2015年 紙ひこうき王大会 | 負けるなオヤジ!(シーズン6)

負けるなオヤジ!(シーズン6)

仕事と趣味の両立目指して頑張りましょう~

今年で2回目になる紙ひこうき王大会のお手伝い。


小学生を対象にした規定と自由折りの紙ひこうきによる飛距離を争う大会です。






規定折りのひこうきは最もポピュラーな折り方です。




折り目は定規を使いしっかり折り曲げるのがコツ。


子供たちは思うように飛ばない紙ひこうきに悪戦苦闘、何度も折り直していますw





A4コピー用紙を使い規定の紙ひこうきで2回、自由に折った紙ひこうきで2回、約30人ほどの参加者だったので120回の飛距離測定が必要、、、


着地地点に走り、しゃがんでメジャー読み、、、以外と腰にこたえるんだよね~;


風の影響を受けない体育館での競技なのですが、今年は自由折りで体育館の広さゆえ測定限界の23mを超える猛者が現れてしまった。


しかも2回とも23m越えw


羽部を何度も何度も折り曲げて、もはや槍のようなひこうきw


一応ルール違反でないので、ぶっちぎりの自由折り部門優勝でした。





ちなみに私が折ったひこうきは10mコーンを超えることはなかった・・