ホンダ DAインテグラ シビック以外もやってますホイールリペアセンターキャップ塗装レアホイール
こんにちは!
先日、
ホンダ DA インテグラ乗りの、
池上くんから、
『レアなホイールをゲットしたのですが、センターキャップの鈑金塗装は可能ですか?』
とのご連絡がありました!
雑用係『ちゃちゃっと塗るので、直ぐにできるよー!』
いやいや、
ただ、塗れば良いってもんじゃないじゃん…
とりあえず、
現物をお預かりすると、
雑用係『おぉ、アルピナ!』
4枚共、アルミの素地まで腐食してます…
雑用係にはアルピナよりもまずここに気が付いて欲しかった…
ほら、
言わんこっちゃない…
下地の処理が大変そう…
とりあえず、雑用係にはサービス早出&サービス残業で仕上げてもらいました。
(いきなり塗装後の画像です…)
ってな訳で、きっちりとホイールリペアを施しました!
当店でも、
鈑金塗装が可能です!
今回のような小さな部品の補修から車両の色替え全塗装も可能です!
万が一の事故や保険対応、レンタカーの手配等、お困りのの際にもご相談下さい!
そして、毎度の決まり文句、
ホンダ シビック インテグラのナックル加工、純正品の加工、ワンオフマフラー及びワンオフパーツの製作、修理、マフラー等の加工及び溶接修理等も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
ホンダ、シビック、インテグラのカスタムはもちろん、他の車種でも承っております!
Keenly Stance Keeping!
CAR SALE
CUSTOM
TOTAL DETAIL
〒475-0836
愛知県半田市青山4丁目8-14
KSK automotive
TEL 0569-89-6906
FAX 0569-89-6907
MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp
ホンダEFシビックシャトル足回りナックル加工!マフラー製作!ワンオフカスタムはお任せ下さい!後編
こんにちは!
前々回、
前回に引き続き、
ようやくマフラー編です。
滋賀のてっちゃんからのナックル加工でお預かりさせていただきました、
ホンダ EF シビック シャトル ビーグル !
前回の投稿でもお伝えしましたが、
追加でマフラーの製作のご依頼を頂きました!
結果的に追加がメインみたいになってしまいましたがw
てっちゃん『音は静かな方が良いです。純正ルートで見せれるようにしたい』
とのご希望。
製作前に雑用係が、
『やっぱり見せるマフラーって事は竹ヤリっすね!2メートル2本ぐらいにしますか?』
なんて言って定尺のSUSパイプを持って来たのは言うまでもありません…
そんな冗談は完全に無視して、
純正マフラーを外します。
そして、
必要な数の輪切りを用意して、
エビの段取り、
その後は、
点付け、仮装着を繰り返しながら本溶接の順番を確認します。
テキトーに溶接をすると熱で歪み、寸法が狂いますので、慎重に位置を決めて、何度も確認をしながらの作業です。
そして、
出口の角度と長さは入庫時に打ち合わせをしますが、
最終的には画像を送信して判断してもらいます。
(こんな感じで色々な角度からの画像を送信して判断してもらいます)この際は、マフラーの全貌が見えないように出口のみの画像を送信して、納車時の楽しみにしてもらうために、焦らしますw
(製作過程やレイアウトの確認を希望するお客様には勿論お見せしますよw)
そして、
出口とブラケットを溶接して、
完全です!
今回はオーナー様からの
『見せれられるように…』
が、頭に残っていましたので、普通すぎても面白さが無いとおもい、エビにして2本のRの位置をずらして製作しました。
他のクルマとはかぶらない、ワンオフマフラーになりました!
てっちゃん、
この度は追加のオーダーも頂き、誠にありがとうこざいました!
また何でもお気軽にご相談下さい!
マフラーや足回り、カスタム、ワンオフ製作を希望の方、その他のご相談がある方もお気軽にお問い合わせ下さい!
ホンダ シビック インテグラのナックル加工、純正品の加工、ワンオフマフラー及びワンオフパーツの製作、修理、マフラー等の加工及び溶接修理等も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
ホンダ、シビック、インテグラのカスタムはもちろん、他の車種でも承っております!
Keenly Stance Keeping!
