バンダイ スター・ウォーズ 1/144ミレニアム・ファルコン | ニート株式会社のレンタルニート

ニート株式会社のレンタルニート

NEET株式会社の事業、有り余る時間でみなさまと一緒に遊ぶレンタルニートです。

プラモデル製作代行の依頼品、

バンダイ スター・ウォーズ 1/144ミレニアム・ファルコンです。

 

今回は本体をやや暗めの色に塗装後、箱絵を参考にウェザリング(汚し処理)を施します。

 

組み立て

形状自体は円盤型のシンプルな構造になってますが、表面の溝彫りや細かい配管パーツがたいへん細かい作りになってます。

 

 

組み上がった状態。

バンダイの今どきのキットなので組立自体は接着剤不要でお手軽ですが、スミ入れ、デカール貼り付け等何もなしだと真っ白で物足りない仕上がりですね。

 

 

塗装・スミ入れ

基本の塗装は航空機モデルなどによく使うライトグレー系の色で全体を塗装します。

 

 

大雑把にスミ入れをして拭き取り作業をする。

使用したのはタミヤのスミ入れ塗料ブラックです。

ラッカー塗装した上にはエナメル塗料を溶剤で薄めたものを使うわけですが、この製品は濃度調整済みの塗料が入っているのでよくかき混ぜれば調整せずそのまま使えます。(用途によりさらに薄める場合もあり)

 

1パーツあたりのサイズは大きいのですが表面の凸凹がものすごい量なので、作業のうちこのスミ入れ&拭き取り作業にかなりの時間を要しました。

 

拭き取りには綿棒を使いますが、100均で買った綿棒を惜しみなくどんどん使います。

 

拭き取り後の黒色が多少伸びて表面に残ってしまっても、後々のフィルタリングや汚し表現のときに馴染んで目立たなくなるのでさほど気にしません。

 

 

デカール貼り・ツヤ消し処理

それっぽくなってきました。

 

黄色や赤の部分は細かく分けられたデカールを貼り付けます。細かい塗装ハゲを表現するため、マークソフターを塗布したあとのデカールをデザインナイフで部分的に切り取ります。

 

デカールを貼ったらその後の汚し処理前にツヤ消しクリアーで全体を塗装します。

 

ツヤ消し表面にしてからフィルタリングやウェザリングを施すことで、拭き取り時に表面が滲んだように塗料が染み込み、独特の使用感が出ます。

 

さらに、スス汚れやオイル汚れ、サビなどが出そうな部分に黒や茶系の塗料を使って自然な汚れを表現します。

 

完成図

 

内部構造が露出した開口部や排気口周りにはエアブラシを使い重点的に排気汚れを施しました。

 

 

ディスプレイスタンド

何種類か塗料を使い、岩場に草が生えている様子を表現。

グレー、茶、緑の順番でエアブラシで塗装をすれば簡単です。

 

機体裏面は飛行状態と着陸状態を再現でき、

カバーを外してランディングギアを展開できます。

 

ランディングギア展開状態

 

ウェザリング(汚し表現)

重力に従って雨だれが広がる様子を再現するため、ウェザリングでは

機体内側から外側に向かって筆を動かします。溶剤で滲ませることによって周囲によく馴染ませましょう。

 

スターウォーズよりミレニアム・ファルコンでした。

ガンプラはよく作るのですが、スターウォーズキットは初めてでしたね。架空の兵器も独自の想像によって使用感を表現することでリアルな完成形を演出できるでしょう。

 

 

 

プラモデル製作代行の受付はこちらから。

https://ameblo.jp/rental-neet/entry-12085958974.html