現代人は忙しく、プラモデルを買っても作る時間がない。
そんな時間のない方々に代わって精巧なプラモデルの完成品をお届けします。
主にバンダイのガンプラ HG、MGシリーズを中心に受付中。
その他のプラモデルに関しては個別にご相談ください。
(2025年1月現在 受付中!)
【料金】
・簡易製作コース (ガンプラにのみ対応)
塗装なし 部分塗装+ツヤ消し仕上げ
HG1/144シリーズ 8000円~
MG1/100シリーズ 1万5000円~
内容:
・カラーが再現されていない箇所を部分的に塗装
・スミ入れ
・ツヤ消しコート
など
塗装はせず、パーツ本体の地の色にツヤ消し処理を施した仕様です。
これだけでもただ組んだだけのプラモデルよりも「おもちゃっぽさ」が消え、
プラスチックの質感とは違った仕上がりになります。
パーツ切り出し後のゲート痕処理はヤスリを使わずナイフのみでの処理です。
量産型メカの大量生産などにもぜひ。
・本格塗装コース
HG1/144シリーズ 2万円~
MG1/100シリーズ 3万円~
(ガンプラ旧キットもアルミ線接続などの小改造なら受付可。)
内容:
・パーツ切り出し後、ヤスリを使った丁寧なゲート処理
・パーツ各部を全てイメージに合ったカラーにエアブラシ塗装
・スミ入れ
・ツヤ消しコート
など
作業内容により別料金:
・大がかりな合わせ目消し
・マーキングデカール追加
・ウェザリング
・グラデーション塗装(作例のうち陰影を際立たせてあるタイプ)
専門的な道具を使って全体を塗装します。
本体のカラーリングを変更することも可能です。
汚し塗装や、シャドーのかかった塗装などで本格的な仕上がりになります。
元となるキット、完成仕様ごとに料金が全然違ってくるため、
事前に細かい相談をよろしくお願いします。
ガンプラ以外では
・ここが売り
製作者はこのブログ更新担当、
NEET株式会社のレンタルニート仲陽介です。
「食の安全性」などに代表されるように「誰がやっているか」も重要視される時代。
製作者の人物像がわかる安心設計です。
顔が見えるプラモ。
製作の様子はニート株式会社のニコ生チャンネルにて放送することがあります。
【ご利用の流れ】
【注文】
製作希望キットと、どんな形に仕上げてほしいかの希望をフォームより連絡ください。製作料金の見積もりをします。
※特に細かい希望がなければパッケージなどの仕様通りに製作します。
「この記事のアレのように」「おまかせ」なども可。
↓
【キット発送、料金支払い】
事前の相談が済んだら製作キットをこちらに発送してもらうようお願いします。
発送後に製作料(+返送時の送料)の支払いをお願いします。
銀行振込か、PayPay(マネーライト不可)での支払いに対応しています。
料金前払いでお願いします。
後払いや前金システム導入していましたが、連絡つかなくなる人がいるのでやめました。
ニート株式会社は仕事を選び、金で動きますんでよろしくお願いします。
↓
【作業】
作業に入ります。
こちらの生活の都合により時期によって作業期間は異なります。通常1~2ヶ月ほどで完成の見込み。なお、途中で作業状況の進捗や製作する細かい仕様などに関しこちらから連絡することがあります。
丁寧にやりますんで時間がかかります。
プラモデル製作の手作業とはそういうものです。
すいませんが急かされても完成度は上がりません。
↓
【完成品確認、完成品お届け】
作業が完了したら完成品の写真をメールでお送りします。
確認して問題なければ作業完了とし、
完成品を梱包して希望の住所へお届けします。
受付はこちらから!
参考:
過去製作物の記事一覧
https://ameblo.jp/rental-neet/theme-10099469821.html
その他、積みプラモにお困りの方へ
深夜のプラモ製作会始めました。仲間の分まで工具やナイフマットを持ってくる親切な私です。工具持参でのお宅訪問&一緒にプラモ製作するレンタルニートもお待ちしています pic.twitter.com/dFq4beL1Eg
— 仲 陽介(レンタルニート) (@naka_yousuke) November 6, 2020
【レンタルニートを利用するには】
・LINE
・メール
いずれかの方法で連絡ください。
twitter:
メールでの連絡は
【dsq2165@gmail.com】まで。