CAR SALE
CUSTOM
TOTAL DETAIL
〒475-0836
愛知県半田市青山4丁目8-14
KSK automotive
TEL 0569-89-6906
FAX 0569-89-6907
MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp
ホンダEFシビックシャトル足回りナックル加工!マフラー製作!ワンオフカスタムはお任せ下さい!続編
こんにちは!
前回の投稿の続編です。
滋賀のてっちゃんからのナックル加工でお預かりさせていただきました、
ホンダ EF シビック シャトル ビーグル !
入庫の日にたまたまナイトミーティングがありましたので、
『横乗りで一緒にどう?』
的なノリになりまして、
某所までクルーズ!
ウチの最高級なデモカーw
ホンダ シビックに横乗りして頂いたところ、
てっちゃん『こんだけ低くて、この乗り心地やったら、そりゃ踏めますね!やっぱりKSKのシビックは凄いっすわ』
たいして低くはないのですが、
理解して頂けて光栄です。
当店が製作するシビック及び車高短は低いだけではございません!
乗り心地も良く、高速走行もしっかり踏めますw
足回りのセッティング、
特に、ホンダ、シビック、インテグラならお任せ下さい!
ガチガチに固め過ぎとか、
柔らかすぎて怖いとか、
こればかりは数値に惑わされてはいけません。
当然、バネレートやレバー比は重要ですが、
当店では実際に走って実証済みです。
当店には実車でのデータやインプレッションが有ります!
ホンダ シビックのデモカーも有りますので、試乗も可能です!
あっ、
少し話しが脱線しました…w
そうそう、
てっちゃんが横乗りでシビックの乗り心地を実感してくれて、嬉しかったのですが、
帰り際に、
てっちゃん『ナックルの加工でお願いしたんですけど、やっぱりマフラーもやってもらっても良いっすかねw』
って、
追加作業の方が、高額なオーダーを頂いてしまいましたw
って、訳で、
ホンダ シビック シャトル のワンオフマフラーの製作は、
またまた、
次回の投稿でw
CMの後で的に引っ張ってすみませんw
ホンダ シビック インテグラのナックル加工、純正品の加工、ワンオフマフラー及びワンオフパーツの製作、修理、マフラー等の加工及び溶接修理等も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
ホンダ、シビック、インテグラのカスタムはもちろん、他の車種でも承っております!
Keenly Stance Keeping!
CAR SALE
CUSTOM
TOTAL DETAIL
〒475-0836
愛知県半田市青山4丁目8-14
KSK automotive
TEL 0569-89-6906
FAX 0569-89-6907
MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp
ホンダEFシビックシャトル足回りナックル加工!マフラー製作!ワンオフカスタムはお任せ下さい!
こんにちは!
先日、
滋賀のてっちゃんからのご依頼で作業させて頂いた、
ホンダ EF シビック シャトル ビーグル
てっちゃん『ナックルの事でね、相談なんですけど、少しだけエアバックに当たりよるんですよ、何とかなるもんですかね?ついでにショートにしたいんですけど、角度は寝かしたくないんですよ…』
雑用係『何とでもなるよ!ナックルのショック側を削って長さは詰めれば良いね!』
てっちゃん『では、クルマごと預けまーす』
また、簡単に返事をしてしまう雑用係…
だいたい、ちゃちゃっとできるぐらいの感じで返事をしますので、ご相談の際は気を付けて下さいねw
ってな訳で、
車両が入庫したら、
先ずはリフトで上げます。
ナックルを外す前に、各所点検と加工前のナックルの角度を測定します。
今回はドライブシャフトブーツが左右/内外と劣化しておりましたので、リビルトに交換を打診しました。
ナックルを外すついでなので、
シャフトごと交換なら工賃は掛かりません。
走行距離が少なく、年式的にもシャフトの外観的にも交換歴がなさそうなので、ブーツだけの交換よりも安心、安全、確実です!
しかもシャフトごとの方が結果的に安い!
