

春が待ち遠しいですニコニコ



ぽい家の冬の光熱費が高いのは色々と理由がありますが、そのうちの一つかもしれない

加湿器




これ書いてた時は加湿器のこと忘れてました




うちはリビングと寝室にダイニチの加湿器を1台ずつ置いてあります


リビング




寝室




全館空調のため空気がめちゃくちゃ乾燥します
不安


そのためリビングは12時間、寝室は10時間ほど運転しています


いつもエコで運転させてましたが、それだとどれだけ電気代がかかるのか、また通常運転だとどれだけかかるのか計算してみました指差し



リビングの加湿器


寝室の加湿器



結構違いますねー


標準の使用で比較します

適用床面積が増えたら消費電力が比例するか、少し減るかと思ったのに逆に増えてますね泣き笑い


リビングの方が寝室より床面積が4.7倍

消費電力は4.9倍

最大加湿器量は4.8倍



まあ、誤差の範囲かな




標準での電気代を出してみますひらめき

1kWh=26円として



リビング

1時間あたり21.0円

1日(12時間)252円

1ヶ月間(25日:雨の日除く)6300円


寝室

1時間あたり4.2円

1日(8時間)33.8円

1ヶ月間(25日:雨の日除く)840円



合計:7140円



やば!高すぎる不安

加湿器で毎月これだけかかったら泣ける



あくまで標準で使った場合です

さらに最大消費電力を使い続けた場合なので十分に加湿された後は消費電力はかなり下がるはずなので実際はもっと電気代は安くなると思います



使用前から標準だと電気代がかかることはわかっていたのでエコモードでしか使ってません


エコだとなんと10分の1以下の消費電力ですみます(なんで!???あんぐり)



リビング

1時間あたり1.6円

1日(12時間)19.2円

1ヶ月間(25日:雨の日除く)480円


寝室

1時間あたり0.3円

1日(8時間)2.4円

1ヶ月間(25日:雨の日除く)60円



合計:540円



エコモードにすると

7140円→540円


やす!あんぐり



これだけ安かったら光熱費の高騰は加湿器とは言えないね

家電がいっぱいあるからちりつもなんだろうな



エコだと加湿されるのに時間がかかるけど

それであまり困ることはないです




これだけ電気代に差があったら標準を使う気にならない


エコモードだけ使い続けるデメリットとして

加湿器のファンの回転数を抑えるため冷却能力が下がり、加湿器本体が加熱しやすくなるらしい


つまり壊れやすくなる???


だとしてもこれからもエコモードで使っていきますひらめき



加湿器は光熱費がかかるだけではないです



フィルターの手入れをしないとです


いつもパパに任せきりですけどね口笛



使い捨てもあるけど地味に高いのよね



てか今日は加湿器の電気代について書きたかったわけじゃないの!!


水栓について書きたかったんだった知らんぷり

それはまた今度〜