ハブベアリングも左フロントに異音が有りましたので、短縮加工後に交換します。
雑用係のがテキトーな事を言わないように、当店ではオーナー様に写真や動画を送り、破損状態や異音を確認してもらいます。
そして、ナックルの短縮加工に入ります。
短縮及び開先処理を終え、仮溶接の状態で一度装着して角度を測定します。
そして本溶接、レインフォース後にも毎回角度を測定します。
切断用、溶接用と専用の治具に固定して加工しますが、重要な箇所ですので、何度も組み付けて確認します。
熱による歪みや加工精度及び公差の確認です。
外観チェックだけでなく、数値化して確認する事により安全に使用できる加工部品にします。
角度測定の時は雑用係も真剣です。
多分…
当店では、
短縮後の仕上がりで、
装着時 純正比0~2度ぐらいを推奨しておりますが、ご希望の角度で加工が可能です。
(寝かしたところで、タイヤの摩耗を促進するだけですので、寝かさない方が良いに決まってますが…w)
そして、
ハブベアリングを交換して、
ナックルを防錆塗装をして組み付けて、
最後にもう一度角度を測定して完了です!
そして、マフラーの加工ですが、
続きは、
次回のブログで!
ホンダ シビック インテグラのナックル加工、純正品の加工、ワンオフマフラー及びワンオフパーツの製作及び修理、市販品マフラー等の加工及び溶接修理等も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
ホンダ、シビック、インテグラのカスタムはもちろん、他の車種でも承っております!
Keenly Stance Keeping!
CAR SALE
CUSTOM
TOTAL DETAIL
〒475-0836
愛知県半田市青山4丁目8-14
KSK automotive
TEL 0569-89-6906
FAX 0569-89-6907
MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp
WAKO'Sワコーズ4CR-SR スーパーGT LC500使用エンジンオイル入荷してます!
こんにちは!
今回は新商品のご案内です。
この度、WAKO'Sさんから新発売されました、
『WAKO'S 4CR-SR ワコーズ フォーシーアール シナジーアール』
こちらのエンジンオイル、
SUPER GT GT500クラス
LEXUS TEAM LEMANS WAKO'S
LC500に使用されているレーシングスペックのエンジンオイルなのです!
今までの4CRも低フリクションでレーシングスペックでしたが、今回の4CR-SR フォーシーアール エスアールは世界最高峰の過酷なレースでの技術をフィードバックしたエンジンオイル!
耐熱ダレ性能も大幅に改善されて、市販化となりました!
超カンタンに説明すると、
『めちゃくちゃブン回る』ってこと!
そんなスペシャルなエンジンオイル、
気になるお値段の方は…
1ℓ 税込 ¥5,400-
高い…
シビック程度のオイル規定量でも、
約¥20,000-
なんて考えていると、
雑用係が、
『自分のクルマに入れてみたいので4ℓ買います!インプレッションは後日報告しますね!』
と、
お金は無いくせに見栄だけは一丁前です。
まあ、
雑用係も4CRを使っていたので、
インプレッションの報告は少しだけ期待してみます。
ちなみに、
雑用係は、前回の『4CR 40thアニバーサリー缶』もまだ使い切ってませんw
0W-30と15W-50をブレンドして使ってました。
そして今回新登場の、
『4CR-SR フォーシーアール シナジーアール』のラインナップは、
0W-30
5w-40
10w-50
です!
当店では基本的には実際に使用して、お客様に説明できるものしかオススメしておりませんが、雑用係のインプレッションの報告よりも先に購入、使用したいという方が居ましたら、ご連絡下さい!
ワンオフカスタムだけでなく、オイル交換、油脂類の販売もしております!
WAKO'Sさんの商品も取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
って、
ホンダ推しの、
当店で、
レクサス推しですかって?
まあ、
ホンダ推しなら、
海外の有名オイルメーカーを推せよって意見が聞こえてきそうですが、
やっぱり、
日本の企業で、
日本で開発、製作されているものが好きなんです。
拘るけど、拘らない。
当店ではブランドネームや流行などに左右されずに、良いもの、用途に合うものを使用したいと、日々おもっております。
本当に重要なのは中身ですね。
当店の雑用係も、口だけ達者でテキトーですが、中身はきっと…
空っぽです。
Keenly Stance Keeping!
CAR SALE
CUSTOM
TOTAL DETAIL
〒475-0836
愛知県半田市青山4丁目8-14
KSK automotive
TEL 0569-89-6906
FAX 0569-89-6907
MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp